日刊「大谷更生」2397:ブログリニューアル着手
皆様
こんにちは。
大谷更生です。

日ごろから大谷更生を気にかけて
くださり、ありがとうございます。
メールマガジン日刊「大谷更生」は
大谷更生の活動がタイムリーに
伝わるように、毎日12:00にメール
でお届けいたします。
お昼休みの気分転換など、気軽に
読み流していただけると嬉しいです。
配信停止リンクは本メールの最後
にあります。
クリックしても私に通知は来ません
ので、お気に召さなかったら気軽に
解除ください。
日刊「大谷更生」目次
◆本日の大谷更生
◆ブログリニューアル着手
◆世界を元気にする言葉
本日の大谷更生
5:08東京練馬の自宅で起床。
本日の東京練馬は曇りのち晴れ。
最高気温14℃の予報ですが朝5時の
気温は8℃。
勇気を振り絞って布団から出ました。
防寒対策でマフラーを着用。
午後から遠野市(岩手)でDXセミナー
の講師を務めるため、午前中に大宮
から東北新幹線と東北本線を乗り
継いで移動します。
セミナー終了後は仙台で途中下車。
行きつけの日本酒居酒屋で乾杯して
仙台駅近くのカプセルホテルに宿泊
します。
ブログリニューアル着手
今月に入って講師Webサイトの
ブログリニューアルを進めています。
https://otani-kosei.com/blog/
目的は講師活動の情報発信に特化
すること。
講師活動以外の情報は別サイトに
移設したり、非表示にしたりと
いった対処を行う予定です。
今まで書きためた記事は1000件以上。
カテゴリーごとに設定を変更して
います。
①大谷更生の行動予定(79件)
②講師(112件)
⇒そのまま
③書籍紹介(477件)
⇒非表示
④全国恐妻組合連合会(83件)
⇒noteに移設後、非表示
年内に移設を終わらせるために
1日2件ずつ実施
https://note.com/kosei_otani
⑤大谷更生のあり方(126件)
⑥大谷更生のノウハウ(335件)
⑦大谷更生の視点(392件)
⑧小規模事業者持続化補助金(20件)
⇒講師ノウハウはリライト
それ以外はコンサルWebに移設
または非表示
https://www.otani-kosei.co.jp/
空いた時間を利用して一つひとつ
進めます。
世界を元気にする言葉
連載6166日
仰げばそこにある
本日の一枚「安心」
明日も12:00にお届けします。
充実した午後となりますように…
【今月の大谷更生】
https://otani-kosei.com/otanikosei-202311/
今回もメルマガをお読みいただきありがとうございました
この記事がよかったら「Goodボタン」お願いします
【大谷更生が提供する商品】
◆コンサルティング紹介Webサイト
https://www.otani-kosei.co.jp/
◆eラーニング
初めてでも失敗しないプロジェクトの進め方
【準備編】
https://share-wis.com/ja/courses/how-to-proceed-with-the-project-preparation?utm_content=afc_d-IjWEEmDv-RCzfu9dtr
【実施編】
https://share-wis.com/ja/courses/how-to-proceed-with-the-project-implement?utm_content=afc_ZIZyAnZ8mzVDQS8-JS4S
【課題解消編】
https://share-wis.com/ja/courses/how-to-proceed-with-the-project-problem-solving?utm_content=afc_WFgMNfBnrkd_K7qVfoV4
はじめてのアジャイル開発
https://share-wis.com/ja/courses/agile-development-basic?utm_content=afc_FvC7Yu8u6DBlR-ldhMjn
はじめてのデザインスプリント
https://share-wis.com/ja/courses/design-sprint-basic?utm_content=afc_PMdqK6O-VqwNP-t7sC6V
|
|
|
Copyright (c) 2010-2020 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. |