はなこ
はなこ

背負うことをやめた先にある、本当の幸せのために大切なこと。

2023/4/26配信


皆様


 


こんにちは!


はなこです。


 


あっという間にゴールデンウィークですね^^


私は、最近本当にまた、幸せと、平和極まり、、


でも、心の中では、毎日、色々あるのです!


 


幼いころから、


家族や、友達付き合いも、


相手の期待に無意識に応えようと頑張ったり、


とにかく自分が支えにならないと!と


色々と背負い癖があった私。


そして相手の喜ぶ顔をみたりすることで、


とても安心と幸せを感じていました。


 


夫のうつ病なんていうのは、


もう私にとっては、


「力になりたい!支えたい!私が何とかしないと!」


という自分の癖が最大限に引き出される出来事でした。


 


でも、どうやらそれが、


自分も相手も辛くなる要因になっている!


と気づいてから、


とにかく背負うのをやめる、


自分がやりたいことをやる、


何年もその繰り返しで、


潜在意識の深いところまで入り込んでいた


背負い癖が、


ようやく、だいぶ、軽くなったように思います。


 


私が背負うことをやめて、


相手を信じ、


自分を信じ、


自分の本音や本心を大事に生きることを選択することで、


なぜか、


昔は大きな悩みだった辛い現実が


自然と、どんどん解消されていきました。


 


そうすると、残るのは、


現実には何の問題もない、


「幸せな自分」だけ。


 


でも、「幸せな自分」って、


案外、人間って不慣れなんですよね!(笑)


 


目の前には問題は何もないのに、


本当に平和で幸せなのに、


心配や不安が、心の根っこに残っていて、


時々、顔を出してくる。


だってもう長いこと、


自分の中で戦って生きてきたから、


しかも、たぶん、先祖代々!


 


心がコロコロ変わるのは、自然なこと。


不安になるのも心配になるのも、自然なこと。


不安も心配も、本当に、悪者ではない。


 


そして、私たちは人間なのですから、


どんな感情も、感じてはいけない感情なんて、


ないんですよね。


 


良い気分のときもあれば、


良くない気分のときもある。


 


その良くない気分のときに、


その自分をしっかり大切に愛でて、


労わってあげることができたら、


それだけで、


優しい気持ちになることができる。


そして、そういう時には、


自分の中で本当に大事にしたいことが、


明確になったりするのです。


 


それを繰り返していたら、


良くない気分になること自体を恐れずに、


前に進める。


 


もう二度と、


嫌な気分を味わうことのないゴールを目指すのではなく、


 


いつも本当にナチュラルで、


ありのままの自分を心の中心に感じながら、


背負ってきたものを脱ぎ、


感じている気持ちに気付き、


その気持ちを感じている自分を否定せず、


今ここに生きている自分を、


いつも、大切にすること。


そして、今ここにいつもいつも溢れている愛を、


できる範囲で、受け取ること。


 


そして、自由に、遊ぶこと!


 


シンプルに、


「幸せな自分」だけになった私の、


大切な毎日を幸せに生きるために、


やっぱり大切だなと思うことを、


シェアさせていただきました^^


 


皆さんが、


楽しいゴールデンウィークを過ごされることを、


お祈りしております♪


 


 


はなこ


21348_pxl_20230126_0138107181


 


 


 


 


 


 


 


 


 







今回もメルマガをお読みいただきありがとうございました


Like_good


この記事がよかったら「Goodボタン」お願いします




 


この記事をシェアする


 


はなこ


優しい世界のクリエイター


女性のためのコーチ・セラピスト


 


NLPプラクティショナーマスターコース修了
TA(交流分析)カウンセラー
H.L.アソシエイツ認定 ヒプノセラピスト
(一社)日本こころカウンセリング協会心理カウンセラー養成講座BASICコース修了


個人セッションご予約


オンラインカフェkokoroについて


ホームページ(ブログ)


 


 


 


 


 




仲間とおしゃべりしながら、楽しく幸せな毎日をつくりたい方。


はなこの オンラインカフェ 「kokoro」







 


ご予約はこちらから ▶


 


 



 


 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。