小野京子/表現アートセラピー研究所
自分を受け入れる方法
2023/8/ 1配信
皆様
小野京子/表現アートセラピー研究所です。
〇配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をお願いいたします。
https://resast.jp/page/ss/
今日から8月ですね。夏が好きな人もいると思いますが、私は苦手です。
家に閉じこもっています。仕事なども毎年夏はあまり進みません。
「毎年そうだよね、また秋になればやる気になるでしょう」と受け入れています。
今日は自分の中の受け入れにくい部分や感情を受け入れる方法についてお伝えしますね。
自分の気持ちや感情と適度の距離を保つのが大切です。距離が遠すぎて何も感じないと、一見元気なのですが、あとで貯めていた気持ちが溢れたり、爆発することがあります。感じすぎると圧倒されてしまいます。
例えば、怒りなどの感情があるとして(悲しみ、寂しさ、なんでもです)、それと適度な距離をとり、受け入れる方法、いろいろありますが、今日はイメージを使いましょう。
気持ちのよい公園にベンチが二つあります。まずその一つに自分が座り、もう一つに自分の受け入れにくい感情に座ってもらいます。怒っている自分をイメージしてもよいでしょう。どのくらい離れていれば、距離を持って眺められますか?
そしてまず何もしないこと、あそこにいるなあ、と思うだけです。すごく怒っているんだよな、という感じ。自分がいるというより、怒っている友達がいると思ってみましょう。そういうときあるよね、と。
そして最後に、できれば同じベンチでその怒りの隣にただ座ります。コツは、何もしないこと、ただ怒っている友人の隣にいてあげる感じです。自分は心静かに隣に座るだけです。
表現アートセラピーではイメージも使います。絵でやりたい人は、その受け入れ難い気持ちを色と線で絵にしてみましょう。そしてそれがどうなって欲しいかも絵に描いてみましょう。これで距離が取れることも多いです。絵に描くことで自分の外に出せるので、距離が取れます。
ロジャーズ派(小野はロジャーズ派の表現アートセラピーを提供しています)は、自己受容を大切にします。自分を受け入れると変化が起きます。
ではみなさん、熱中症に気をつけて、自分と仲良く元気にお過ごしください。
これから参加できる研究所のプログラム
8月13日からのコース2からトレーニングに参加できます(オンライン)。来年度の予定はまだ未定です。トレーニンングコースに興味のある方はご検討ください。
トレーニングコース2(オンライン)
8/13(日)、8/27(日)、9/10(日)9/24(日)、10/9(月祝)、10/22(日)
いずれも9:30〜17:00
参加費10万円(分割可)
講師:小野京子、研究所スタッフ
(トレーニングコース在籍中で、まだコース2を終えてない人もぜひご参加ください)
芸術療法アカデミア
第6回 2023年8月6日(日)
10:00〜15:00
「表現アートを教育に活かす、アーツ・インテグレーション」
講師:小野京子・檜森秀子
子どもたちが楽しく,自分の個性を発見しながらアート表現を使って学ぶ方法の理論と実際,ワークも体験します。
参加費8000円
幸せをはぐくむ夜の表現アート
8月14日(月)
19:30〜21:30
「サポート〜私を支えてくれるもの〜」
今一度自分を支えてくれる存在を感じてみたいと思います。
私たちはあらゆるものからサポートを受けています。例えば空気、地球,家族、友人や仲間、かつて自分を支えてくれた存在や、ペット、体験、ものなど。その存在と対話することで、エネルギーが補充されるでしょう。
8月のお盆真っ只中ではありますが、皆さまと良い時間が過ごせますように、お待ちしております。
講師:小野京子、湯谷奈緒子
参加費:4000円(研究所初めての参加の方3000円)
お問い合わせ、お申し込みは
exa@hyogen-art.com
詳しくは
表現アートセラピー研究所
https://www.hyogen-art.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ この記事をシェアする ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□
■
□ https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2696924?o=((customer_name_urlencode))
■
□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2696924?o=((customer_name_urlencode))
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ この記事に いいね する ■□■□■□■□■□■□■□■□
□
■
□ https://resast.jp/page2/send_like/47794/
■
□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
〇 配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をお願いいたします。
https://resast.jp/page/ss/
〇 メールアドレスを変更したい場合は下記リンクをクリックして変更してください。
https://resast.jp/page2/mod_mail_address/
お問い合わせフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/96494/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ バックナンバーはこちら ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
アプリ(無料)でメルマガを読むと
〇 文字化け無し
〇 必ず届く
〇 プッシュでスマホに通知が行く
〇 ほかのメールに埋もれない
〇 この記事に いいね する
今すぐインストール!
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
小野京子/表現アートセラピー研究所です。
〇配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をお願いいたします。
https://resast.jp/page/ss/
今日から8月ですね。夏が好きな人もいると思いますが、私は苦手です。
家に閉じこもっています。仕事なども毎年夏はあまり進みません。
「毎年そうだよね、また秋になればやる気になるでしょう」と受け入れています。
今日は自分の中の受け入れにくい部分や感情を受け入れる方法についてお伝えしますね。
自分の気持ちや感情と適度の距離を保つのが大切です。距離が遠すぎて何も感じないと、一見元気なのですが、あとで貯めていた気持ちが溢れたり、爆発することがあります。感じすぎると圧倒されてしまいます。
例えば、怒りなどの感情があるとして(悲しみ、寂しさ、なんでもです)、それと適度な距離をとり、受け入れる方法、いろいろありますが、今日はイメージを使いましょう。
気持ちのよい公園にベンチが二つあります。まずその一つに自分が座り、もう一つに自分の受け入れにくい感情に座ってもらいます。怒っている自分をイメージしてもよいでしょう。どのくらい離れていれば、距離を持って眺められますか?
そしてまず何もしないこと、あそこにいるなあ、と思うだけです。すごく怒っているんだよな、という感じ。自分がいるというより、怒っている友達がいると思ってみましょう。そういうときあるよね、と。
そして最後に、できれば同じベンチでその怒りの隣にただ座ります。コツは、何もしないこと、ただ怒っている友人の隣にいてあげる感じです。自分は心静かに隣に座るだけです。
表現アートセラピーではイメージも使います。絵でやりたい人は、その受け入れ難い気持ちを色と線で絵にしてみましょう。そしてそれがどうなって欲しいかも絵に描いてみましょう。これで距離が取れることも多いです。絵に描くことで自分の外に出せるので、距離が取れます。
ロジャーズ派(小野はロジャーズ派の表現アートセラピーを提供しています)は、自己受容を大切にします。自分を受け入れると変化が起きます。
ではみなさん、熱中症に気をつけて、自分と仲良く元気にお過ごしください。
これから参加できる研究所のプログラム
8月13日からのコース2からトレーニングに参加できます(オンライン)。来年度の予定はまだ未定です。トレーニンングコースに興味のある方はご検討ください。
トレーニングコース2(オンライン)
8/13(日)、8/27(日)、9/10(日)9/24(日)、10/9(月祝)、10/22(日)
いずれも9:30〜17:00
参加費10万円(分割可)
講師:小野京子、研究所スタッフ
(トレーニングコース在籍中で、まだコース2を終えてない人もぜひご参加ください)
芸術療法アカデミア
第6回 2023年8月6日(日)
10:00〜15:00
「表現アートを教育に活かす、アーツ・インテグレーション」
講師:小野京子・檜森秀子
子どもたちが楽しく,自分の個性を発見しながらアート表現を使って学ぶ方法の理論と実際,ワークも体験します。
参加費8000円
幸せをはぐくむ夜の表現アート
8月14日(月)
19:30〜21:30
「サポート〜私を支えてくれるもの〜」
今一度自分を支えてくれる存在を感じてみたいと思います。
私たちはあらゆるものからサポートを受けています。例えば空気、地球,家族、友人や仲間、かつて自分を支えてくれた存在や、ペット、体験、ものなど。その存在と対話することで、エネルギーが補充されるでしょう。
8月のお盆真っ只中ではありますが、皆さまと良い時間が過ごせますように、お待ちしております。
講師:小野京子、湯谷奈緒子
参加費:4000円(研究所初めての参加の方3000円)
お問い合わせ、お申し込みは
exa@hyogen-art.com
詳しくは
表現アートセラピー研究所
https://www.hyogen-art.com
囲み枠のサンプル
枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。
枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。
囲み枠のサンプル
枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。
枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。
囲み枠のサンプル
枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。
枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ この記事をシェアする ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□
■
□ https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2696924?o=((customer_name_urlencode))
■
□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2696924?o=((customer_name_urlencode))
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ この記事に いいね する ■□■□■□■□■□■□■□■□
□
■
□ https://resast.jp/page2/send_like/47794/
■
□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□
〇 配信停止ご希望の方はお手数ではございますがこちらから解除をお願いいたします。
https://resast.jp/page/ss/
〇 メールアドレスを変更したい場合は下記リンクをクリックして変更してください。
https://resast.jp/page2/mod_mail_address/
お問い合わせフォーム
⇒ https://www.reservestock.jp/inquiry/96494/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ バックナンバーはこちら ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
⇒ https://resast.jp/page/backnumbers/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
アプリ(無料)でメルマガを読むと
〇 文字化け無し
〇 必ず届く
〇 プッシュでスマホに通知が行く
〇 ほかのメールに埋もれない
〇 この記事に いいね する
今すぐインストール!
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■