MIMI
MIMI

論理的に話せる人はデキる人である

2023/9/23配信


皆様


 


稼げる声の専門家
魂をふるわせるボーカリストの
MIMIです。



 





一般告知前からすでに半分以上が埋まりました。

悔いのない一年を過ごしたい方は是非に!

【東京】

12月17日 満席 ⇒ 増席 ⇒ 満席

12月18日 満席 ⇒ 増席 ⇒ 満席

【大阪】

1月7日 満席 ⇒ 増席 ⇒ 残1席

1月8日 満席 ⇒ 増席 ⇒ 残席わずか

 

 

クリック! 

▼ ▼ ▼






 

 






 


 


 


 


 


 




 


 


先日、こちらのWAOJEという会の


定例会に参加してまいりました。


 


昔は華僑をモジって和僑会という


名前でした。最初はね


 


 


海外にいる起業家が助け合って・・・


という趣旨の会なんだけど


なんだかついていけなくて


途中で辞め、再度入会しました。


 


 


なぜ途中で辞めたのか


一部の人だけが盛り上がってて


なんだかついていけないな、と


思ったのと、古株ばかりで


新しい人が定着してなかったから。


※ 今は新しい方が入っていい感じです


 


 


で、一番 えええええええぇぇぇぇ!!!と


思ったのが某会計士よ。


 


そいつったら自分の権限利用して


中心でやってた人達の会社の業績に


チェックいれてやがった。。


売上とか色々調べてて


〇〇さんとか△△さんとか


大きな顔してるけど、あんまり儲かってない


とかほざいてたのですよね。


 


なぜそんなことしたかというと


日本からタイに進出してきた企業を


紹介してくれると思ったら


誰も紹介してくれなかった、、、


からだそうです。


 


いや、勝手にチェックいれるのは


いいけど(いや、あかんけど)


電車の中で私に言わないでほしかった(笑


 


そんなこんなで、静かに揚げ足とるような


ことをしている人がいて 嫌だなと


思ったからなのですよね。


 


いやほんと。


こういうところで人の本性出ますわな。


 


こういうひねくれた起業家には


絶対になるまい!と心に誓いました(笑


いや、この某会計士はほんとにコワッと


思いました。。


 


 


数字を扱う職業だし


理路整然


数字で評価


賢い人好き


バカは嫌い


とほんとにわかりやすい人でしたわ


 


 


 


でもこの彼、素直なところもあって


論理的に話ができる人のことはおおいに


尊敬してたんです。


 


 


ある方が登壇されたとき


日本人にありがちな


何いってるかわからないような


話し方ではなく


 


理路整然と


響く声でお話になったのですが


この会計士君は


その人のことをとっても評価していました。


 


 


理路整然と話せる人って


やっぱりポイント高いです。


こんなメンドクサイ彼をも


黙らせるのですから!(笑


 


 


決して大きな声で


無理やり納得させるのではなく


静かに、でも確実に話されたのですよね、


この方は。


 


 


同じことを話すのでも


順番大事。


 


 


自分の想いのまま


ダラダラ話して


自分でもよくわからなく


なる方もいますが


 


 


自分がわからないということは


相手はもっとわからない


 


 


言いたいことはあるけど


伝わるか不安


確実に伝えたいときには


これをやってみてください


 


それは、一番言いたいことを


まずは一言で、あるいは一文で言ってみる


結論は最初に、ですが


その結論も短く話すのがコツ


 


例えば一分の自己紹介や


スピーチならば、一文は短い方がいい。


 


 


自分の言いたいことは


多くの場合


頭の中で絡まった糸のように


なっているのですが、


 一度整理して、


種類


重要度


時系列


 


などなど


何に重きを


置きたいかを検証されると


いいです。


 


 


 


いくら沢山の学びをされてきても


それが説明できない、体現できなければ


残念ですが、その学びに意味はなくなります。


 


 


何かを学ぶって


その知恵や知識を使うために


学ぶものですからね。


 


 


 


てなわけで


今日は大変真面目な


記事になりましたが、


話すときの順番を話す前に


考えてみる、というのを


是非実践してみてくださいね!


 


 


 



 


なんかためになったな、と


思ってくださったのなら


ハートマークで応援お願いたします。


とっても励みになります!


送って下さった方には毎月参拝している


バンコクの龍寺からエネルギーが


送られるように祈っております。


 


アプリで簡単に送れます


-----------------------------------------
アプリのインストールはこちらから
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
------------------------------------------


==================


 



★ 無料の学びコミュニティ ココロと声の研究所  毎週午後9時https://www.facebook.com/groups/1327374030967260


★ 笑いながらポジティブに学ぼう!                                                


大阪弁で学ぶ【引き寄せの法則】読書会 本なくても参加可能 不定期開催https://www.facebook.com/groups/583646150195231


 


★ 繋がってくださると嬉しいです!


ブログ https://ameblo.jp/mimibkk/


インスタ https://www.instagram.com/mimisinger.asia/?hl=ja


ツイッター https://twitter.com/mimibkk?lang=en


youtube https://youtu.be/mJknu34dblc


 




 


 


 


 


 


 


 


 


 





 


 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。