野村光恵
野村光恵

声だから届くこと

2019/2/ 5配信


皆様、おはようございます。


野村光恵です。


昨晩、ゲストで呼んでいただいて
脳活についてお話ししたラジオが
放送されました。

聴いていただけましたか?

11日に再放送があるので、
またご案内しますね^^


放送が終わった時間に、
こんな嬉しいメッセージ
いただきました♪





のむさん、こんばんは。
メールを読むのを楽しみにしています。



なんだかNLPを学んだ
あの時の事が思い出されます。




ラジオも聞きました。



のむさんの 素敵な声を聞く
だけで やはり私は落ち着きます。




私は たぶん右脳2次元タイプの
ような気がします。




腑に落ちた事 いっぱいあります。



それと余談になりますが、
のむさんの「〇〇です。」と
言う時の「です。」の部分の
響きが 私にとって懐かしかったです。




今夜は 嬉しい気持ちで寝られそうです。



ありがとうございました。






とっても嬉しいなぁ〜。


 


「メールを読むのを楽しみにしています。」

このお言葉をいただけると、
もっとメルマガを書こうって
モチベーションが上がります。


そして、ラジオ聴いてくださり、
ありがとうございます!

 

毎日メールの配信をしてたけど、
声で届けたからこそ伝わることを
だからこそ、そこから思い出
されることがあるんだなって、
気づかせていただきました。


どうもありがとうございます。

ところで、皆様は
『よくわかるNLP入門』の
メールセミナーはお読みになってますか?



わかりやすい内容で、NLP入門者が学べるメールセミナーです。


「こころの仕組み」「こころの取り扱い」に興味がある方、是非ご登録くださいね!

 

読みやすく、わかりやすく、そして変化が実感できる!

 

無料のメールセミナー、1日に1通メールが届きます☆

(メールが不要になった場合には、いつでも解除が出来ますよ)

 

 1:NLPで心の健康を手に入れよう!

 2:私たちの中にあるプログラム

 3:ありのままを観る

 4:体験することの重要性

 5:詳しく話さない

 6:これまでのまとめ(1)

 7:目線によってわかること

 8:優先されている感覚は?

 9:今にいること

10:本番に強くなる!

11:良い状態は自らで管理できる!

12:本当に求めていること

13:今日の仕事のメンタルリハーサル

14:これまでのまとめ(2)

15:意識と無意識のラポール

 

こちらから、ご登録いただけます。
https://www.reservestock.jp/subscribe/5508

 

※登録済みで、
また、最初から読みたい!
という方はメッセージいただけたら、お送りしますね。





こうやって、メルマガを



書いて届けていますが、

今日はラジオを聴きながら、
音声で届けるのもいいなー
なんて思っていました。




「ラジオも聞きました。



のむさんの 素敵な声を聞く
だけで やはり私は落ち着きます。」


すごく嬉しい感想です。

もしも、希望される方が多く
いらっしゃったら音声配信も
はじめてみようかなと思っています。


ということで、早速ですが... 


ワンクリック簡単アンケート

以下のボタンをクリックするだけで、投票完了です。
「音声で配信を希望します!」という方は、
以下のURLをクリックお願いします。

https://creative-life.space/a-1/
(特別な入力などの必要はありません)




ご協力いただけたら、とても嬉しいです。
 



声と言えば・・・
声がめちゃ好きなアーティストの

ライブに行ってきました。

新曲を歌ってくれて、
その曲が脳内リピート中で、
とってもお気に入りなのです。

  

そして、その曲を聴きながら、
これまで大切にしてた
「nanairo」を復活させたい
って気持ちになりました。

 

 

実赤羽の整体学校さんの授業。

セルフケアとしてのNLPと
対人支援としてのNLPをお届けしています。

実は、公開講座にしていただける
ようなのですよ。

 

また詳しいことが決まったら、
ご案内をいたしますね。




では、素敵な1日を^ー^

 


質問を募集しています


Peing- 質問箱 -を使いはじめました。
匿名で質問ができます。(実名での質問もできます)


何か質問がありましたら、お気軽に投稿していただければ嬉しいです^^

https://peing.net/ja/nomuramitsue?event=7


 



 


-------------------------------------
野村光恵(のむら みつえ)について

システム化されることが増えていくと、世の中がより便利に幸せになる人が増えると信じ、システムエンジニアをしていた。
しかし、コンピューターに向かう時間が長くなるほど、より「人間」的な幸福感が薄れることを感じ、休みの日には自分を癒すため自然に触れる生活をしていた。

ヨガが、心身が調和されることを経験し、今この瞬間に自然体の自分に還れることに気づく。このストレス社会を変えていくことに、大きく貢献できるとヨガを普及する活動を積極的にレッスン行い、ヨガ教室を立ち上げる。
さらに、ヨガや瞑想を深める先に、実践心理学と呼ばれるNLPに出会い、
ヨガとNLPを組み合わせた「NLPヨガ」(Somatic NLP)を提供する。

自分が満たされていれば、関わる人に対して思いやりが持てるようになれるし、そうした心の平安が世界の平和につながっていると感じる。
そのためにも、まずは自分を満たせることが重要だと考え、セルフケアとリトリート(日常から離れて自分とつながる)を提供している。

かつてのシステムエンジニア時代の経験から、メディア制作のサポートをするようになり、内側に想いがあっても言葉として表現されたり、伝えるスキルがないと、多くの人に届けることが難しいと気づき、本来持つ能力を十分に発揮して自己実現していけるサポートとして、自己表現(プレゼン)と共感(エンパシーライティング)のスキルを提供するようになる。
自分の想いを表現しながら、やりがいのある仕事ができるようになったとクライアントから感謝されている。

自分が世界に表現したいものを自信を持って表現し、大切な人たちを幸せにしていく人が増えていくために、日々、研究・活動を行なっている。
-------------------------------------


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。