岩瀬和也
岩瀬和也

【質問来てた】言い返せない自分を変えたい...

2023/9/12配信


皆様


 


 


かずぼーです^ ^


開封あざます♪


 


 


今回も


質問に回答します!


 


 


 


【質問】


私は人に


 


傷つくことや


嫌みを言われても


 


自分の感情、考えを


 


その場で伝えられず、


我慢してしまいます。


 


 


どうやったら


伝えられるように


なりますか?


 


 


 


【回答】


最初にご提案です^ ^


 


自分の気性や性格を


 


ネガティブに


捉えてるようですが、


 


短気な人からしたら


 


そんな性格に


憧れる人もいるはずです^ ^


 


 


自分にないものを


求めるよりも


 


ご自分の性格、気性に


合わせていったら


 


いかがでしょ^ ^?


 


 


ぎゃーーー!!


って言ってくる人に、


 


ぎゃーーーー!!


って返しても


 


火に油だし^ ^


 


 


 


でも


言われっぱなしでも


ストレスに


なっちゃいますよね(^_^;


 


 


言うべきことは


伝えましょう♪


 


 


 


確認ですが、


 


もしかして


 


相手に


伝えるのが苦手なのは


 


自分が傷つく、


攻撃されるのが


 


怖いからでは^ ^?


 


 


 


だから我慢しちゃう。


 


 


それは


 


防衛本能で


性格は関係ないから、


 


落ち込まないで


くださいね^ ^


 


 


 


 


苦手だと


思っていることって


 


実は幻想だった、


思い込みだった


 


と言うことが


良くあります。


 


 


 


「伝えるのが苦手」


 


 


と自分で言い聞かせて


思い込んでしまい、


 


 


アイデンティティとして


定着してしまってる


可能性が高い^ ^


 


 


 


伝え方を考えつつ、


 


少しずつ


でよいから


 


自分の考えを


伝える練習を、


 


身近な人から


してみてください。


 


 


繰り返していくうちに


伝えるのが苦手じゃない


 


っていうのを


 


経験として


理解出来たら


 


苦手意識は


 


いつの間にか


消えてますよ^ ^


 


 


相手も


 


軽口のつもりで


悪意なく


 


言ってることがあります。


 


 


あとは


 


その場で言えるように


なるまでには


 


練習、場数です。


 


 


 


最初は


その場で言うなんて、


 


想像するだけで


ドキドキですよね(^_^;


 


 


 


ちょっとだけ


ヒントを^ ^


 


 


1.前振りを使う


話し出す前、または話し中に、


 


「あのーーーーー...」


「ちょっといいかな?」


「お伝えしたいことがー」


 


という前振りを使って


話を切り出す。


 


 


2.フレーミングする


前振りをさらに進化、


 


「今から大切なことを伝えたい」


「大切なお願いがあります」


 


という


これから話す内容に注目してもらい、


事前に意味づけをする。


 


 


 


まだまだたくさんありますが、


その場で言うのも


 


 


慣れてくれば


怖くないですよ^ ^


 


 


ちょっとずつ


 


自分が望む


コミュニケーションを


重ねていけば


 


氣付けば代わってます^ ^


 


 


 


 


僕で良ければ


セッションで


練習相手にどうぞ^ ^


 


 


 かずぼー


 



「流されない生き方のきっかけとヒント」無料・お試しコンサル^ ^


おしゃべり感覚で

お気軽にだうぞー^ ^

【お申し込みはこちら】
https://resast.jp/pc_reserves_v2/courses/3701

 


 



  


今回もお読みいただき
あざます^ ^


Like_good


この記事がよかったら
「Goodボタン連打支援」
よろしくお願いします^ ^




 


この記事をシェアする


 




 


囲み枠のサンプル


枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。




 


囲み枠のサンプル

枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。




 


 


囲み枠のサンプル

枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。




 


 



 





 


 


 


 



ご予約はこちらから ▶


 


 




978410_zju5y2yyzwy1n


岩瀬 御依頼・インタビュー日程調整

本当いつもお世話になってます

シポポ 様

978410_zju5y2yyzwy1n_2

インタビューは上手に誘導して下さったので自分的には、楽しく参加させて頂きました。
正直なところ、1年目はサロンでの恵子さんの瞑想は、よく寝落ちしてたし、サロンメンバーとの交流にもあまり積極的ではなかったのでもうサロンはやめようかと思っていました。
それが沖縄へ行く事になった時、絶対行こう!と思い参加させて頂きました。
知らない人の中で一緒に宿泊したりするのは勇気のある事でしたが、とにかく久高島に行きたい気持ちが勝ちました。
でも参加させて頂いて本当に良かったです。
ありがとうございました。




Icon_f


岩瀬 御依頼・インタビュー日程調整

本当いつもお世話になってます

KAKO 様

数回セッションをしていただいています。
今回はインタビュー形式のものでしたが、緊張することなく、信頼してお任せでき、とても楽しく自己表現できました。
それは岩瀬さん(船長)の中に愛と光があるからだと思います。
録音後の雑談までも気づきがあり、自分を振り返るとても良い機会になりました。
いつも本当にありがとうございます。




845601_nza5mjm5yjhln


かずぼー THE・セッション(オンライン)

出会いに感謝!!

宝 喜美子 様

岩瀬さんとの会話からヒント満載
ありがとうございました。
これからもリザスト使いながら世のため人のため
社会の発展に約立つことを行いつつ自分をより向上させてゆける気持ちになりました。新しく又一歩からチャレンジしたい気分になりました。




Icon_f


キャンペーン版

出会いに感謝!!

keichan 様

船長のリザストレクチャーのお陰でメルマガ発信をスタートする事ができました!ありがとうございます☆
船長セッションはベースに愛があるのでとにかく安心と信頼で受ける事ができます!
リザストの設定は何をどうしたらいいのか途中何度も挫けそうになりました(>_<)
しかし!船長の力強い応援とわかりやすいレクチャーのお陰でなんとかスタート地点まで着きました(^_^)しかも!コンサル的なレクチャーなのでただの設定だけではなく経営の勉強にもなりました。
何かを始める時って1番エネルギー使うし大切なポイントですよね。そんな大切な時を支えてくださりありがとうございます☆




Icon_f


キャンペーン版

これはおススメです

Rinka 様

リザストの基本中の基本から、丁寧に寄り添いながら教えてくださいます。
事務的な事だけでなく、何故それをやるのかという動機を一緒に確認したり、前に進んでいくエネルギーまでもサポートして頂きました。
ありがとうございます♪


利用者の声をもっと見る▶


 


 



 


 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。