鈴木 由美
カンファレンスするなら、「ぼやきすごろく」がおすすめ
皆様
おはようございます。
「実」を生きて輝く
フレッシュ・キラリ
鈴木 由美です。
対応困難事例に出会ったときに
今後どうしましょうかって話し合いをします。
医療系ではそれをカンファレンスって言います。
対応の検討会ということです。
この間、社員さんのことでやったばかりです。
波動的に言えば
超孤立と孤独の間を行ったり来たりしていて
愛情を超々求めてるおっちゃんの今後の対応についてです。
それぞれの立場で職務を全うした冷静な対応をする
ということですが
決めていても迷うことは良く起きます。
チャットでのやり取りだったので
わりと冷静に質問し
返答を読んでさらに追加の質問をするかどうかで迷った。
そこで
ぼやきすごろく!
やってみたら
ゴール6つ前を何周もグルグル
グルグル回っているうちに
自分の中の仮性自我ちゃんが諸々出てきて
中には
和久ちゃんアロマ実技講座で言われていたこともあって
その時は、へ~って、
そういうこともあるんだって
他人事で聞いていたのだけど
いやいやいや
それって私じゃん(〃ノωノ)
全ては自分だよ
うん!
その時に想ったのでした。
カンファレンスでこれやったらいいじゃん。
相手のことをどうこう言う前に
関わる支援者側の内面を整えよう。
使えるなぁ。
具体的にどう使うかは分からないけどね。
お試し出来たら嬉しいな。
今日伺う事務所さんにはこれ持っていこう!
ではまた
ごきげんよう
由美
既にご存じかとは思いますが
ハートマッスルトレーニングジムさんの教材です。
詳細はこちらから
https://heart-muscle.com/post-22446/
枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。
枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。
枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。

職場が変わってから、体ガチガチが続き、疲れからかなあと思っていました。が!私の軸がブレているせいでこうなっていると。アロマトリートメント後には、足に力が入り、呼吸も楽になりました。整うってこういうことなんですね(笑)
日々の生活でも呼吸法とアロマを使って整えていきます。またお願いします‼️

今日はご参加ありがとうございました。
嫌だ、嫌いが増幅していましたね。体もすごい状態だったので整って良かったです。
頭もクリアーになったので
しっかり決めて動いてください。
またお持ちしておりますね。

カウンセリングで状態を確認しながらのアロマオイル調合から期待度は高かったですが、実際のマッサージもしっかり丁寧にやっていただき、リフレッシュできました。気分爽快です。また、身体のどこが悪いのかを適切に指摘いただき、納得したり。。。次回も体験できればと思います。

アロマトリートメントと聞けば、エステをイメージするでしょう。
確かに自分に合った精油を選んで施術を受けたら、痩身っていう感じもあるのです。でも、それ以上だと感じたのは、自分が今何の影響を受けているのかに気づいてその影響がどんどん外れるから。
ふれるところに滞りがあると、和久ちゃんの手は進みません。何度も丁寧になでられながら、ふと言いたくなったことを話す。そうすると、その出来事がきっかけで、トリガーが発動してたことに気づく。そのとたんに体温が上がるし、筋肉はゆるむし。施術が終わって一回り大きくなった感覚なのにスカートがゆるゆる。身も心もすっきりです。
メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。