藤田 侑佳

今日は「立夏」の日です

2023/5/ 6配信


55924_yja2ytlhngvjzgu0mthlywywzdu0mtfhmdlhotvknmi


皆様


日本文化の伝道師の藤田 侑佳です。
日本人女性が、日本文化に親しみながら次世代へ繋げて下さることを願います。


44966_ymq4zmq0zdbhndnln2y0ogqxzta3ywnkymywyjhhzwe


 


連休も終盤に入りました。
昨日は、能登地方で大きな地震が起きてしまいましたね。被害が少なくことを祈るばかりです。


 


 


夏が来た!今日は「立夏」の日です



さて、今日は立夏の日ですね・


カレンダーやお手持ちの手帳に赤字で印字(立夏)されているかもしれませんよ。この記事をご一読された後にでも、確認してみて下さい。


 


藤田(私)が、嘘をついているかもしれませんから~(* ´艸`)クスクス


 


 


立夏は二十四節気の7番目となります。「夏が立つ=夏の兆しが見え始める時期」という意味です。


 


立夏になると、いわゆる「初夏」となります。皆様のお住まいでは、気温上昇してますか?


 


少し前に八十八夜でしたね。
「夏も近づく♪~八十八夜~♬」です。八十八夜の後に、立夏となります。


 


今の時期は湿度が低いので、気温が高くなりつつとも過ごしやすい季節です。連休ですので出先では混雑しそうですが、思わず外出したくなります。


空気が美味しそうです。青葉も美しかろうに…


 


 立夏を感じて楽しむ風情も大切である一方、現代社会に生きるには小忙しいです。
便利な反面に誰もが忙しくなりました。


ご自分から何かを起こさなくても、周りが渦巻いているって感じはないでしょうか?時の流れの早さがわかります。


古きと新しきの混在や入れ替わりが激しいです~。疲れてきますよね…


疲れてしまうことがあれば、休憩は必要です。


身体を動かすことや、好きなことをする、本を読む、音楽を聴く等と
皆様にとって、心地よくなる休息の時間を設けて下さいね。


 


私がお勧めするのは、瞑想です。


わずかな時間でも、心を空っぽにすることでリセットできます。不思議と疲れが吹き飛ぶのですよ。
お1人では瞑想が難しいこともあります。皆様もよろしければ、ご一緒にどうぞ~


本日の夜20時~開催です。オンラインZoomですので、ご自宅からでも参加できます。残席に余裕がありますので、お時間ありましたらお付き合い下さい。下記の申し込みから承ります。


 


メルマガ読者さんは無料ですから、ご安心を(* ´艸`)クスクス


 


それでは、よい週末をお過ごし下さい。






 



 

 

今回もメルマガをお読みいただきありがとうございました


Like_good


この記事がよかったら「Goodボタン」お願いします




 


この記事をシェアする


 





 



 


心に寄り添う 藤間侑佳~日本を愛し、日本人女性を応援します


 現役社会人大学院生です~日々是学問してます
 表千家茶道教授/裏千家茶道講師/小笠原流礼法師範/華道池坊教授/煎茶松月流家元教授
【国家資格】 社会保険労務士/行政書士・宅建
【所属の会】茶の湯文化学会/儀礼文化学会/看松会/人と動物の関係学会
☆お茶とお花の教室
☆死別の悲嘆支援センター



 

 

すこしお疲れモードの方、お仕事や家事や人間関係のストレスを抱える方





 




Icon_f


オンライン瞑想会 Zoom開催

瞑想会に参加して楽になりました

凛子 様

オンライン瞑想会に初めて参加しました。春から新年度となり、環境の変化があったせいか、疲れが溜まっていたようです。疲れすぎて眠れない日があったくらいです。瞑想会では、考える時間から解放されました。短い時間の中に、無心を味わうことができました。心身がすっきりして楽になりました。ありがとうございました。また開催されるなら参加したいと思いました。


44966_ymq4zmq0zdbhndnln2y0ogqxzta3ywnkymywyjhhzwe

凛子さん、オンライン瞑想会にご参加くださり、ありがとうございます。日頃のお疲れが取れて楽になったようですね。よかったです。忙しい方にこそ、瞑想の時間があるとよいかもしれません。どうぞ続けてみて下さい。



 






 


 


 



 


ご予約はこちらから ▶


 


 




Icon_f


オンライン瞑想会 Zoom開催

瞑想会に参加して楽になりました

凛子 様

オンライン瞑想会に初めて参加しました。春から新年度となり、環境の変化があったせいか、疲れが溜まっていたようです。疲れすぎて眠れない日があったくらいです。瞑想会では、考える時間から解放されました。短い時間の中に、無心を味わうことができました。心身がすっきりして楽になりました。ありがとうございました。また開催されるなら参加したいと思いました。


44966_ymq4zmq0zdbhndnln2y0ogqxzta3ywnkymywyjhhzwe

凛子さん、オンライン瞑想会にご参加くださり、ありがとうございます。日頃のお疲れが取れて楽になったようですね。よかったです。忙しい方にこそ、瞑想の時間があるとよいかもしれません。どうぞ続けてみて下さい。





Icon_f


【無料】亡くした大事な相手からメッセージを受けるセッション(メール講座修了者への特典)

母から誕生日のお祝いメッセージを受け取りました

たえちゃん 様

先日はセッションして頂きありがとうございました。
また新たな母の様子を伺う事ができ嬉しかったです。
母の見ている風景に似ている場所を探し行ってみたいと思いました。
まだまだ悲しみや寂しさはありますが、私の知らない母の過去の思い出や私が幼くて覚えていない思い出など楽しかったコトを思い出して少しずつ前に進む事ができたらいいなと思います。
私には母の姿や声を聞くことは出来ないけど、いつでも隣にいるし繋がっていると母が伝えて来てくれたのでこの言葉を信じて頑張ります。
藤間さんの口調がとても優しくて気持ちよくセッションを受ける事が出来ました。
どうもありがとうございました!!


44966_ymq4zmq0zdbhndnln2y0ogqxzta3ywnkymywyjhhzwe

お誕生日にお母様からのメッセージをお伝えできてよかったです。きっと、お母様からの誕生日プレゼントですね~。亡くした哀しみを完全に消すことは難しいと思います。それでも、少しづつ気持ちが変わっていきますよ。お母様と過ごした楽しい思い出や生前は知らなかったお母様のこと等がわかってくるかもしれません。新しい関係として、これからもお母様と共に生きて下さいね。





Icon_f


【有料】亡くした大事な相手からメッセージを受けとるセッション

人生で大事な事が得られました

西田 さなえ 様

亡くした主人に対して、もっと色々なことをしてあげたかったと後悔ばかりでした。そのような私を主人は心配していることや、主人は怒っていないことがわかりました。できなかったことよりも、楽しかったことを思い出すことが大切であることに気が付きました。沢山の思い出の中にも主人は生きているのですね。セッション後に温かい気持ちになり、ぐっすり眠れました。ありがとうございました。


44966_ymq4zmq0zdbhndnln2y0ogqxzta3ywnkymywyjhhzwe

ご主人様を亡くされてから、ご遺族としてお忙しくお過ごしでいらしたと思われます。少し落ち着いた頃に、哀しみが訪れることがございましょう。少しゆっくりなさることをお勧めします。時間がかかりますが、少しづつ前を向いていけることをお祈りしてます。





Icon_f


【無料】亡くした大事な相手からメッセージを受けるセッション(メール講座修了者への特典)

亡くした愛犬からのメッセージを受けて、気づきが得られました

min 様

愛犬をおくれることは大切なことで、残していくことは出来ないとは分かってはいても、ただただ何か欠けた様な寂しさを受け入れていかないといけないと、そんな時に愛犬からの想いをまた伝えて頂けたことは少し前を向ける感じがします。愛犬の人間にある欲の無さ姿を教えて頂き見習わないとと思いました。


44966_ymq4zmq0zdbhndnln2y0ogqxzta3ywnkymywyjhhzwe

動物は我々よりも先にいなくなってしまう悲しさがありますね。それでも、彼らは一瞬を大事にしながら、私たちを愛してくれます。肉体が見えなくなっても寄り添っていると思いますよ。いつまでも見守ってくれています。





Icon_f


【無料】亡くした大事な相手からメッセージを受けるセッション(メール講座修了者への特典)

気づきが得られました

桜井あや 様

病気で亡くしたペットを思い出しては辛い日々でした。セッションで、あの子は今は痛いところもなく、元気にしていることがわかりました。気持ちが楽になり、少し嬉しいです。わかりやすくお聞かせ下さり、ありがとうございました!


44966_ymq4zmq0zdbhndnln2y0ogqxzta3ywnkymywyjhhzwe

ペットは大事な小さな家族として、大切にお過ごしでいらしたことでしょう。一緒に闘病生活を過ごし、共に生きた時間はかけがえのないものです。亡くされた動物さんも同じ思いでいます。今は痛い箇所や苦しい思いはなく、穏やかにしていますのでご安心下さい。



利用者の声をもっと見る▶


 


 



 


 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。