熊谷 共笑 Lucy♡
3.11あの日
2019/3/11配信
皆様
熊谷 共笑です。
東日本大震災3.11
亡くなった方々のご冥福をお祈りします
みなさんの心が癒されますように
あれから8年
強い雨が降っていますが
はじめての
浄化の雨
毎年欠かさず行ってましたが
今回は車も無く
歩くことも難ありで
家の中から黙祷
まだまだ仮設住宅に
お住まいの方がいらっしゃいます
まだまだ心が癒されない方が
沢山いらっしゃいます
あの日のこと綴らせてください
あの日は
とても寒くて雪が降ってました
前日は
岩手県の陸前高田にいて
近くの神社に立ち寄ると
恐ろしいほどの風が吹き
天が割れるような
地震雲を見て
急いで仙台へ戻り
家では
愛犬が一晩中遠吠えが
FAXがピーヒャラピーヒャラと
鳴り止まず紙は出ない
夫にコンセント抜いてもらったのに
一晩中鳴りやまなかった
怖かった…
3.11
愛犬の異変に気づきながらも
仕事へ
何故か?
あの日に限って
東京から20歳のお嬢さんが私に
会いに来た
それどころじゃないのに
どうしよう
って慌てていて
仕方なく会うことにした
会って席に座ろうとした瞬間!
今までに経験したことがない
揺れがきた
く、靴が履けない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まっすぐ歩けない!
店内から出ないと!
いろんなものが割れる音が響く
揺れが強いままとまらなかった
外の駐車場へ出ると
アスファルトがグニョングニョン
揺れてる
あ!地面が割れてるー
お客様が居たから冷静を保てた
この後
もう一つの店舗は
海のそば
仙台市若林区荒浜にあって
社長はそこへ行くところだった
東京から来たお嬢さんを
送って欲しいと
頼んだおかげで
社長は40分後の津波に
遭遇しなかったのです
けど…私たちは
社員たちが
津波で亡くなっていたのを
知らなかった
今日だけは
あの日を思い出し
亡くなった地域の200名
亡くなった社員たちの
冥福を心より祈ります
何年経っても
涙が
とまらない
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。