福永敬子
福永敬子

満月前日のツラツラ語り

2023/8/30配信


皆様


 



 ▶︎名句鑑賞会
 9月【与謝蕪村】しぶいー☆
 9月13日(水)21時〜22時
 参加費:無料
https://resast.jp/page/consecutive_events/28807


 ▶︎初心者俳句会「まりも会」

 参加者が事前に提出した俳句の中から、自分のお気に入りを三句選んで発表したり(選句)、感想を述べたりするのが俳句会です。(この句のここが好き、ここが分からなかった…など)

 9月24日(日)15時〜16時30分(延びる可能性があります。途中退室OKです。)
 句会のテーマ:占い

 https://system.faymermail.com/forms/9574

 <参加方法は2種類>

 ①見るだけ・聴くだけ参加
 参加費:無料
 選句参加権はなし。
 句に対しての感想・質問なども無し。
 テレビやラジオの様に、ただ見ていたい、ただ聴いていたい、発言したくない、という方はこちらです。

 ②通常参加
 参加費:2,000円
 事前の俳句提出は任意です。詠めちゃった!という方は事前にお送りいただき、出来なければ選句のみの参加もOKです。選句への参加も任意、途中で一句出来たら先生に添削してもらうことも可能です。

 自分で俳句を詠むのは難しいけれど、まりもが詠んだ句をうっかり選んでみたい!という方や、句に対しての感想や質問を発言したい方はこちらです。


 


こんにちは。敬子です。


俳句は趣味なのですが、


その趣味のお知らせを冒頭に持って


くるなんて、正気の沙汰ではないな…


と、書いてから思いました。笑


(しかし、このまま続けます。笑)


 


個別に会った方々に「まりも会、来ない?」


と誘うのですが、皆様口を揃えて


「俳句は敷居が高い…」


とおっしゃるのです。


 


だもんで、発言しなくて良いよ、


テレビみたいに見てるだけ、


ラジオみたいに聴いてるだけ、


ZOOMの顔出しもご自由に!


という無料参加枠を作りましたので、


ぜひぜひ、気軽にご参加いただければ


と思いますー。


 


けーこさんて、どんな句を詠むの?


って気になってる方(いるのかな?w)


どーぞどーぞ、ふるってご参加ください。笑


最近は高校生や大学生の参加者が増えて、


感性がとても若返ります☆


 


 「俳句に興味が無いから参加した。」


 というケータさんの感想はこちら▼


  https://note.com/keitax/n/n696d120dca3f


 


 


さて、先日の精麻のワークショップ


のメルマガに、お飾り作りたい!


という返信をいくつか頂きました。


やっぱりあれ、可愛いですよね♡


ぜひ開催したいと思います♡


 


あとは、なんでも良いから精麻


アイテムを!とのオーダーを頂きまして。笑


そういう注文の仕方が出来る様に


しておくと良いな、と思ったので、


早々にページを作りたい思います。


 


私は精麻とご縁があるようで、


久しぶりに触り出すと、お問合せ


を頂いたりします。有難し♡


 


これが一生物のご縁なのか、


今、精麻とエネルギーが合っている


だけなのかは分かりませんが、


こうやって頂いたご縁は(精麻自体


とも、それを介して繋がった方々とも)


大事にしたいな、と思ってます。


 


そろそろタロットやオラクルカードの


の講座(こちらもリクエスト頂きました。


ありがとうございます。)も出します


のでお楽しみに。


 


今日もまとまりのないメルマガでしたが、


明日(8月31日)の午前中が満月なので、


また明日の朝にメルマガ配信したいと


思いますー!


 


ではー!


 



  


今回もメルマガをお読みいただきありがとうございました


Like_good


この記事がよかったら「Goodボタン」お願いします




 


この記事をシェアする


 


 



\\ オンライントークイベント //

敬子と敬太の交差点 〜左脳が右脳と出会い、シンカする〜
2023年12月2日(土)11:00~12:30

名前は似ているけれど、それ以外は似ていない(あ、体型は似てるかも。笑)ケータとケーコが対談します。
感性より理屈派の男性目線、左脳目線で、私から色々と話を引き出してくれるようです♡

https://pag-presidents.jp/event/relation/6456/


 


感想などなど大歓迎。ぜひこのメールへご返信下さい。(頂いたメールは、個人が特定できない形で、一部ご紹介させていただく場合があります。)


 


【施術】女神のリトリート/目からシュワーの邪気抜きセラピー

https://resast.jp/pc_reserves_v2/courses/6186

ご希望日時をこのメールにご返信ください。

 


【俳句】初心者大歓迎の俳句会「まりも会」

https://system.faymermail.com/forms/9574

雰囲気を知りたい方の耳だけ参加は無料です♪



 


 


 





俳句の美しさを知りたい方





 




Icon_f


名句鑑賞会

また参加します

えりぃ 様

俳句で、名句鑑賞会というタイトルだったので、教科書に出てくるような昔の俳句を紹介くださるのかなぁと思っていたら、現代の俳人の作品が多くとてもおもしろかったです!しかもサブテーマが「恋の句」だったのでキュンキュンくる作品がたくさん♪ 中にはエロ…じゃなかった、情熱的な解釈が浮かんだ作品もありましたが、高校生も参加されていたので自分の中だけに自粛^^ 五・七・五で、世界でも最も短い詩と言われる俳句だからこそ、読み手の解釈が広がり楽しめるのですね。ひとりで読むよりも、皆さんとわいわい語り合う俳句の楽しみ方を体験することができました。またぜひ参加させてください^^


6186_img_0035-

えりぃさん♡ご参加ありがとうございました^^
エロ…じゃなくて情熱的な解釈が浮かんだ句、私もありました!そして、同じく高校生の手前、自粛しました。笑
解説された上で自分なりの解釈を巡らせる…俳句の楽しみですね^^またぜひご参加ください♪





Icon_f


名句鑑賞会

とにかく楽しかったー

のらふぉる 様

知識も教養もなく、俳句を作れるのか?

そんな不安を「まりも会」さんは、吹き飛ばす。
暑さでダラけた脳みそに、氷の刺激。

今回2度目の「名句鑑賞会」。
自由思考の日常は、ことのほか肯定観念の壁の前で
当たらない猫パンチを繰り返しているのに気づく。

著名な俳人の句を、読み解き解説を聴くだけでなく
自らの印象を考え、アウトプットする時間は
とにかく楽しい。

素晴らしい講師とお仲間との出会いに感謝。


6186_img_0035-

のらふぉるさん、ご参加ありがとうございました♡たった17音、言葉の選び方や組み立て方など、ほんの少しで印象が異なり、これらから自分が句をよむ時の刺激になりましたね^^
鑑賞会はテーマを変えてこれからも開催しますので、また是非ご参加ください^^



 






 


 


 


 


商品一覧 ショップを見る ▶


 


 




Icon_f


邪気抜きアイセラピー(フェイシャル)

予想の上を行ってました

ゆか 様

ずーっと眼精疲労に悩んでいたので、私の求めていたのは「これだ!」と思ってお願いしました。

60分だし、目の疲れが取れたらいいなぁ。
頭がスッキリしたらいいなぁ。

ぐらいに思っていたのですが…
終わってみたら、全身がスッキリと軽くなっていてびっくりしました!

むしろ頭は、終わった直後はボーとしたままで、徐々にクリアになっていく感覚でした。

翌日も、全身がものすごい軽い!とか、頭がクリアになって思考が働きすぎちゃう!とかではなく、『淡々とフラットな状態』が保てているのが、とても心地よいです♡

施術後は、60分だったとは思えないほど、丁寧に時間をかけてさわってもらえた感覚で、「もしかして120分に延長してくれたんじゃないですか!?」と確認したほどの満足感と充実度でした。

後から聞くと、施術中に私の頭のてっぺんから、黒くて太いものをうにゅーっと出していただいたらしく、ここ最近は自分にとって負の感情が生まれる人や環境を避けていたのに、まだ私の中には黒いものがたくさん溜まっていたのね、と自分だけではできなかった部分を手放せた気がして、うれしかったです!

ありがとうございました。また行きたいです♡


6186_img_0035-

ゆかさん^^ありがとうございます♡
淡々とフラットな状態ってベストですね♡良かったです^^
うにゅーっと出た黒いやつは、アレですね、前世的なものとかもあるので。笑。あんまり気にしなくて良いと思います。笑。抜けましたし♡また溜まり過ぎる前においでください♡





Icon_f


邪気抜きアイセラピー(フェイシャル)

みんなに知ってもらいたい

雅子 様

"敬子さんが、また怪しげな施術を始めたらしい。"と興味を持ち、参加させていただきました。
施術の前後でオラクルカードや占星術のカードを引いてくれるのですが、そのままでは素人には何を意味するのか分からない。。。
敬子さんの訳を通し、自分の身体の状況、必要なことが分かり、施術を含めすっきりした2時間でした。
肝心の施術、心地良くて途中から爆睡でした。家に帰ってもお昼寝たんまりだったので、身体の中で何か起きていたのかも。
ぜひ一度体感ください♫


6186_img_0035-

雅子さん♡ありがとうございました^^
お疲れが溜まっていましたね^^寝ている時間に潜在意識のお掃除が進んだのではないでしょうか♡アイセラピーだったのに、目より耳から沢山抜けていっていたので、自分と周りに、優しい言葉を(心の中で)かけてあげて下さいね〜♡お疲れ溜まる前にまたお待ちしています♡





Icon_f


名句鑑賞会

とにかく楽しかったー

のらふぉる 様

知識も教養もなく、俳句を作れるのか?

そんな不安を「まりも会」さんは、吹き飛ばす。
暑さでダラけた脳みそに、氷の刺激。

今回2度目の「名句鑑賞会」。
自由思考の日常は、ことのほか肯定観念の壁の前で
当たらない猫パンチを繰り返しているのに気づく。

著名な俳人の句を、読み解き解説を聴くだけでなく
自らの印象を考え、アウトプットする時間は
とにかく楽しい。

素晴らしい講師とお仲間との出会いに感謝。


6186_img_0035-

のらふぉるさん、ご参加ありがとうございました♡たった17音、言葉の選び方や組み立て方など、ほんの少しで印象が異なり、これらから自分が句をよむ時の刺激になりましたね^^
鑑賞会はテーマを変えてこれからも開催しますので、また是非ご参加ください^^





Icon_f


名句鑑賞会

また参加します

えりぃ 様

俳句で、名句鑑賞会というタイトルだったので、教科書に出てくるような昔の俳句を紹介くださるのかなぁと思っていたら、現代の俳人の作品が多くとてもおもしろかったです!しかもサブテーマが「恋の句」だったのでキュンキュンくる作品がたくさん♪ 中にはエロ…じゃなかった、情熱的な解釈が浮かんだ作品もありましたが、高校生も参加されていたので自分の中だけに自粛^^ 五・七・五で、世界でも最も短い詩と言われる俳句だからこそ、読み手の解釈が広がり楽しめるのですね。ひとりで読むよりも、皆さんとわいわい語り合う俳句の楽しみ方を体験することができました。またぜひ参加させてください^^


6186_img_0035-

えりぃさん♡ご参加ありがとうございました^^
エロ…じゃなくて情熱的な解釈が浮かんだ句、私もありました!そして、同じく高校生の手前、自粛しました。笑
解説された上で自分なりの解釈を巡らせる…俳句の楽しみですね^^またぜひご参加ください♪





Icon_f


魔女のリトリート(年末の禊)

前に進むことができそうです

ゆか 様

なんだか夢見心地な空間だなぁと思ったのですが、私の場合、施術の後さらに思考がストップしてしまい、まさにカードにも言われた「リラックスしてね」ができています^^笑

施術では、静かに体の感覚が変わっていきました。感覚がクリアになったように思います。

自分でストップさせていたことがわかり(図星でした)、そして次のステップが見えてくる、なんとも濃縮された時間でした。
ありがとうございました。


6186_img_0035-

ゆかさん
すごく素敵なご感想をありがとうございます♡
感覚の言語化が素晴らしい^ ^
春分前にエネルギーの禊ぎを済ませられて良かったです。
また何かおかしな事になりそうな時は、エネルギーのお掃除においで下さい^ ^



利用者の声をもっと見る▶


 


 



 


 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。