大谷更生
大谷更生

日刊「大谷更生」2398:違和感センサー発動

2023/11/14配信



皆様


こんにちは。


大谷更生です。


276_profile220612




日ごろから大谷更生を気にかけて
くださり、ありがとうございます。
メールマガジン日刊「大谷更生」は
大谷更生の活動がタイムリーに
伝わるように、毎日12:00にメール
でお届けいたします。
 
お昼休みの気分転換など、気軽に
読み流していただけると嬉しいです。
 
 
配信停止リンクは本メールの最後
にあります。
クリックしても私に通知は来ません
ので、お気に召さなかったら気軽に
解除ください。
 
 
 
日刊「大谷更生」目次
 
◆本日の大谷更生
◆違和感センサー発動
◆世界を元気にする言葉
 
 
 
 
 
本日の大谷更生
 
4:09仙台国分町のカプセルホテル
で起床。
本日の仙台は晴れ。
最高気温13℃、昨日より5℃高く
日中の寒さは和らぐ予報です。
 
朝5時過ぎにカプセルホテルを
チェックアウトして仙台駅近くの
マクドナルドでコーヒーブレイク。
午後から五泉市(新潟)でキャッシュ
レス決済活用セミナーの講師を務める
ため、仙台駅前7:30発の高速バスで
新潟に向かいます。
 
仕事が終わったら電車とバスを乗り
継いで新潟市南区の実家へ。
83歳独り暮らしの父の様子を確認して
きます。
 
 
 
 
 
違和感センサー発動
 
発動したのは私ではありません。
仙台に行くと必ず立ち寄る日本酒
居酒屋の店主Iさんです。
 
昨日11/13(月)は遠野市で講師の
仕事を終えて仙台で途中下車。
仙台国分町近くのカプセルホテルに
チェックイン後、お店に向かいました。
いつものカウンター席で日本酒と
旨い肴を楽しんでいたところ、
事件が起きました。

 
扉を開けて入ってきたのはシニアの
男女ペア。
入店早々に男性がこう言いました。
「一見なんだけど」
「ごめんなさい、予約で一杯です」
笑顔で瞬時に切り返して、お客さま
が去った後、店主のIさんがボソッと
言いました。
「ああいうお客さんってヤバいん
ですよね」
 
 
このお店は、初めて来店するお客さま
向けにブログで、こんな案内をして
います。
 
【ここから】
営業時は状況によりバタバタすること
も多く、急なご来店に対応することが
できない場合もありますので、当日
ご来店の際はお電話にてお席の確認を
お願い致します
※なお、当日以外のご予約に関しては
17時前、または21時以降のお時間で
お問い合わせいただけると助かります
忙しい時間帯はお電話取れないことも
ありますのでご了承くださいませ
【ここまで】
 
「当日は予約をお願いします、と
書いているけど、一見さんお断りとは
一言も書いてないんだよね」
「なのに、勝手に脳内変換して、
ああいう言葉が出てくるのは、周りに
絡んだりする面倒くさいお客さんの
危険性が高いんですよ」
 
確かに「一見なんですけど」と
言いながら入店するお客さんを初めて
見ました。
 
仙台で10年以上居酒屋を営むIさん
の言葉、とっても印象に残りました。
 
 
違和感センサー発揮に必要なのは
心身の余裕。
余裕がないと違和感をキャッチでき
なかったり無視してしまったりして、
後で地雷を踏んでしまうんですよね。
 
違和感センサーを常に発動できるように、
私も心身の余裕維持に努めます。
 
 
 
 
 
世界を元気にする言葉
 
連載6167日
気づけば放っている
本日の一枚「光」

 
 
 
 
 
明日も12:00にお届けします。
充実した午後となりますように…
 
 
 
 
【今月の大谷更生】
https://otani-kosei.com/otanikosei-202311/
 
 


 


 


 


 


 


 


 



  



今回もメルマガをお読みいただきありがとうございました


Like_good


この記事がよかったら「Goodボタン」お願いします


この記事をシェアする



 


 


 


【大谷更生が提供する商品】
 
◆コンサルティング紹介Webサイト
https://www.otani-kosei.co.jp/
 
 
◆eラーニング
初めてでも失敗しないプロジェクトの進め方
【準備編】
https://share-wis.com/ja/courses/how-to-proceed-with-the-project-preparation?utm_content=afc_d-IjWEEmDv-RCzfu9dtr
【実施編】
https://share-wis.com/ja/courses/how-to-proceed-with-the-project-implement?utm_content=afc_ZIZyAnZ8mzVDQS8-JS4S
【課題解消編】
https://share-wis.com/ja/courses/how-to-proceed-with-the-project-problem-solving?utm_content=afc_WFgMNfBnrkd_K7qVfoV4


はじめてのアジャイル開発
https://share-wis.com/ja/courses/agile-development-basic?utm_content=afc_FvC7Yu8u6DBlR-ldhMjn

はじめてのデザインスプリント
https://share-wis.com/ja/courses/design-sprint-basic?utm_content=afc_PMdqK6O-VqwNP-t7sC6V


 



 



 

 


 


 


 


 


商品一覧 ショップを見る ▶


 


 


ご予約はこちらから ▶


 


 


















 


バックナンバーを読む ▶






【配信停止】


メールの受信をご希望されない場合は、こちらよりお手続きお願い致します。


【宛先変更】


メールアドレスのご変更を希望される場合は こちらよりお願い致します。


 



Copyright (c) 2010-2020 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved.