大平信孝
大平信孝

《 増刷決定しました!! / 影響力を高めたい方へ 》vol.01933 令和5年5月22日号 行動イノベーションNEXT ネクストステージを目指す!行動のヒント

2023/5/22配信









日経BP系 bizplay にインタビュー動画掲載
https://biz-play.com/seminar/1691?utm_source=author&utm_medium=pr

496_banner_image

 

皆様



こんにちは!

目標実現の専門家・大平信孝です。

 

535_大平信孝 





おかげさまで

マンガでよくわかる
『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』(かんき出版)

増刷決定しました!!

全ては応援してくださる方のおかげです。
本当にありがとうございます(涙)

発売1ヶ月で25000部となりました。

全国の書店でも大きく展開いただいております。




   岡山未来屋書店さまでの「34面展開」


ぜひ手に取ってご覧ください!!


『マンガでよくわかる やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』


https://amzn.to/3ywLk2c


 


さて
Voicyの特別企画「ターニングポイント」


今回お越しいただいたのは


ビジネス数学教育家の
深沢真太郎さんです!!



私は高校から数学に

ついていけなくなり

若干「数学トラウマ」がある気もします。




ですが!




深沢さんが語る「ビジネス数学」は明快で

現場や日常生活ですぐに活用できることばかり。




影響力を高めたいという方に

特にオススメです。





今回のVoicyは前編と後編に分かれています。




前編では

「数学的」話し方の極意を

深沢さんに教えていただきました。


【前編】



 



後半では

深沢さんとインタビュアーをスイッチし

拙著へのご質問をいただきました。

 



「AI時代のコーチング領域」は

深沢さんの問いのおかげで

はじめてお話しすることができました。




移動のときなどに

お気軽にお聴きください♪



【後編】


それでは、またメールします。
いつも応援しています。


 


目標実現の専門家 大平信孝



追伸1

日経BP系ビジネス書動画サイトに
bizplay(ビズプレイ)に掲載スタートしましたので
そのご案内です。


今回取り上げていただいた本は
「指示待ち部下が自ら考え動き出す!」
(かんき出版)です。



本書は
チームマネジメントの入門書とも言えるもので


リーダーシップの発揮を
まずどこから手をつけていけばいいのか


コミュニケーションを機能させていくための
考え方と日常のなかでの実践のコツを
お話ししました。


様々なプレッシャーのなか
現場で活躍されている


リーダーの方の力になりたい
少しでもラクになっていただきたい


そんな思いを込めて
書いた本でもあります。


「指示待ち部下が自ら考え動き出す!」
よかったらご覧下さい!
 ↓↓
https://biz-play.com/seminar/1691?utm_source=author&utm_medium=pr


上記の動画は
無料で会員登録して頂くと動画全編視聴できます。


登録完了画面で、紹介コードを貼ると
Amazonギフト1000円が当たるキャンペーンをしているそうです。
よかったらご活用ください♪


・・・・
無料登録でAmazonギフト1000円が当たる!
紹介コード: vmmbwut4i8iz0svr
・・・・



追伸2



マンガでよくわかる『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』
(かんき出版)のご感想をいただきました。


https://amzn.to/3ywLk2c


感謝とともに紹介させていただきます!!
ありがとうございます。


【主人公の桜が自分と重なって、そのためのアドバイスがすごく刺さりました】


・・・・・
初めまして。
先延ばし癖が治らず仕事で苦しい思いをしていた近頃、書店で偶然目が合って手に取ったのがこの本でした。
今のままじゃいやだ・「すぐやる人」になりたい!と思って、本棚に積んでおわる前に読み切ろうとすると、すごく読みやすくて、わかりやすくてあっという間に読めました。
主人公の桜が自分と重なって、そのためのアドバイスがすごく刺さりました。自分にもすぐに実践できるような細かい初動の例、仮決め・仮行動、その他腑に落ちる考え方を知って、自分にもできるかもしれない と今、活力に満ちています!笑
早速実践します。
本を読んですぐこの感想メールを打つこと自体が読む前の自分にはできなかった、10秒スタートを知った今試しに始めできたことです。
自分の中に取りいれて桜に続きます!
素敵な本および機会をありがとうございました。



・・・・・







 



   岡山未来屋書店さまでの「34面展開」

 


マンガ版
「すぐやる人になる37のコツ」
好評発売中!!です。


 
「ストーリー体験」&「行動スイッチがONになる」
「新しい1冊」です。
 
ぜひ、お手にとってご覧下さい。



https://amzn.to/3ywLk2c


















10冊目・22万部突破!
「台湾版、韓国語版、中国語版、タイ語版、ベトナム版」の5か国の翻訳出版決定!


『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』(かんき出版)
https://amzn.to/39Wra5a


 
「読者特典」もご活用ください。
https://an-i.info/37kotsu/



 
【ビジネスブックマラソン】
 
すぐ読むべき本
http://u0u0.net/UurL



【PRESIDENT online】 

「集中力はやる気の問題ではない」
仕事を最速で終わらせる人が使っている"ある道具”
https://president.jp/articles/-/51276


「自分はダメだけど、あの人よりはマシ」
そう考える人はいつまでも幸せになれない
https://president.jp/articles/-/51279



【東洋経済オンライン】


 「失敗を引きずる人」にありがちな考え方の正体
https://toyokeizai.net/articles/-/469923


「意思の力は不要!「すぐやる人」になるコツ2つ
https://toyokeizai.net/articles/-/463412


 




















 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。