谷口 教子
初めは「生きづらさ」からでした
不自由な生きづらさを手放し
自分らしく幸せに生きたい女性のため
心理カウンセラー・のりさんがお届けしてます。
◆【私の半生】どん底人生から抜け出した方法はこちらです♪
バリ好き、ヨガ好き、海好きの
アラフォーのりさんが、沖縄を拠点に
『心の土台を整え、生き方を再構築』する
ライフサポートレッスンをやってます♪
◆このメールは私のメルマガや、無料メールセミナーに登録していただいた方以外に
個人レッスンやWSなどで関わった方にも送信しています。
心理カウンセリングを受けるかたの多くが
どこか窮屈で不自由な感覚や
行き詰まりや生きづらさを感じて
そのイヤな感覚を解消したくて
受ける覚悟を決められます
特に私のクライアントさんは(昔も今も)
今までに、ヒーリングやスピリチュアルや鑑定
他のカウンセラーやセラピーを受けてきたけど
思うような効果や変化を感じられなかった方や
カウンセリングに興味はあるけど
一歩を踏み出す勇気はまだ出なくて
長いことブログやメルマガを読み続ける中で
いよいよどうすることも出来なくて
苦しくてシンドくて
そんな日々から抜け出したいと決意した方がいらっしゃいます。
つまりは
「もう、これしか無い!!」って藁にもすがる思いで
申し込みしてくださるんですよね。
(その最終選考に選んでくださって、本当ありがたいことです)
そんな気持ちで申し込み
ライサポレッスンを受けてる人たちが
その後どうなっているのか興味はありますか?
レッスン生さんからいただいてる感想を
いくつか、ご紹介します
==========
◆ はじめは「生きづらさ」を感じてレッスンに参加するようになりました。
最初は学んだり、セラピーを受けることで
生きづらさがなくなる、幸せになれる、
悩みが全部なくなるイメージでしたが
今は、自分の間違えて捉えた価値観に気づき
ビリーフ(思い込み)を少しでも薄めて、緩めていくことで
しなやかに生きていけるようになる。と思えるようになりました。
続けることで気づく私の思い込みや、
いつまでも解決しない悩みがなぜそうなっているのかなど
のりさんにサポートしてもらいながら進んでいる感じがします。
これまで自分を守るためにしてきたことを受け入れつつ
私の人生を私が生きるために
それが周りの人の幸せにも良い影響を与えられるような私になりたいです。
◆ 生きづらさの部分の人生脚本は概ね書き換えられていると思っているが
更に私が楽に生きていく、私自身の自己成長になっている実感がわかるから、続けていると思う。
また、グループレッスンを受けていて
新しく入ったレッスン生さんを見ると
きっとレッスンを重ねるとビリーフ(思い込み)も緩んだりして
もっと良い表情になるんだろうな、と親戚のおばちゃんみたいな気になって
月1のグループレッスンが楽しみと思ってきた。
◆ 心の状態が安定している事が増えてきた。
悩んだ時にのりさんに相談しながら解決に向けて取り組める事が良かったです
心の仕組みを学び続けたいし、私らしく人生を歩むためにレッスンを受け続けています。
今悩んでいる事の原因を知り、解決する
そのためにレッスンを通して学び、セラピーやセルフワークに取り組むため。
◆ 個人レッスンでは、私の気持ちを吐き出させてくれて
親身になって話を聞いてくれるのがオンラインの画面越しでも伝わり、安心感があります。
のりこさんのキャラ的に良い意味で気を遣わず、飾らず話せるので
感じようとしていなかった感情も、少しずつ見えてきた気がします
(気を遣わない分、自分の内側に目を向けられる気がする。)
一人で考えても掘れないところを
のりこさんが誘導してくれる・見守ってくれることが受け続けてよかったことです。
触れるのが怖い部分、でもちゃんと向き合った方がいい部分にも取り組めそうな気がします。
◆ 定期的に自分を振り返る機会があることで
よい変化に気づくことができて「成長できてるな~♪」と感じられるのが、個人レッスンを受ける良い所だと思います。
受け続けてよかったことは、一人で考えるとどうしても視野が狭くなるけれど
ワークの中でのりこさんが「○○って思っているんだね」と
私の考えていることを外に出してくれるので
それを外から見つめた時に「今はそう思わなくてもいいよね」と
握りしめていた勘違いに気づけることです。
自分を癒す時間ってカフェに行ったり色々あるけど
ライフサポートレッスンを受けて、内面を癒す時間を持つことの大切さを体感しています
◆ 自分頑張ってる、自分偉いと「自分を褒める」ができるようになったのが良かったです。
今までは、当たり前と思ってたけど、実は頑張ってることに気づいあげられるようになった。
そしたら、また少し自分が好きになる。
◆ 少しずつでも自分のペースで成長できること!!
この1年(特に前半の半年)は、自分自身でもダラダラ受けていたなぁと思っていて
なかなか変われない自分がいて、焦っていましたが
そんな私でも後半には、やっと一歩を踏み出せ
そこからグイグイと成長した感覚がありました。
◆ 自分は大切な存在だって思えるようになったこと。
前は辛いことがあった時、こんな自分なんてダメだとか、ここから消えたいとか、
自分を傷付ける言葉を心の中で自分に浴びせてたけど
今はそんな時もある、こんな自分もいるよね。って思えるようになった。
どんな自分にも寄り添うことが出来る様になった。
◆ 自分の感情に気づき受け止めれられるようになった
本当の意味での自己投資ができた
自分の成長をとても感じている
◆ 人からしてもらったことにたいして、前より受け取れるようになってきたことで
感謝の気持ちや、私も同じように相手に返したいと思えるようになった事です。
◆ のりさんにまた出会えたことです。
のりさんがいなかったら私の悩みや生きづらさは解決していけなかったと思います。
==========
いかがでしたか?
受けて良かったことや、受け続けたことで得たもの
その後の様子など、少しは伝わりましたか?
たとえ生きづらさを解消しても
その先の人生は続くので
【幸せ】は無限に味わうことができます
痛みが取り除かれたら
そこからは【自己実現】【自己成長】の世界があり
どんな自分で生きていきたいか?
人生で何を成し遂げたいか?
どんな人たちと、どんな時間を共有していきたいか?
選択肢はいっぱいあります
不自由な生きづらさが解消された先の
自分で作り上げた世界の景色を見るのも また
有意義で尊い人生ですよね
それでは、またメールしますね。
<<最新ブログ>>
◆ 助けたい想いが自分を不幸にしてる
https://bit.ly/3XZwxao
◆ お父さん大嫌い、その気持ちの弊害
https://bit.ly/3Zf4OU4
◆ 夫婦不仲で育った女の子の生きづらさ改善法
https://bit.ly/3KxNV32
* * *
▶ インスタでは心の仕組みのお役立ち情報を投稿中
(特にストーリーズ投稿が充実してます♪)
https://bit.ly/3CtIKd8
* * *
◆ ぜひ皆様のメールを読んでの気づきや感想をお聞かせください。
もちろん質問やご意見も大歓迎です。
こちらのメールにご返信頂くと、のりさんに直接届きます。
* * *