アロマテリアル

vol.2845★発熱は良いか悪いか★

2023/9/ 6配信


34_banner_image


皆様 こんにちは。


女性の見た目が変われば世界が変わる!!


りこ先生こと 吉田里子です。


94_e501c2b8-cc66-48d1-922c-0b6f44bbe270






★出張案内★




大阪 次回 9月30日~10月2日 
9月30日11時半~13時半 デブ防止&免疫アップ講座です
申し込みフォーム→  https://resast.jp/events/852142

12月9~11日(2週目)1週目は宮崎です
R6年2月3~5日(ラスカル担当)


名古屋 次回は9月3日(満席)リクエストは2日(土)でください。
11月12日、R6年1月14日 3月3日
*全て日曜日ですが、前日の土曜日午後も予約可能枠ありますので聞いてください。
    
★サロン状況★ R5年4月より

★りこ先生の購入履歴(楽天)(おすすめしてもいいものだけピックアップ)
https://room.rakuten.co.jp/room_420e6d077c/items



 


★白春化粧品&動画はこちらから↓

商品一覧 ショップを見る ▶



★けんちゃん農園★ 随時、商品が変わりますので要チェック
【綾町日記】けんちゃん農園のショップ ▶

★【浦安の食講座】デブ防止&免疫アップ講座 https://resast.jp/events/853720

 



★メルマガ案内★

契約前に、ご自身のメールアドレスについて こちらの記事を読んで
携帯のキャリアアドレスになっていないか、ご確認ください。

★毎回、読みきりなのでいつスタートされても大丈夫な内容です!!
過去ナンバーが読みたい方は、連絡くだされば入金を確認して送付できます。

☆カラダのトリセツ美 https://resast.jp/conclusions/3418 (月450円)
栄養学・皮膚科学・化粧品化学・解剖生理学の解説になります。
(毎月5日、20日前後 17時配信)(バックナンバーは読めません)

☆恋活&エロサポ(お試し5通)https://resast.jp/subscribe/119538/150567
*登録(入金)から中3日後から配信開始いたします。

恋活&エロサポ(本編)
https://resast.jp/conclusions/3400 (月480円)
(毎月1日、15日 17時配信)(バックナンバーは読めません)

☆集客と営業のイロハ 月520円
個人経営者、個人事業をしている方向けです。











(毎月10日と25日前後 17時配信)(バックナンバーは読めません)

☆時短と栄養しか考えてない キッチン事情 (無料)
https://resast.jp/subscribe/179710


 


継続って大事ね


 なんでそんなに元気なんですか?

ってほんと良く聞かれるんだけど

趣味がマッサージ、ってのもそうだし
(本業も)

寝るのも、運動するのも
(走るのは嫌いだけど)好きだし

(運動は、いろんな意味で捉えてくださいw)

食べるのも好きだけど
夜に食べるのは嫌い

とかっていう、たぶん親に仕込まれた
生活習慣が大きいと思うのね

マッサージも、偶数月は大阪で
変な時間があくことが多くレオさんとやり合いっこして

奇数月は20年くらいの親友と
ボディ60分と足つぼ(リフレ)30分に行く習慣が
10年以上続いてて

間に、バンビのFR入れたり、他の足つぼいれたり
とりあえず月2回はなんかやってるのですが

自分でもいつものマットとか


こういうのをいろいろやってるのですが

↑これ、ほんと1週間あけると、まじ痛いのです・・

ラスカルも書いてたけど、膝のまわり、表も裏も
私はどっちかっていうと
右足の膝の上の内側が、たぶん歩き方や姿勢

特に、先生の仕事をやってる時は無意識に立ってる
姿勢のせいで、ここが硬くなるんですよね。


なので、写真にうつってませんが
顔、歪んでます。

いててててて・・・・

うぉーっ!!ってなってます。

家では痛いって言ってるんですよ。
なので、ここで言っておけば、人に外でやってもらった時に
ほぐれておけば痛くない。

とか言って、全部を網羅できないとかあって
トレーニング中に、あーー、確かにそこは使ってませんでした・・・とはなるんですけどね。


 


発熱することの意味


8月後半は、ほんと発熱したご本人
お子様の都合で、予約も二転三転して

まぁそんなのは気にしないというか
もう15年もやってるので慣れてますが

今年は本当に多かったですね。

ま、これだけ気温が高ければ
そもそも熱もこもりやすいので
お子さんは当然、でしょうが

大人の発熱や体調不良も多くて。

Twitterやストーリーにも書きましたが
この夏が原因じゃなくて
この3年間、まじめに家にいた人が
免疫が下がった結果、なのかな、とも思ってます。
マスクをしてて、呼吸浅め、口呼吸の人もね。

なので、菌やウイルスが体内に住みやすく


きっと彼らにとって、居心地の良い空間の方が大勢いることでしょう。

健康家、美容家さんも
8月のタイムラインで
入院してました、発熱してました

も、かなり見て、ちょっとは心配してましたが
もっと心配なのは何十年もろくに発熱してないこの私・・・・


いったい、菌はどこで死んでくれているんだろう?と思う訳です。

多少は人間ですから、いろいろ入ってきてると思うんですよねw

入ってきてしまって
1番手っ取り早く追い出せるのが発熱な訳で

もし私と戦いたい菌やウイルスがいたら

是非、解熱剤を飲まずにどこまであげたら死んでくれるか
戦ってみたいのです。

(何を言ってるんだか)

だから、熱を出すことは良いことなので

なので、とても有名な健康を本業として
有名な方が熱を出していた、倒れていた
は、復活したら美談なのでいいんですが

そもそも、私は戦わせてもらえないので
不健康なのかな?とも思ったりもするのです。

(そういうことではない)

ただ、最初に書いたように
そもそも親に叩き込まれた?習慣と
(食べたいなら、歩きなさい、歩かないと
ごはんないわよ、的なスパルタなこともありました)

(ま、太っていたのが原因でいじめがあったから
それも気にかけてくれて、なので優しさなのですが
当時は隣駅まで、ひどいとその先まで歩かされて外食するならしてました)

いまの体力仕事のおかげで
PC前に座るのも本当に好きじゃないので

しょうがないからメルマガ書くときと
請求書とか作るときと
化学式並べて発注というか相談をする時に
手書きだと、っていう時くらいで
(それも実は面倒だと、家のホワイトボードをうつして
説明してZOOMとかで理解してもらってるから
PCは見てないこともしばしば)

なので、流行のオンラインサロンもやってないのですが(笑)

*一定時間、PCの前に座っているのが結構苦痛なタイプです

(集中してると何時間も忘れちゃうんだけどね)

ま、そんなこんなで習慣って大事ですよね、って話。

お子さんにも、テレビ、ゲーム、スマホの時間の規制ってそういうところからだろうし

食べ物に関しても同じだと思っています。

ま、今日はそんなところで。

あ、そうそう、魚を食べるかどうかとか
要は放射線に関しての説明とか

ワクチンの(インフルも含め)質問も多かったから
健康系のメルマガを昨日出したのですが

聞いてきた方は読んでくれたかな?
☆カラダのトリセツ美 https://resast.jp/conclusions/3418
(契約してる人は開けると思いますが)

実際、何が良くて悪いかって
必ずどちらも両面があって
メリットもデメリットもどちらにもあります。

それを両方知って、どちらかを覚悟して選ぶ

っていうのが真実だと思う。

どっちかだけ、ってないんだよね。

わかる人にはわかるかもだけど
いま、瀕死の状態で周囲が募金活動をしている
乳がんの方がいるんだけど

本人は自分の身体だから
医者には殺されたくない、と自分で刃をつっこんで
(ちょっとこれ以上はグロい話もあるので割愛しますが)

それで数年頑張っていろいろ発信もしてきたけど
とうとう、って感じでしてね

抗がん剤を使っても、もちろん亡くなる方もいるし延命する方もいるし
使わなくても寛解する方も、亡くなる方もいるし
どちらにしても全部わかって自分が選択、ってことなのかなって

ワクチンに関しても
副反応(すぐわかるもの)副作用(何年もたってから出るもの)
かかった時に受けてるから、受けてないからの症状

(これはコロナだけじゃないよ、全ての赤ちゃんの時からの予防接種の話全部ね)

いろいろあって、知ろうとするか、って本当に大事だな、って思うの。

全部が事実で、全部がレアケースなんだもの、良きも悪きも。

ま、そういうのを知ろうと私からしてくれている方は
メルマガで別発信してるから読んで1つの参考にすればいいし

違う方の意見もたくさんあるので
それで選択すればいいと思っています。


ではね!!

りこでした。


 


 



  


今回もメルマガをお読みいただきありがとうございました


Like_good


この記事がよかったら「Goodボタン」お願いします




 


この記事をシェアする


 



 



 



食べることを大切にしながら健康的な「キレイ」と「元気」を手に入れたい方

852104_oddjmzk0nwu1y2fmodiyyzuzoda5mmi3njkxm2zjzje





食べることを大切にしながら健康的な「キレイ」と「元気」を手に入れたい方

853720_zdhizdy4nwm4zdyzywuwzwu0ngezymi3zmqxyzzmyme





 


 


 






 


商品一覧 ショップを見る ▶


 


 



 


浦安に家族を置いて、宮崎へ単身で挑み

無農薬&無肥料の自然栽培で未来と子供達を守ろうとしています。


ここの商品を買うことが「清き未来への1票」になります。


買い物は選挙です。


健康を守るのも家族を守るのも買い物の選択からです。


是非、一緒に健康な未来を大地を守りましょう!!


 


2840_けんちゃん農園ロゴ


【綾町日記】けんちゃん農園のショップ ▶



 



 


ご予約はこちらから ▶


 


 




Icon_f


美肌は家庭を明るくするフェイシャル+ボディ40分

みんなに知ってもらいたい

ミナママ 様

子連れ(4歳男、1歳女)で伺いました。
GW半ばですが、ずっーとワンオペで肩がゴリゴリに固まってしまいました。
産前、産後とお世話になっていたので安心して子供を連れて行けるので良かったです。
はじめてフェイシャルもお願いしましたが、少し自分のために時間を割けた気がして嬉しかったです。

またお願いします!


94_e501c2b8-cc66-48d1-922c-0b6f44bbe270

ミナママさん

本日はご来店下さりありがとうございました^ ^
お子様達もママの癒しの時間、とても仲良く過ごされていましたね。
毎日、仕事と家事育児と頑張られているお身体が少しでも楽になって頂けて
いたら幸いです。

ほんの少し自身への時間が過ごせるだけで体も気持ちもかわりますよね^ ^
また、お子様と一緒にゆるみにいらしてくださいね。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

アロマテリアルスタッフ カンガルー(市村)





Icon_f


美肌は世界を明るくするフェイシャル+ボディ80分

本当いつもお世話になってます

ミツコママ 様

妊婦の頃からお世話になってますが、マッサージ後のスッキリ感が良くて続けて通わせてもらってます。今回はずっと気になっていたフェイシャルリフレもやってもらいました。とても心地よく、肌がやわらかくなりました。
春休み中なので子供を2人連れて行きましたが、スタッフさんが見ていてくれてゆっくり受けれました。
子連れでこの安心感。本当にありがたい環境です。ありがとうございました♪


94_e501c2b8-cc66-48d1-922c-0b6f44bbe270

こちらこそいつもありがとうございます。フェイシャルリフレの初体験も癒されたようで何よりです。お子様連れでまた是非いらしてくださいね。





Icon_f


女としての魅力全開デトックスくびれ80分(ヘッド~首肩全身)

これはおススメです

YN 様

施術中は「イターイ」と叫んでましたが、その部分は全部日頃弱いと思っていた場所でした。
施術終了後すぐに軽くなっていたのですが、帰宅後には凝りがしつこく残ってたはずの首・肩こりがスッキリして楽になっていました!超冷え性なのですが、身体がずっとポカポカしています。
ハムスターさん、ありがとうございました😊またよろしくお願いいたします!


94_e501c2b8-cc66-48d1-922c-0b6f44bbe270

有難うごさいます。 
常に身体の声に耳を傾けていらっしゃるからこそ
気が付くことが多くありますよね。
スッキリお手伝い出来て 私も嬉しいです。

バラエティ豊かなスタッフも
楽しんでくださいね。

byハムスター





Icon_f


女としての魅力全開デトックスくびれ80分(ヘッド~首肩全身)

想像以上でした

ジャスミン 様

久しぶりにラスカルさんに施術して頂いて嬉しかったです。太ももの外側と、足の裏が痛くて、悲鳴あげたくなりました。顔には出てたかも。カラダがほぐれると、心にも余裕が生まれ、子どもに優しくできました。リコ先生にもお会いできてご挨拶できて嬉しいです。ありがとうございました


94_e501c2b8-cc66-48d1-922c-0b6f44bbe270

いつもありがとうございます!私もあのあと、フェイシャルをラスカルにやってもらい、痛くて泣きました(笑)ボディも今月受けたのですが、やっぱり人にやってもらうのってその時は、手入れしてないところが痛いですが、軽くなるし、心も軽くなるんですよね。

またよろしくお願いします。





Icon_f


女としての魅力全開デトックスくびれ80分(ヘッド~首肩全身)

本当いつもお世話になってます

K.K. 様

毎月の通信簿?てくらいの定点観測。やっぱり痛いよね…でも終わった後のスッキリ感と翌日の軽やかさを知っているからやめられない。マイナスをゼロに、いや、プラスに持っていってもらってます。
ここがあるから、毎日元気で駆け抜けられる!


94_e501c2b8-cc66-48d1-922c-0b6f44bbe270

こちらこそいつもありがとうございます。ほんと身体って素直なので、月1の通知票としてメンテナンスも大事にしていただくことで、メンタルも身体も整いますよね。ちゃんと笑えるか、元気でいられるかって毎日の過ごし方のクオリティが決まるので、今後ともよろしくお願いいたします。



利用者の声をもっと見る▶


 


 



 


 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。