【本日〆切】夢ライティングは自分宣言の書
5年後の笑顔生き
最終コールです!!
自分の花を咲かせよう。
本心の自分で世界と繋がり、
心地よい幸せと豊かさの限度枠を広げていきましょ♡
皆様
若野さきです
7月からお声かけしていた、
「大人の文集づくり『ビー玉』プロジェクト」
新月の今日16時現在。
主催の私たち含めて、41名!
仲間が増えて、本当に本当に嬉しいです。
起業して初めて、人数目標を立てました。
目標50名。
人数目標を最初から掲げた
自分自身に驚いているんですけど、
集まってきてくださる方に
たくさん受け取ってもらうには、
文集というスタイルである以上、
人数にこだわろうと思い、
最後までお誘いさせて下さい。
今日の午後は、
「大人の文集ビー玉企画」として、
「ネガティブ感情から「夢」をみつけるノート術」
ワークショップイベントを
満員御礼で開催しました。
ワークショップで、
みんなで一緒に「夢」とか、
「自分の思い」に気付く作業をやってみると、
自分ひとりでは、なかなかたどりつけない
「何か」に出会えるものですね。
「大人の文集づくり『ビー玉』プロジェクト」
いよいよ本日
9月15日(金)23:59が締め切りです!
参加されるメンバーのみなさんそれぞれが、
それぞれの動機や思いを持って
参加してくださっています。
もうね、私からお伝えしたいことは、
ほぼほぼ、全力で出し切った気がします。
連日、たくさんの方が
Facebookや、メルマガ、
X(旧twitter)でシェアしてくださいました。
感謝の気持ちでいっぱいです!
私がこれ以上語るより、
参加してくださっているメンバーの声を
ぜひ受け取ってください。
昨日、参加を決めてくださった、
フォーチュンセラピスト Kokoriさん
まだSNSのカケラもない時代。
誰かのための誰かのような文体で
いまは誰もが自分の文体を持って発信する時代。
正解はないのに、つい正解を探してしまう
そんなタイミングで出会った
大人は将来の残り時間はまちまちで
『夢』という大海原に飛びこんで
主催の若野 さきさんの言葉
あるかどうかもわからない
大人になってアレコレ潜り抜けてきた
正解のない文体で、正解のない人生を。
そうしたら、プロジェクトに参加される
夢ライティングは、自分宣言の書。
人生の正解探しに疲れてる人が
募集は今日で〆切!

他にもたくさんの素敵な言葉と共に
シェアをたくさん頂き、
この場にてお礼申し上げます。
何が起こるか、
全くお約束はできないけれど、
「夢」や「生き方」、「思い」が
詰まった文集をきっかけに、
1年後、3年後、5年後、
文集という「場」から生まれる、
まだ見ぬ”なにか”に、
ワクワクしています。
あなたも仲間になりませんか?
これにて、最終コールとさせていただきます。
今日もお受け取りくださり、ありがとうございます。
皆様が皆様を生きることで、
皆様と皆様の大切な人達の
心地よい幸せと豊かさがますます広がっていきますように。
※追伸※
Twitterでは日々、つぶやいてます。
フォローしてください。交流できたら嬉しいです。
https://twitter.com/wakanosaki
このメルマガをご紹介いただける場合は、
こちらからお願いいたします。
https://resast.jp/subscribe/110996/1250107
ぜひ、アプリでお読みいただき、 私は、おみくじみたいに押しています。 また、このメールに返信する形で、
「いいね連打♡」で
皆様の幸せの限度枠を広げてくださいね♪
(リザストアプリのインストールはメール下部からどうぞ)
リザストの「いいね」は
♡マークを押すんですけれど、
連打できる回数が未知数なんです。
通常11~12なんですけれど、
たまに突然20超えします。
マックスは30だそう。
今までの私が押した
「いいね」最高記録は「30」!
皆様もぜひ♪
アプリのダウンロードは
こちらからどうぞ。
気軽にお返事してみてくださいね。
私、とっても喜びます。
頂いたメールには必ず拝見しています!
また、頂いたメッセージは
このメルマガでご紹介させていただきながら、
ご質問にも愛を持ってお答えしたいと思います。
返信は短くてもかまいません。
一文からでも大丈夫です。
皆様からのご返信をお待ちしております。
この一つの返信をするアクション、
これは、未来を変えていくためには欠かせない行動なんですよ。
受け取ったものを、自分を通して、また世に放つ。
これは愛やお金といった
目に見えないエネルギーを循環させるファーストステップ。
そして、行動した人だけが、未来を変えられる。
これは世の常♪

ネガティブな感情に向き合うことは大変だったけど、感情を客観的に分解して見てみると、自分のもやもやポイントがわかって次回同じことが起こったときの対処法にもなるので、続けていこうと思いました。
書き出すことは大事だなと再確認しました。
『感情は自分の中の神様が声をあげてるんだ』というさきさんの言葉がささりました。
自分の中の神様を大切にします。


Openを2面からとらえ、それぞれ3つの質問をご用意してくださり、みんなの答えをシェアし合っていく・・・
ワークショップの準備のすばらしさがあってこその、あの場だな、と
さきさんのご自身のオンラインサロンへの思いをとっても感じられたお時間でした。
また、シンプルながらも深く考える事ができたことや、みなさんの大切にしているコトに触れることができる、宝物の御時間でもありました。
すてきでキラキラなあの場に参加できて、とってもよかったです💕
ありがとうございました。


皆さん優しくて、話すのが苦手な私でも、すんなりとお話しできました。とても居心地の良い場所でした。
クセになるかも知れません。笑
また、イベント等楽しそうなことをやってらっしゃるので、
参加したいと思います。
ありがとうございました。


私はここにいるよ。こんなこと感じているよ。こんなことやってるよ~って自分のペースで、タイミングで存在を示していけたらなぁと感じています。
みなさんのシェアを聴きながら色んな視点に気づくことが出来ました。
楽しかったです。
いい時間をありがとうございます。


書き出すことのメリット、ネガティブになったときの対処法、視点を変える魔法の言葉なども教えていただき、日々の生活に取り入れてみようと思いました。
ありがとうこざいました❗

メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。