野村光恵
野村光恵

脳活学×NLPをスタートしますよ!

2019/3/13配信


皆様、こんにちは。


野村光恵です。


1632_110227-403_2


最近、コミュニティーの重要性を
めちゃ実感しています。
現在は2つのグループに属して
いて毎日、実践したことを
グループ投稿しています。


1つは、マインドフルネス瞑想の
21日間実践グループ

みなさんの投稿がナチュラルで
内的探求の言葉が深くて...

良い影響を受ける日々と、
お陰で瞑想実践が続いています。



こちらは、脳優位タイプ診断の結果が、
この数週間の瞑想実践後にどう変わるのか?
そんな変化を楽しみにしてるグループです。

フローで過ごせる習慣作りのために
日々の瞑想実践や、その日のできごとと
感謝の気持ちを定期投稿していました。


内側にある想いを言語化が
できるコミュニティ😊

楽しいし効果の実感があるから
続いていくのが、やっぱり良いですね


意識的に過ごせる事、集中力が高まったり、
適度なリラックスを入れたり、
だからアイデアがまとまったり。

無駄なエネルギー使う考えすぎに
気づいてやめられたり...

そんなことを記録しながら実感しています。



さて、前回のメルマガから、
めちゃ時間が経ってしまいました。


来週から、いよいよスタートする
『脳活プラクティショナー講座』のご案内です!


脳活プラクティショナー講座



「話しが通じない」「会話が続かない...」
「何を考えているのかわからない」と、
困った経験はありませんか?


友人やパートナーであれば、
自分と合う人とだけ付き合う
こともできますが、
仕事においての人間関係であれば、
そうでない人とも、
うまくやっていく必要があります。


人間関係における相性の良し悪しは
「脳の使い方のクセ」に、
密接に影響していて、相手のタイプが
わかると信頼関係の構築が
とてもスムーズになります!



全8回のコースなのですが、
全ての講座を、1回づつからご受講いただけます。


脳活プラクティショナー講座の詳細はこちら




NLP(実践コミュニケーション心理学)+脳活学を
組み合わせたどこにもない新しい講座。


今回は、東京整体学院いろは学舎さんで、
提供させていただきます。



今回から特別に、生徒様だけでなく、
外部の方もご参加いただけることになりました!


ぜひ、興味のある方はご参加ください。



  

この記事が良ければシェアお願いします


この記事をシェア・コメントする


966211?o=((customer_name_urlencode))



 



 


 お問い合わせフォーム




配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。