中村 ミキ
中村 ミキ

やる気出ねぇ。orz って言う時、どうしてる?

2023/10/ 1配信



皆様
こんにちは。
みきなかむらです。
いつも読んでくださって
ありがとうございます。


ハッピーオクトーバー!^^ )

暑い9月も終わりました。
一昨日はお月様がきれいでしたね。(^▽^;)


向かいのおうちのおばちゃん80歳が
月見団子をくれました。
枝豆のお礼にって。^^ )


80歳でもおばあちゃんっていうには
失礼なくらい若々しくて元気です★


 




やる気出ねぇ。orz って言う時、どうしてる?


 


ところで

わたしが中一の秋

1973年ごろ
井上陽水の「心もよう」
という歌が
大ヒットしていました。


秋というとこの歌が
脳内で流れ出します。( ¯ ꒳¯)

皆様は
毎日どんな心もようで
過ごして
いらっしゃいますか?

元気いっぱいの 
ハイエネルギー?

それともどよーんと 
ロウエネルギー?

どよーんと毎日
過ごすより

元気で明るい 
ハイエネルギーが
いいですよね。


とは言え、ずっと
ハイエネルギーを保つのは
いろいろとコツが必要です。


私のような一人ビジネスマンは

お気楽な反面、

24時間仕事の事ばかり考えています。

 

向こうからお仕事が

バンバンやって来て

くれればいいのですが、

 

こっちがバンバン
やって行っても

返ってくるのは

チョロチョロって場合も

多いのです。(^▽^;)



しかーし、
そんなことに

一喜一憂していても、

時間の無駄以外の
何物でもないので、
また次行こ―!^^ )

 


エネルギー高く
前進していくのが

一番良いのです。


 

ところがいつも

エネルギー高ければ

いいのですが、

 


「あー今日はダルい。
あー疲れすぎたー。

なんかやる気がでない。」

 


などと言った理由で

仕事をさぼったりします。
そんなことありませんか?


一日中ゴロゴロして

動画を見続ける。

 


そんなことやっていても

誰に怒られるわけでも

嫌な顔されるわけでも
約束がなければ
誰にも迷惑もかけません。



なんて自由なの(^▽^)/

 


ところが、
そんなことをすると

仕事が停滞して
やるべきことが

やれないと、

あとで焦るのは
自分自身です。



そこもぶっちして、
数日間何にもしないで・・・

なんてやってると・・・。

パッカーンになっちゃう。

 

 

 


なので「あー今日はだるい」
って時はどうするか?
って言ったら


「あー今日はだるい」

 

って思わないように

すればいいのです。

 

 

だるいと思っても
思わなくても

目の前の仕事が

片付きませんからね。


だから思うだけ
無駄。
と考えると


 

「今日はだるい」と
思わなくなりました。^^ )


疲れすぎた、
ともやる気がでない」

ともあまり思わないようにしました。

 


 

エネルギーは高い時も低い時もありますが、

高い時は「GOGO」という感じで

低い時は「こんなもんだ」と思い、

 

「だるい、とか疲れた、やる気がでない」
とかそういう意識と結びつけないで、


とりあえず 
エネルギー低くても
やれることはなにかな?

 

やることなかったら
その辺片づけてると
やるべきことが次から次へと
でてきます。

そうなると
片付けスイッチがはいって


どんどん片づけだしたりします。

とかFBにうだうだ書いてると
あ、これネタにつかえそうだな。

なんて記事ネタを
書き出してみたり。





なんで
メルマガやLINE,
アメブロとかインスタとかFBに
頻繁に投稿しているかというと 


わたしの配信をより
多くの人にみていただいて、


「あ、なにかこのヒト
おもしろそうなことやってるね。
参加してみたい。」

と一人でも二人でも
思っていただける人がいたら、



そこで初めて
私のお仕事に
つながるからです。

 

 



「めっちゃマメですねー。」
とかよく言われますが、

 

「これが私の労働なんですよ~」^^ )


そう、疲れたり
やるのメン

 

だからメンタルを安定させる。

っていう事は

 

とっても大事なテーマなんです。

 


メンタルが安定すると

仕事がうまく行くのですからね。


生きているとメンタルが
揺さぶられる
出来事も多々ありますよねー。


まあ今でも
しょっちゅう
そういう感じの事が
起きてはおりますが。(^▽^;)


それでも、
俯瞰してみてみると
「それも魂の成長に必要なこと」
としか思えませんし。


それはいい事でも
悪い事でもないのです。



そうやってメタの視点

(ハイヤーセルフの視点)から
自分自身を見ると、


「なかなかバンガってるねー」と
応援したくなります^^ )

 

少なくとも
私には罪悪感もないし、
恨みも
怒りもありません。
優越感もないし、
後悔もありません。
(元は真逆の人間でしたけど(^▽^;)

 

今は
ただただ、
人に優しくありたい。

親切でありたい。

素直でありたい。

誰かのお役に立ちたい。

そして笑顔をみたい。

フレンドリーでありたい。

リスペクトしたい。

感謝したい。



と思いながら
わたしはわたしの

いま、やるべきことを
一生懸命に

やっているだけなんです。^^ )

今この瞬間を一生懸命にやる。

そう思っていると
自然にエネルギー
が高まります。


瞑想を毎日続けてきた
おかげでそういう
マインドになることが
できました。

これは

誰でもそうなれる。
ですよ。
だって
この私が!そうなれたくらいですから^^ )☆彡







 

 


ガチ&ゆるコーチング☆彡


30分無料セッションも
行っておりますので
お気軽にお問合せくださいね。(^_^)


https://shanbara.com/miki/gatiyuru/gy.htm


■■□■■□■■□□■■□□□□□
みきなかむらのメディア

…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・
公式LINEアカウント



https://line.me/R/ti/p/@132lwoge
…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・

アメブロ
https://ameblo.jp/webshop-shanbara
…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥

音声配信stand FM

https://stand.fm/channels/6069bde1be8d4428b956be6f
…‥・・‥…―━―…‥・・‥…―━━━―…‥・







 


 



  


今回もメルマガをお読みいただきありがとうございました


Like_good


この記事がよかったら「Goodボタン」お願いします




 


この記事をシェアする


 



 




お申し込みは⇒こちら

https://resast.jp/inquiry/Y2EzOWMyN2QzZ


 



 



瞑想に興味がある。瞑想のコツを知りたい。瞑想習慣をつけたい方。

862856_zdu3nzqwyza5zwvhmtrmndu1njbmmzhkoguyngnkmju





 


商品一覧 ショップを見る ▶


 




 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。