わたしのこころ わたしのからだ vol 374
皆様
みんなだれもがもっている 〈本当の自分が輝けるもの〉
Nurse+ HITメディカルヒーラーの筑井 由紀子です。
長く続けていく先にあるもの
熱波に押しつぶされてそうな暑さですね。
このままなし崩し的に梅雨が明けるのかなあと思うぐらい蝉の合唱が聞こえ始めました。
家の前の公園の大きな木に蝉の大群が鳴いているのですが、20年ほど前は会話もままならない音だったのが段々明らかに数が少なくなっています。
異常気象、生態系の崩れ、だんだん、表面化されて来ている感じがします。
それでも、恐れや怒りからそれを見るのではなく、俯瞰したところにいながらも、全ては自分の内側が目の前に現れていることに過ぎないと理解ができるから、自分の内側に寄り添うことを続けていく。
どうしても人は自分がどうにもならないことに直面した時
『直ぐに変わりたい』『その方法を教えてほしい』『誰かなんとかしてほしい』
というとても切迫感があり、危機的なところに入っていき、
直ぐには変われず、教えてもらった方法は使えず、誰もなんとかしてくれないと自分からこの世界を拒絶して孤独のところに入っていく。
どうしてもここにいると助けてあげたくても、助けてあげることはできない。(逆に助けにいくとその人が巻き込まれて、さらに、事が混乱すること多し)
そんな方たちが多くいるクリニックのカウンセリングに行き始めて5年過ぎる。
5年続けて来られている方がいます。
はじめは見事にこの渦中にいた方で、行政サポートなど各所でつながり自分から切って行かれていた。
何度も切ってはまた来てを繰り返し、再度クリニックに来たとき先生に「とにかく、カウンセリングを毎週受けないと診ないよ」とまで言われて来られることになった。
子どもさんとの関係性から児童相談所に虐待しているという扱いになったり、子どもが出ていってしまったり、とたくさんのことが起こっていたが、彼女は毎回カウンセリングに来られていた。
交代制のカウンセラーの各々のエッセンスからのアプローチとただ、共にその時間を過ごすことをして「ここにきて、いろんなカウンセラーさんと話してみんな違うけど、それでいいんだと思えるんです。」と言われていました。
そして、やってみようと思ったことをチャレンジされることをたくさんされていました。
ここ最近はとても穏やかな生活を子どもさんと一緒に過ごせる状態になってきて、自分への楽しみを見つけられ、外側からみてきたわたしは明らかに穏やかで優しい世界に彼女の周りは変わって来ていると感じました。
ほんとに人って変われるんだなというものを見せてくれ、今、渦中にいる人も、変わりたいと思ったらここにいけるんだよね、という自分の中の確信を持つこともできました。
看護師としてこういう患者さんと接していた時は渦中に飛び込んで巻き込まれて、自分がぼろぼろになっても、もやりがいや喜びのほうを過大に選んで、自分がぼろぼろになってることすらも麻痺させていた。
嫌いじゃなくて、それなりに仕事もこなせて、上にも立てた看護師という仕事も子どもの時のディフェンスから決めたことだったと最近のセッションで理解した時、自分の内側でほんとに何もなくなる崩壊の感覚があった。
同時に全てから解放され、真っ白なところから動き出せる感覚もある。
さて、わたしの中か湧き上がる衝動と感覚に従って歩いていく先に何がみえるのかな

時には、あの人、この人みたいになれない自分を責めたりしました。
今年はそこからやっと脱出して、自分の好きな時間を楽しむことや、派遣で数日働く事ができるようになりました。
今日、私は参加してそんな自分の思いを言葉にできて嬉しかったです。
私の胸のモヤモヤが、晴れました☀️
知ることができて良かったです。
また参加します。宜しくお願いします。

しかし、今聞いた内容を一度に直ぐ理解するには至らない。
それは自分の学びや体験から全ては理解しきれないのは致し方ないと感じながら
理解を深めたいので何度も何度も自分の体験を繰り返しながら参加し自分に落とし込める様になりたいなぁと思いました。

目から鱗が落ちました。ありがとうございました♪




時には、あの人、この人みたいになれない自分を責めたりしました。
今年はそこからやっと脱出して、自分の好きな時間を楽しむことや、派遣で数日働く事ができるようになりました。
今日、私は参加してそんな自分の思いを言葉にできて嬉しかったです。
私の胸のモヤモヤが、晴れました☀️
知ることができて良かったです。
また参加します。宜しくお願いします。

最初は泣くことしか出来なかったのですが、それも受け入れてくださり救われました。自分の今まで続けてきた小児科の看護師や、これから進もうとしている進路も内側にある幼少期の体験からの現れであったことにも気づきがありました。
人生に限りがあるから、自分だけでは気づけない自分の思考のクセに気づきを得て、自分の感じているものや、ことをもっと研ぎ澄ましていきたいと思えました。またお願いしたいです。


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。
所属協会
HITキャラクトロジー心理学協会
認定バウンダリーマスター
認定HITヒーラー
認定カウンセリングセラピスト
認定ベーシックマスター
認定ベーシックグランドマスター
認定子育てマスター
認定BTSトレーナー2
認定バウンダリーコミュニケーションマスター
認定SASプラクティショナー
認定CCTプラクティショナー
認定STSプラクティショナー
認定BTSプラクティショナー
認定SASトレーナー1
認定BTSトレーナー1
認定恋愛マスター
認定HITメディカルヒーラー