高山晴代。

コソ泥と同じ動き * 高山晴代。メルマガ

2023/5/22配信


皆様



おはようございます♡

本日より関西出張で、

今は高速バスからメルマガ書いてます。



**********



明日は高山晴代。の誕生日です。

お祝い会を無料でオンラインで開催します。

どうぞご参加ください。

詳細は最後に記載します。



**********







最近よく関西や、お伊勢さんに行っていますが、

どうやって観察まで出るのですか?



と、よく聞かれます。



実はけっこう便利で、

中央道八ヶ岳のPAから、

名古屋行きのバスが出ているのです。



それに乗って名古屋まで3時間ちょっと。

電車使うとクルマをどこに停める?など、

実は意外にスムーズではないので、

ほぼほぼバスで移動。



そこから新幹線などを利用しています。





あとは、滅多に使いませんが

大阪や京都から直通バスも。





本数少ないし

時間はかかるけど、



乗り換えなしで到着するので、

出発の時間さえ、問題なければそれもありかな?





image





☆今日は一粒万倍日☆



今日は一粒万倍日の月曜です♡



昨日も一粒万倍日で、かつ大安でした!

しかも双子座が太陽入り『私、双子座)



昨日諏訪大社さんに行きましたら、

日がよかったので、

人が多かったです。



実は吉日だと知らずに、



あ!今日行かないと!



とピンと来たので、

出かけたのですが、

到着するなり雅楽の音色。



image





結婚式でした^^





ご祈祷をしていただきましたが、





なんと!なんと!

その結婚式が執り行われる中、

ま横のお部屋で!



ご祈祷の始まりの

お祈りの太鼓が鳴り響き渡った時、





これ、私のための音なんだよなぁと思ったら、

涙がウルっと。



だって、横で、

人生の一大セレモニーが、

厳かに行われている最中でしたから✨



昨年度末にも一度ご祈祷いただきましたが、

その時は、光の柱がたくさんおりてきて、



やはり涙が出そうに感動(T . T)



行き帰り道中は、

8888のナンバーの車に4台もすれちがい、



自分の車も8888なので、

その度にヤッホーと叫ぶと言う、、、





そんな吉日でした。



昨日は他にも感動的なことが重なり、

妙に特別に感じる日でしたが、



他にも同じような流れの方もいらしたのでは??



皆様は、いかがでしたか?





さて!

そんな日曜を過ごした翌日、よき日の朝。



バス停まで行く道中、

想定内にバタバタ🤣





今回はけっこう時間ギリギリで、

ヒヤヒヤしながら車を運転したのですが、



バス停で、

手に持っていた羽織を、

スーツケースに入れたり



慌ただしく、

アセアセと動いている自分が



なんか、かっこわるー。



って思ったのですね。



バスを気にしていたので、

後ろキョロキョロしながら、

バス停でスーツケース広げて





ポロって、

靴下がスーツケースから落ちたりして(^^;;





慌てて拾う。



下着じゃなくてよかったけど(汗)



これって、



コソ泥と同じ動きだなって、

思ったのですよ。





ゴキブリとかもそうだけど、

なーんも悪いことしてないのに、





いかにも



私、姑息です!!



って行動に見える。



こそくって、こう言う漢字なんだ。



初めて知りました。





しかも、姑の息って、、、大笑!







コソコソしなくても、

同じ行動はできるはずだし、



逆にしっかりとひとつひとつを丁寧にした方が、

効率良かったりします。



でも、それができないんですよね(笑)



と、認めた途端に、

そのステージが変わったりするから不思議。





駅のベンチなどで、

特に女性が慌ててバッグからいろいろ探して取り出して、



バッグを落とす。

もしくは落としそうになるのを、また慌てておさえる。



と言うのを良く見かけますが、





そんなに焦らなくていいのに。





って思うけど、

姑の息と言う言葉があるぐらいだから、



女性の性質としては、

しょうがないのかもしれませんね。



ちなみに、今、私が夜に飲んでいるホメオパシーのレメディは、

奴隷と言う名のコンビーネーションレメディ。



奴隷のような性質が出やすくなるので、

今、コソ泥レポしてるのかもしれません。



ついでに、

フランスでペストが流行った時に、

ハーブのブレンドのビネガーを体に塗り、

泥棒を働いた4人の凄腕泥棒チームがいました。



今では、そのハーブのブレンドは、

エッセンシャルオイルで、

感染症予防等に使われています。



泥棒さえも極めれば、

人のいのちを救うハーブのレシピを、

後世まで残すこともできる。



良い悪い関係なく、

なんでも本気になると、

人の役に立つのですものですね。









明日は、誕生日です♡



21:30〜

バースデー会します。



って、自分で主催かいなー?



と言う感じもありますが、

生まれた日なので、お祝いしてください♡



高山さんって、どんな人?

と言う興味本位でも歓迎♡



これ、前からやりたかったのです^^



ZOOMでご参加の方は、

コチラから





21:30〜22:30






ミーティングID: 896 7778 7646

パスコード: 0523444



FBライブで参加の方は、

以下の野草のFBグループにご参加ください。

   ↓ ↓ ↓








参加リクエストに2つの質問があります。

その際は、

わかりにくくてすみませんが







『サイトからのお申し込みはお済みですか?お返事がない方、

Noの方は、承認できませんので、ご注意ください。』

の項目は



8888

にチェックマークをしてください









『お申込み時のメールアドレスをご記入ください』の項目には、



HPB





とご記入ください



すでにメンバーの方は、

上記の合言葉等は不用です✨



と言うわけで、

明日、皆様からお祝いいただけるのを、

楽しみにしております♡♡♡





よき、一粒万倍日をお過ごしくださいね♡



























▼この記事をシェアする▼





 



☆☆

ボイスレターのオープンチャットをスタートしました。

  ↓  ↓  ↓


 

 

毎朝配信の、メルマガの声のレター版です。

出入り自由で、お気軽にご参加くださいね

 



応援いただくと、とっても励みになります。
リザストアプリのダウンロードはこちらから。



 


■□□ 月の女神のヨモギオイル ■□□ 
    ↓  ↓  ↓


https://bit.ly/3A14bTW



■□□ ボイジャータロットプライベートセッション ■□□ 

    ↓  ↓  ↓ プロの占い師がリピートする当たるリーディング。


https://resast.jp/stores/article/9374/47278


 お仕事のご相談にも対応。


 


 



最後までご覧いただきありがとうございます。
ご感想はお気軽にこのメールにお返事ください。



 


 



縁が円に 和が輪になって 広がりますように











▼ 商品一覧 ショップを見る ▼

https://www.reservestock.jp/stores/index/9374/



▼ イベントのお申し込みはこちら ▼

6/23

【沖縄県】沖縄 スピリチュアルジャーニー 〜あなたの黄金比に出会うリトリート〜  ⇒ 






6/27

【東京都】残4 2023【梅干し作り】 ★古来の発酵の叡智★  対面のみ ⇒ 








▼ 有料サービスのご案内 ▼



【オンラインサロン *野草宮殿*】












▼ お客様の声 ▼



伊藤 美香 様

【野草講座*無料説明会】

野草講座 説明会の感想



晴代さんとマンツーマンでお話できて、氣になってたことを聞けて安心できました。自分が思ってたこと以外にもいろんなお話が聞けて、ますます講座を受けるのが楽しみになりました。ありがとうございます♪♪

ーーーーー

Y 様

【楽しく学べました アドバンス講座】

アドバンス☆プライベートレッスンの感想



今回は、発酵アドバンス講座に参加させていただきました。



どんな内容かなとワクワクしていたのですが、基礎講座とは違って発酵を伝えていく上での大切なことをたくさん教えて頂きました!



自分の苦手な事も丁寧に教えていただき感謝です。

時には、話が脱線して晴代さんご自身のこともたくさん聞くことができてとっても得した気分です。また次もどんな内容なんだろう。。と今から楽しみです。



プライベートレッスンで

とてもリラックスして受講できました。



ありがとうございました。

ーーーーー

くにさん 様

【これはおススメです / LPコンサル】

打ち合わせの感想



お友達からの紹介ですぐに受けることを決めました。なかなか日が合わず1ヶ月先の予約となってしまいましたが、調整のやりとりもスムーズでした。

リアルでもzoomでも緊張してしまう私が、なぜか全く緊張せず話が出来ました。晴代さんの醸し出す温かい雰囲気がそうさせてくれたのだと思います。

何より驚いたのは、アピールの苦手な私の自己紹介を聞いてホームページをサラッと見てくださっただけで、3つのアドバイスをしてくれたことです。それは難しいことではなく、とてもシンプルでした。専門用語とか苦手な私にはわかりやすくスッと入ってきたので、すぐに取りかかれることでした。早速やっていこうと思います。



晴代さん、ありがとうございました!

ーーーーー

西隈 利恵 様

【とにかく楽しかったー オンラインde味噌作り教室】

【オンライン】プレミアムな手作り味噌教室   の感想



今日はハプニング?もあり実技をするのは私一人。



皆さんは見学けん応援と言う感じでスタートしました!

予想外のスタートに何となく皆さんを待たせてはいけないという気分も少し、皆さんに応援して頂きひたすら大豆を潰し麹をほぐし塩を混ぜをしてたらいつの間にか30分も早く終わったとのことで、自己紹介などして日本の色んな県の方とお話出来てとても楽しい時間を過ごせました!ありがとうございます!



オンラインの良い所で遠くても近い、色んな方々の話が聞ける!ハプニングも含めて楽しめるのがいいと思いました!



お味噌作りもやってみると意外と簡単だったし、出来上がるのが楽しみです!

ーーーーー

飯吉 則子 様

【楽しく学べました オンラインde味噌作り】

【オンライン】プレミアムな手作り味噌教室   の感想



料理が苦手で、手先も器用では無い、こんな私でも出来るのだろうかと申し込みした時からずっとドキドキハラハラしながら今日を迎え、前日準備も大丈夫か不安でしたが、楽しく学び、実践出来て、本当に嬉しい時間でした!

あとは、完成を待つばかりですが、今日、実践出来た事が本当に嬉しい経験でした。

晴代さんに教えて頂き感謝です。

ーーーーー











 ★ このメルマガを紹介する ★ 

image






▼配信停止をご希望の方はお手数ではございますが下記のリンクをクリックしてください▼








image



▼アプリのインストールはこちら▼