クラウドリンク株式会社
クラウドリンク株式会社

【リザスト通信】ボツにする勇気

2023/9/21配信


本メールは、リザーブストックを運営しているクラウドリンク株式会社の公式メルマガです。


リザーブストックには、リザストに関するライティングの指導・代筆を行う公認資格者が所属する「リザストライティング協会」があります。本メルマガでは、リザストライティング協会及び所属する公認ライターからのご案内を配信しております。


 














59238_mme4mgrlnwnjntm1odgwymmwmze5nmewyzexzjjhnwe
 










皆様


 


毎度!


 


リザストユーザーの


書けない悩みを希望に変える


 


リザストオフィシャルライターの


トラキチ親父こと中井です。


 


42297_nzm2zdizztg0yjmxzjdkmwy0m2rknwi3nzlhnda0mge


 


皆様はメルマガ書くんに


どれくらい時間かかってる?


 


前にも


言うたか知らんけど


 


おっちゃん昔は


1週間かかっててん。


 


メルマガ1記事


書くんに1週間やで。


 


笑うやろ?


 


そん時は


どんな書き方しとったんか


教えたろか。


 


別にそんなん


教えていらんて?


 



… …


 


まあそない言わんと


聞いたってぇな。


 


おっちゃん昔は


テンプレートに沿って


書いててんな。


 


そのテンプレートでは


 


最初にまず


自分の近況


写真を添えて書きましょう


 


ってなっててん。


 


さあ、近況って何書こ?


 


写真あらへんし


撮らなアカンな。


 


って初っ端から


こんな感じやから


 


一向に本文を


書き出されへんねん。


 


そこからやっと


本文書き始めても


 


言葉づかい


表現の仕方をゆっくりと


吟味しながら書いてたなあ。


(吟味や無くて迷ってただけやけど…)


 


・接続詞は適当か?


・語尾に同じ言葉ばかり使ってないか


・一行の文字数は多すぎへんか


・事実ばかりでなく感情を入れる


 


この他にも


気を付けなアカンこと


が多かってんで。





今から考えたら


 


そんなとこに


時間かけてどないするん?


 


って思うんやけど


昔はマジメに


こんなことしとってん。


 


時間を


かけるところがちゃうねん


っちゅう話やん。


 


メルマガ書くことが本業か?


 


ちゃうやんな。


 


そしたら


メルマガみたいなもんは


ちゃちゃっと


書かなあかんねん。


 


ちゃちゃっと言うても


適当に書いたらアカンけどな。


 


ほな、どないしたら


ちゃちゃっと書けるん?


 


そこが気になるよな?


 


大変お待たせしました。


 


ということで


 


今から


チャチャっと書く方法の


話をさせてもらうわな。


 


まずは


タイトルとか書き出しの挨拶…


 


そんなもんは後回しでええ!


 


それよりも


何を書くんか決めるんが先。


 



 


今日のテーマやな。


 


テーマが決まったら


もうこっちのもんやで。


 


あとは


ちゃちゃっと


書いたらええねん。


 


あんまり


時間かけたらアカンで。


 


冒頭のあいさつとかは


まだ後でええからな。


 


文法とか


言葉づかいも無視してええ。


 


バーッと


一気に書くだけや!


 


っていうても…


 


いきなり


書き始めるんは


 


地図も見んと


目的地に向けて


いきなり


走り出すようなもんやから


 


途中で迷子なって


目的地に


辿り着かん可能性もある。


 


ここで役に立つんが


 


「メモ」


 


テーマが決まったら


そのテーマから思い浮かぶ


単語フレーズ


1回書き出してみるねん。


 


こんなとこで


ぎょうさん時間とりなや。


 


2~3分で


ちゃっちゃと書き出すねんで。


 


あとは


メモを見ながら


 


バーッと


一気に書くだけや!


 


そしたら…


 


書きあがった文章を


一回、読み直してみて。


 


イケそう!


って思たら


 


そっから


肉付けしたり


文法や言葉遣いのチェックしたり


したらええねん。


 


ゆっくり


考えながら書くより


 


一気に


書き上げてから直していく方が


よっぽど早いで。


 


タイトルも


本文書いてからの方が


考えやすいしな。


 


あとはもし


ちゃちゃっと書いたもん


読み直して


 


「うーん、いまいちやなぁ」


 


と思ったら


潔くボツにして


また書き直しなはれや。


 


言葉を吟味しながら


何時間もかけて書き上げた


もんやったら


 


「もったいなーい」って


 


ボツにするんも


ちょっと勇気がいるか


知らんけど


 


ちゃちゃっと


書いたもんやったら


 


ボツにするんも


そんなに勇気いらんやろ


 


ちょっと


乱暴な言い方やけど


 


メルマガはスピードが命やで。


 


書いてる途中で


話があっち行ったりこっち行ったり


する人にもお超オススメ。


 


ちゃちゃっと書いたら


あれこれ考える暇ないから


筋が通った文章になるねん。


 


今日の話をまとめとくと


メルマガ書く時のポイント


 


・タイトルや冒頭の挨拶は後回し


・まずは本文に書くテーマを決める


・いきなり書き出すんやなくて


 テーマから連想する単語やフレーズをまずはメモする


・メモを見ながら一気に書く


・書き上がった文章がOKやったら、校正していく


・書き上がった文章がいまいちやったら潔くボツにする


 


メルマガ書くんに


時間がかかってる人は


騙されたと思て1回試してみて。


(騙すつもりは全く無いけどな)


 


 



 


こんなおっちゃんが


ライティングのことやら


 


ライティングに全く関係ない


タイガースのことやら


健康習慣のことやらを


 


日々つらつらと書いてるメルマガが


「トラキチヴォイス」


https://resast.jp/subscribe/240358



 気が向いたら読んでみたってな!


  


おっちゃんのメルマガ要らん人もコッチは登録しといてや!












 


最後まで読んでくれて、おおきにやで。


 


ほな、さいなら。


 


リザストオフィシャルライター


中井賢二(トラキチ親父)


 


 



  


今回もメルマガをお読みいただきありがとうございました


Like_good


この記事がよかったら「Goodボタン」お願いします




 


この記事をシェアする



 



 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。