藤原 友子
公式LINEアカウントをはじめました!
2023/7/14配信
皆様
自分の暮らしを選べる人を増やす
選ぶ暮らしラボ の藤原 友子です。
普通に元気にしていますが家の中では色々あり
子どもはまだまだ子どもだと思っていたけど
それなりに色々考えていて
もっと私は心配ではなく応援をしてあげなくちゃと思う日々です。
親になって色んなことを経験させてもらってます。
子どもってすごいですねー。
この半年何回私は泣いたでしょう(笑)
さてさて
今日は公式LINEアカウントを始めたのでそのお知らせです。
「公式」と入力すると「硬式」とまず予測変換されるあたりが
野球小僧母ちゃんらしいのですが、
「公式LINE」を始めました。
このメルマガはもちろんこれからも続けていきます。
しっかりお伝えすることができるのがこのメルマガですが
もう少し気楽に、そして最新情報を旬なうちに、しかもお手軽に
お届けしたいと思い始めることにしました。
・今日片づけレッスンでできますか?
・次のセミナーっていつでしたっけ?
このような声にすぐ対応できるのが公式LINEではないかと思っています。
公式LINEアカウントはコチラです。緊急のことは配信することはないので
通知の音は消して利用されて構いません。
登録してみたけど気に入らなかったらブロックしても結構です。
来るもの拒まず去るもの追わず(^▽^)
でも登録してくれたらニヤニヤはします。
では今日は今から子どもの高校野球の応援に行ってきます。
※この配信の時間には帰宅してきっとおいしいビールを飲んでるはず!!!
じゃ登録待ってます!

「わかる×できる」片づけセミナー
また参加します
hiro 様
話し方が柔らかいので 罪悪感がなく聞けました。
何をするのか 具体的でした。
また、参加したいです。
何をするのか 具体的でした。
また、参加したいです。

セミナー参加者限定 個別レッスン
これはおススメです
まいちゃん 様
わが家の冷蔵庫、そして、私の冷蔵庫の使い方に合わせた片付け方法を教えていただけて、
とても良かったです。
食品のまとめ方や置き場所、収納ケースのアドバイスなど、、わかりやすくて実行しやすいアイデアをたくさんいただきました。
片付けがすみましたら、冷蔵庫がとても使いやすくなりそうです。
今まで、冷蔵庫の片付けを、先延ばし先延ばしにしておりましたが、今回、個人レッスンを受講して、片付ける気持ちになりました。
思い切って受講して良かったです♪
ありがとうございました。
とても良かったです。
食品のまとめ方や置き場所、収納ケースのアドバイスなど、、わかりやすくて実行しやすいアイデアをたくさんいただきました。
片付けがすみましたら、冷蔵庫がとても使いやすくなりそうです。
今まで、冷蔵庫の片付けを、先延ばし先延ばしにしておりましたが、今回、個人レッスンを受講して、片付ける気持ちになりました。
思い切って受講して良かったです♪
ありがとうございました。

セミナー参加者限定 個別レッスン
気づきが得られました
emiko 様
個別レッスンありがとうございました。
クローゼットを見直したいということに対して、最初はどうしたら良いのか分からなかったのですが、藤原さんとお話しするうちに、お仕事に行く時にさっと服を取り出せるようにできたら良いなという方向性が見つかりました。
目的別に服を掛ける位置を変えるというアイデアをいただき、お仕事服を取り出しやすいところに寄せて、選択肢を絞ることができました!
今後お洋服を買う際には、シワの入らない、お手入れ簡単な服を選んで行きたいと思いましたし、ライフスタイルの変化に合わせてクローゼットを見直す事は大事だと改めて感じました。
クローゼットを見直したいということに対して、最初はどうしたら良いのか分からなかったのですが、藤原さんとお話しするうちに、お仕事に行く時にさっと服を取り出せるようにできたら良いなという方向性が見つかりました。
目的別に服を掛ける位置を変えるというアイデアをいただき、お仕事服を取り出しやすいところに寄せて、選択肢を絞ることができました!
今後お洋服を買う際には、シワの入らない、お手入れ簡単な服を選んで行きたいと思いましたし、ライフスタイルの変化に合わせてクローゼットを見直す事は大事だと改めて感じました。

セミナー参加者限定 個別レッスン
出会いに感謝!!
佐藤 靖子 様
今日はありがとうございました!
元々片づけが苦手&体力を使うから面倒と思っていました。さらに今の家に引越し、収納スペースはたくさんあるのに、何をどこに片づければ…と困っていました。
ですが、今日のオンラインでお話しするなかで、空間をわける、よく使うスペースを決めて何を入れるか考えるなど、アドバイスをいただく度に「そうか!」と気づき、私でもできるかも(^^)と嬉しくなりました。
少しずつ自分にとって心地よい空間を作っていきたいと思います。
本当にありがとうございました‼︎
元々片づけが苦手&体力を使うから面倒と思っていました。さらに今の家に引越し、収納スペースはたくさんあるのに、何をどこに片づければ…と困っていました。
ですが、今日のオンラインでお話しするなかで、空間をわける、よく使うスペースを決めて何を入れるか考えるなど、アドバイスをいただく度に「そうか!」と気づき、私でもできるかも(^^)と嬉しくなりました。
少しずつ自分にとって心地よい空間を作っていきたいと思います。
本当にありがとうございました‼︎

セミナー参加者限定 個別レッスン
とても勉強になりました
Nさん 様
今回、藤原さんと山口さんのコラボオンラインセミナーと、個別レッスンに参加でき、より具体的に片付けに取り組めるきっかけをいだきました。
アドバイスを受けるにあたり、どんなところに躓いてたり、止まっているか普段見ないようにしているところが視覚化でき、わかりやすかったです。
家族のものはさておき、自分のものも紙もの以外も中途半端な化粧品など色々あったので小さなところから心地よい空間を作っていきます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
アドバイスを受けるにあたり、どんなところに躓いてたり、止まっているか普段見ないようにしているところが視覚化でき、わかりやすかったです。
家族のものはさておき、自分のものも紙もの以外も中途半端な化粧品など色々あったので小さなところから心地よい空間を作っていきます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。