月音京子
月音京子

【つくどり】引き寄せイメージの3つのタイプ!

2023/8/11配信


今回はあまり語ってこなかったイメージングについて書きますね。


 


ボンジュール!イラストレーター&引き寄せ講師マダムつくねです。


引き寄せの法則についてお伝えしています。


 


「イメージング」というだけでできちゃう方も多いと思いますが


 


・視覚的にイメージしようとしてもよくわからない、絵も下手だし・・・


・イメージがうまくできなくて、イメージしようとすると苦しくなる


・ぼやっとはできるけど、細かいところがよくわからない


 


などなど、イメージングが苦手な方がいますよね?


 


まずは


1)イメージングの主なやり方


 


2)イメージングの3つのタイプ


について簡単に書きます。


 


最後に3つのタイプのミニ診断も付いているよ!


 


=======


イメージングの代表的なやり方3つ


=======


 


1)紙に箇条書きにして書く


 


これ、すごくシンプルです。


 


先日セッションをしたお客様


「引き寄せができるようになりました!」とおっしゃっていたのですが


わりと「書くだけ」だそうです。


でも、ぜんぜんいいし、けっこう引き寄せます!


 


2)写真を貼ったり、イラストを描く


 


いわゆる「宝地図」「ビジョンボード」というやりかたです


後述する3つのパターンの「視覚派」にぴったりです


 


3)お風呂やトイレで空想・寝る前/寝起きに空想


 


「1分だけ空想」を繰り返しやるのもいいですよ!


 


また、寝る直前と寝起きは、潜在意識に届きやすく


とてもいいです。


つくねはよく寝起きにやっています。


 


イメージングの代表的なやりかた3つでした


 


ところで、よく言われるイメージング法って


実は「視覚派」向けがおおいんですよね・・・


 


なので後の2つのパターンである


「聴覚派」「対感覚派」にはちょっと難しいかも?


 


=======


イメージングの3つのパターン


=======


 


実は感覚の情報の受け取り方は、VAKというんですけど


大きく


 


・視覚派(Visiual)


・聴覚派(Auditory)


・体感覚派(Kinesthetic)


 


この三つのタイプがあるのです。


女性は視覚派が多く、男性は聴覚派が多いといいます。


 


つくねはイラストレーターなので


圧倒的に視覚派!


次に体感覚


そして耳がけっこう弱いです・・・


(アプリで診断したら60代の聴覚だった・・・!)


 


夫は視力が悪くて音楽好きのスポーツ好きだから


聴覚または体感覚がつよそう


そして逆にデザインとかどうでもいい人です(笑)


 


この辺の話はめちゃくちゃ面白いのですが


長くなるので次にいきましょう


 


========


視覚派向けのイメージング方法


========


ビジュアルでイメージするのが得意なタイプです。



(↑誰?)


 


・どんな姿か、空想でイメージ(画像やムービー)で思い描く


・イラストを描く


・写真をスクラップして貼る(宝地図・ビジョンマップ・アプリもありそう)


・映像を思い浮かべて、箇条書きにする


・こうなったらいいなというのを絵日記にする


 


たとえば、結婚式なら、雑誌から写真を切り取って貼る


貼りながら映像をイメージして空想に浸る


 


========


聴覚派向けのイメージング方法


========


音をイメージするのが得意なタイプです



(↑誰よ?)


・もしそうなったら、どんな音や声がするかをイメージング


「すごい、かっこいい!」と言われる、


「やせて、スタイル良くて素敵!」と言われるなど


 


・箇条書きにしたメモを、自分で読み上げて、耳に届ける


 


・こうなりたいという箇条書きや、リアルな空想日記を


読み上げて録音し、その録音を繰り返し聴く


 


・Youtubeなどある、いろいろな成功用の音声を繰り返し聴く


 


・たとえば恋愛なら、大好きな歌手が「君が大好き永遠に守りたい」


などと歌っているポジティブな音楽を繰り返し聴く


大好きな声優さんの甘い言葉をきく


いっそ、素敵な声の持ち主の友達に好きな言葉を言わせて録音する


 


(逆に、恋愛したい時に、失恋ソングを聴いてはダメ!)


 


たとえば、出版が夢なら


出版記念パーティーでなっているグラスの音、音楽、ざわめき


みんなが「出版すごいですね!」と言っている声


 


などで空想します


 


========


体感覚派向けのイメージング方法


========


体の感覚、肌の感覚、匂い、味、空気感、などをイメージするのが得意なタイプです



(答えは株式会社リベロエンジニアの社長の金子周平さんでした)


・成功した時の、体の感覚、におい、空気感、着ている洋服の着心地などをイメージングする


 


・「好きな彼氏/彼女がもしいたら、こんな匂いがいいな」


という香水やアロマを選んでかってきて


その匂いをかぎながら妄想する


 


(つくねは、ブルガリのプールオムという500円のミニ香水でやっていました)


 


・好きな彼氏/彼女にハグされている、感触や匂いを妄想する


 


・・・いうまでもなく、SEXの体感覚を妄想するもありですw


 


・・・男性はこれが多いのかな〜〜〜?


 


たとえば、結婚式なら、


お花の香り、美味しそうなお料理の香り、


ウェディングドレスが着心地よくふわふわしている感じ


相手とギュッとハグしている感じ・・・


 


などで空想します


 


=======


あなたは何タイプ?


=======


 


さて3つの感覚タイプ、あなたは何タイプでしょう?


 


という診断系をあとで作ろうかなと


(思い続けて3年くらい・・・・)


 


とりあえず、簡単な診断を最後に書きますね。


 


次の質問に答えてください


 


★★★★★★★★★


★「ハワイ」をイメージしてください


★★★★★★★★★


 


さて、どんな感じでイメージしましたか?


 


1)青い海と、ヤシの木、トロピカルジュースなどの


写真や映像がメインで出てきた



 


→あなたは視覚派です


 


2)アロハミュージック、海の音、風の音などの


がメインで出てきた



→あなたは聴覚派です


 


3)あたたかい空気、パンケーキやフルーツの甘い匂い、お花の匂いなど


体の感覚がメインで出てきた



→あなたは体感覚派です


 


どうでしたか?


 


イメージングが苦手だった方


ぜひ今回のメルマガを役に立ててくださいね!


 


ではまたね


アビアント〜!


 


★マダムつくね★


 


P.S.


 


コンビニで,


16歳くらいの男店員さんが「袋いりますか?」と。


つくね「いらないっす」と返事したら、


「いらないんですか、、、」と心から残念そうにいうから・・・


 


つくねおばちゃんキュンとしてしまったたた😝


 


 







引き寄せの法則に興味があって、引き寄せられないものがあるかた!

881099_n2u0yzk5mtm5owiymgm4otgzzddmn2jhntu0y2i0mzg


詳細・お申し込みはこちら




 





 


 



  


今回もメルマガをお読みいただきありがとうございました


Like_good


この記事がよかったら「Goodボタン」お願いします




 


この記事をシェアする


 



 





 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。