鈴木詩織
鈴木詩織

定期テストはシ●●ルだ!!

2023/5/22配信


皆様、おはようございます!


 


おうち受験コーチング


認定コーチの辻 尚美です。


 


今日もよろしくお願いいたします。


辻コーチのことを詳しく見る▼


https://jukencoaching.com/about_tsuji/





GWも過ぎ


少しずつ、夏が近づいてきましたね。


 


近所のスーパーに


今年もつばめがやってきました♡


 


もう、ひなが4羽くらい?生まれていました。


 


巣からすこーしだけ見える


鳴いているひなたちは


ほんとうにかわいいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡


 


親鳥は、忙しそうにえさを運んでいて、


毎年、この様子を見ると


「親って、どこでもたいへんだなぁ」


って、感じます(;^_^A


 


*********************


 今日は中学生限定のお話をさせていただきます。


小学生の保護者の方には、


中学に入った時、スタートダッシュを切るための


1つの方法として、興味を持っていただけたら


嬉しいです。





いよいよ中間テストのシーズンですね( ̄ー ̄)ニヤリ


 


今週辺り実施される学校が多いのではと思います。


中学1年生にとっては初めての定期テスト


(ちょっとドキドキ・・・?ですよね)


 


準備はどうですか?


5教科それぞれに問題集があたえられ、


そこからの課題を「テスト当日に提出」


となっているのがパターンですよね。


 


まさか、直前の今!


ばたばたとやってるなんてことは・・・??


 


私は普段、中学生には英語と数学を指導しています。


が、試験前は課題ができているのか気になるので、


全ての教科を確認のため持ってきてもらっています。


 


  「島国って、どういうこと?」


    「は?」(そこから?)


 


 「おばなって何?」


 「何の話?」(あ、雄花ね…)


 


 「今度は、漢文まで範囲やねん」


 「あ、そうやね。」(私、苦手やねんな…)


 


理科や社会を即答できるほど得意ではなく、


私もひっしのぱっちです(;^_^A


※「ひっしのぱっち」とは関西圏で使われる言葉で、これ以上ないほど努力しているということです!


 


でも、思うのです。


 


高校受験のための勉強は、


難易度も様々ですし、


範囲も中学内容全部


志望校の研究やら、過去問の分析やら、


いろいろな対策が必要です。


 


それに比べると


 


定期テストは、とてもシンプルです。


 


範囲がきっちり決まっているし、


課題があるので、そこからの出題が


予想できます。


 


 


理科や社会、国語は、


先生の授業・ノートが全てです。


ここから、問題はつくられています。


これにプリント、学校のワークで


知識を確認・固めていく。


 


むやみに、複数の問題集に手を出すより


これらを、何回見直すかで


結果が変わってきます





英語や数学も、同じです。


教科書を読んで、


学校のワークをテストまでに


3回まわしておくと、


8割程度はとることができるはずです。


※一般的な公立中学の場合





先日、本屋さんで


女性弁護士の山口真由さん(テレビでも見かける方です)の


『7回読み勉強法』という本を見つけました。


 


山口さんは、塾に行くこともなく独学で東大に合格し、


在学中に司法試験にも合格、


東大を主席で卒業したそうです…(すごすぎますね…(;^_^A )


 


その本では彼女が高校時代にしていた勉強法を


紹介していました。


その方法とは、とにかく、教科書を読む!


7回読むというのが、特徴で、


毎回の読み方に工夫があります。


 


中学生の子どもたちに


そこまで凝った読み方は


難しいかな?と思いましたが、


何回も目を通すことが、


理解を深めて


記憶を定着させることに


効果的であることは間違いありません。


 


子どもたちに限らず、


大人も何か資格試験にチャレンジする時などに


つかえる方法です。


 


中学生なら


7回までは無理でも


3回は繰り返してみてください。


きっと、始める前との違いに気づくはずです。





でも、そううまくはいかない・・・


 


はい、わかります。


 


テストの直前に課題を片付けようと


しているからですよね。


 


残念ながら


その状態を変えない限り


成績アップは望めません(つд⊂)エーン


 


ただ、リズムさえつかめば、


その悪循環から脱却することは


そんなに難しくありません!


必ず、できます!!


 


おうち受験メソッド


そうしたお悩みを持つ


学習習慣がついてないお子さんが


スムーズにテストを迎えられ


本来の力を発揮できるように


お手伝いするためのメソッドです(^▽^)/





新1年生はまだ、要領をつかめず


あたふたとしているうちに


初テストとなってしまっている子も


多いはずです(;^_^A


 


でも、すぐにやってくる1学期期末テスト!


次は、お子さんの習慣を改善して、


シンプルに、スムーズ


余裕をもってテストにむかってください(^O^)/





そうそう、期末テストは


体育、技術家庭科、美術、音楽の


4教科もテストに入りますね。


こちらにも、気を付けたいことがあります。


 


文字にはちょっとしにくいので、


ご興味のある方は、


ぜひ、体験セッションを


お申し込みください。


恥ずかしながら、


私のジェスチャー入り


お伝えいたします(*´∀`*)


 


最後までお読みいただきありがとうございました。


 


辻コーチの体験セッションを受けることができます!!



辻コーチの体験セッションを申し込む▼


http://bit.ly/3JlzD4I


 





今回もメルマガをお読みいただきありがとうございました


Like_good


この記事がよかったら「Goodボタン」お願いします




 


この記事をシェアする


 



 



イベント一覧はこちら


 


小学5年生〜中学3年生のお子さんで、論理的思考力を身につけたい方




 


作文が苦手な小・中学生





 


小1ー3の保護者の方





 


小学4〜6年生の保護者の方





 


中学1〜3年生のお子さんの保護者





 


中学3年生〜高2年生の保護者の方




 


 


 





国語が苦手、勉強時間の割に成績が上がらない方

論理エンジン講座



作文が苦手な、小学1年生~中学3年生


作文道場






 


商品一覧 ショップを見る ▶


 



 


ご予約はこちらから ▶


 


 




Icon_f


学習習慣コーチ養成講座 個別相談

前に進むことができそうです

にんさん 様

この度、学習習慣コーチ養成講座の個別相談をいたしました。コーチ養成講座の説明会で、先生は「なんでも聞いてください」とおっしゃってくださり、説明を受けることができました。しかし、説明会に参加後、もう一度資料を読み返し、考えてみると新たな疑問が浮かんできました。そのため、説明会の後に個別相談を受けました。説明会よりも個別の方がより疑問に思うことを伺うことができ、先生から詳細な説明を受けることができました。とても良い機会を与えていただいたと感謝しております。学習習慣養成コーチになるべく、一歩踏み出すことができそうです。




Icon_f


個別セッション(受講生さん専用)

本当いつもお世話になってます

はるん 様

勉強についてだけでなく、子どもへの関わり方、子どもが今なにが必要かを教えていただいたり、気づかせてもらってます。
いつも、セッションの後に色々ためしてみてます。
またよろしくお願いします




Icon_f


学習習慣コーチ ディプロマ試験(本番)

楽しく学べました

柴田 由佳 様

自信のない部分も多かったのですが、とても励まされ、何かやれるんじゃないかと思えました。
こんな風にお子さんも励まされて頑張っていけるのだなと思います。
私もそんなコーチになれると良いなと思いました。




Icon_f


個別セッション(受講生さん専用)

本当いつもお世話になってます

CoCoママ 様

いつも子供とのコミュニケーションの方法等、勉強法以外の相談もしっかり受け止めて下さり本当にありがとうございます🙇
お忙しい中も、色々とご対応頂き、普通の塾ではあり得ない対応力ですのでいつも本当驚いています。

後もう少しになりますが、よろしくお願いいたします🙇




Icon_f


継続セッション ハーフ

本当いつもお世話になってます

初めての受験 様

自然な流れで、今の悩みを聞き出していただき、
ありがとうございました。

今後の対策やアドバイスをいただいて
本人も納得している様子でしたので、
日々の生活の中で活かしていきたいと思います。

引き続き、よろしくお願いいたします。


利用者の声をもっと見る▶


 


 



 


 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。