わかってないのは人間なのかも
皆様 こんにちは
可能性開花トレーナー藤原恵津子です
数年前の話になります。
駐車場にとめてある私の車の上にネコが良く乗っていました。
車にネコの足跡がたくさんついていたり、細かい傷がつくのが嫌で、何とかならないかと思い、薬を巻いたり、ネコに鉢合わせした時には怖がらせてみたりといろいろしたものの、全く効果がなく…
頭を悩ませていた時のこと。
その日も車を使おうと、停めてあるところに行ったら、案の定、いつも乗っているそのネコがボンネットの上で寝ていました
私に気付くと飛び降りて、一目散に逃げだしたのですが、ハタと足を止めてこちらを見たのです。
私はだめもとで、ネコに話しかけてました。
お願いだから、この車に乗らないでほしいと。
とても困っていることを、心を込めて伝えたのです。
なんとその日から、ぱったりとネコが車に乗らなくなりました
あれだけ悩んで、いろいろ手を打てど全く効き目がなかったにもかかわらず、その日を境に全くのらなくなったのです。
他の車には変わりなく乗っているのにです。
びっくりしました!
下へ続く↓
イベント・セミナーのご案内
ご希望の方は、ご一報いただけますようお願いいたします。
上からの続き↓
どうしてネコに話しかけようと思ったのか?
それはフェイスブックで不思議な話を見たからです
飼いネコがある日いなくなって、必死で探しても見つからず困っていたその人は
家の近所の野良ネコに、飼っているネコの特徴を伝えて探してほしいと頼んだそうです
そうしたら…
なんと、数日中に頼んだその野良ネコが飼いネコを連れてきてくれたそうなんです。
その記事には、私も同じ経験をしたことがあると何人かからコメントがありました。
私たち人間は、動物のことを何もわかっていないと思っているけど、それは人間が勝手に思っているだけで、わかっていないのは人間の方かもしれないなと、先の経験を通して思いました。
何か異変ががあるときも、人間だけが気付かないという話をよく聞きますよね。
沈む船からネズミがいなくなる
だから、出航前にネズミを載せるとか
地震の前にはナマズが暴れるとか
また、ネコ以外でも虫やカエルなど、心を無にすると通じ合うものを感じることがあります。
チャネリングと同じ要領です。
事務仕事をしているとき、書類の上に虫が来て、
「邪魔だからどいてくれないかな」というと、
ジっと動かなかったその虫がどいてくれたことがあります
偶然かもしれませんけどね(^^;)
私は飼っていませんが、犬やネコを飼っている人は日常的に心が通じる経験をしているのではないでしょうか?
実は、車の上に乗るネコの話には後日談があって…
数年後、別のネコが私の車の上に乗り出したのです。
その時
「きっと、前のネコはいなくなっちゃったんだな」と思いました。
そういえば、最近見かけなくなってたなと。
それで、新しいネコに同じように頼んでみました。
ところがそのネコは、次の日もその次の日も、車に乗っていました。
いまだに乗ることをやめてくれません。
このネコはアホなんだなと思いました。
ちゃんちゃん♫