高山晴代。

ウエサクの満月と、弘法大師さま *高山晴代。メルマガ

2023/5/ 6配信


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⑴ Yotube タラの芽の天ぷら@トレーラーハウス アップしました!


⑵ ウエサクの満月


⑶  癒やされて整う空海さまの教え


⑷  家庭でできる蒸留


⑸  オンラインサロン野草宮殿へのご入会は月初がおすすめ
  


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

⑴ Yotube新しいのをアップしました!


https://www.youtube.com/watch?v=nUJ3t3u8k44


 


 


⑵ ウエサクの満月
皆様、今日はウエサクの満月!


5月の満月は、
ネイティブアメリカンが祭典をする特別な満月で
光と音と水の聖典と言われています。


 


一度、京都の鞍馬に、
ウエサク祭の時に行ってみたいのです^^

一晩中、
聖典が行われていたので、

今日の京都、鞍馬は格別なエネルギーでしょうね。


 


 


今年は八ヶ岳の温泉から、
満月を眺めておりました。


水は命の源


 


昨日は千葉の実家に帰っていましたが、
八ヶ岳へ戻ってはじめに


 



八ヶ岳の湧水で


体を千葉モードから八ヶ岳モードへ波動チェンジ。


 


水は、さまざまな波動を記憶しています。

海はその一番の源。


 






琉球の民が生まれたと言われる
沖縄 古宇利島への橋


 


 


⑶  癒やされて整う空海さまの教え


 


千葉の実家へ向かう電車の中で


今回はこの本を読みました


癒やされて整う空海さまの教え | きずな出版さん



電車の中で読みながら涙。涙。涙。


あたたかいお言葉でわかりやすくて。


 


写真を撮ろうとすると、 その都度トンネルの中へ。


 


 出口を求めている時が、


1番磨かれるのですよ。 


と、メッセージ頂いている気分です。


 


 


⑷ 家庭でできる蒸留



 


先日、ジャーマンカモミールと


 


八重桜の


水蒸気蒸留をしました。


 


驚きの水蒸気蒸留法で(笑)


 


カモミールと桜の


フラワーウォーター作りに初挑戦!


 


 



 


 


桜は数年越しの念願が叶い、


感動🌸


でした😭


ブログに詳しく書きましたのでチェック〜^^


https://ameblo.jp/natureartist/entry-12800193534.html


 


カモミールは精油も取れて


またまた感激!


 



青いのが精油です。


 



ドタで無農薬のダマスクローズの蒸留会します^^


 


 


 


バラの出来しだいで日程、とつぜん決めますので、
皆様、


メルマガチェックしていてくださいね〜!!





 


 


⑸オンラインサロン野草宮殿
月初は入会にとってもおすすめです^^


 


 


🌱オンラインサロン野草宮殿へのご入会は
  こちらから


   ▼▼▼ 定額制


https://resast.jp/conclusions/12386


 


過去の投稿 見放題〜〜^^


過去の投稿の一部  
↓   ↓   ↓


〜〜〜〜〜過去の内容〜〜〜〜〜

4/15 大好評野草講座3日


4/17 自己紹介


4/18 オススメの松葉本


4/24 日比谷公園野草散歩ダイジェスト


4/26 松葉サイダーの天然酵母パン


5/1 富を呼び寄せるハーブ&お財布の魔法


5/29 天ぷらの作り方


5/27 代々木公園野草散歩_スイカズラ_クワ_クマザサ


5/19 名古屋の熱田神宮周辺_カタバミ_ドクダミ_キュウリグサ


5/18#6月の開運カレンダー


 


6/1 松葉ソーダと松葉ジュース_初日


 


6/4 ヨモギオイルのご報告


6/4 草花で絵を描く


6/7 アカシカの花の天ぷら


6/20 夏至の日の金運アップのおまじない


6/20 アジサイのおまじない


7/29 スベリヒユのおはなし


7/6 八ヶ岳リトリートのイベントページ


8/14 初秋の野草_残念な名前の子や毒草


8/26 牧野富太郎植物園@高知


8/28 植物と発酵の旅シェア会


9/5  牧野富太郎植物園@高知


9/13 ぐっすり眠りにつける動画


10/1 マコモと秋の近隣の野草


10/31 ハロウィンナイト_そしてあいのお話


11/03 沖縄お買い物編


11/20 葉っぱで遊ぶ秋の夜鍋


12/03 野草散歩レポート


12/08 ポマンダー作り


12/13 東京野草散歩


 


〜〜2023〜〜


01/09 ローズヒップ


01/13 クローブの煮汁


01/29 松葉ジュースを味噌に入れるとどうなる? 


02/01 ヨモギバームの作り方


 


これ、全て見放題ですよ〜〜〜〜〜!(驚)



今日も最後までご覧いただき、
ありがとうございます。

あなたのもとに、


植物の叡智が届きますように♡



皆様、素敵なGWを〜^^



 


 



このクラスの前に、
ナチュラルボイストーン、追加開催します^^


 

 


 


 


 



いつも最後までご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

 

 


 


 


 


 


 


 


 



  


今回もメルマガをお読みいただきありがとうございました


Like_good


この記事がよかったら「Goodボタン」お願いします




 


この記事をシェアする


 



 



☆☆

ボイスレターのオープンチャットをスタートしました。

  ↓  ↓  ↓


 

 

毎朝配信の、メルマガの声のレター版です。

出入り自由で、お気軽にご参加くださいね

 



応援いただくと、とっても励みになります。
リザストアプリのダウンロードはこちらから。



 


■□□ 月の女神のヨモギオイル ■□□ 
    ↓  ↓  ↓


https://bit.ly/3A14bTW



■□□ ボイジャータロットプライベートセッション ■□□ 

    ↓  ↓  ↓ プロの占い師がリピートする当たるリーディング。


https://resast.jp/stores/article/9374/47278


 お仕事のご相談にも対応。


 


 



最後までご覧いただきありがとうございます。
ご感想はお気軽にこのメールにお返事ください。



 


 



縁が円に 和が輪になって 広がりますように




 



 



沖縄の南のエネルギーをしっかりチャージして楽しみたい!

18_zmu0m2mym2nhotk4z






 


 


 




これからは野草でしょ!と、直感的に感じてる方

オンラインサロン *野草宮殿*






 


商品一覧 ショップを見る ▶


 


 




Icon_f


野草講座 説明会

野草講座*無料説明会

伊藤 美香 様

晴代さんとマンツーマンでお話できて、氣になってたことを聞けて安心できました。自分が思ってたこと以外にもいろんなお話が聞けて、ますます講座を受けるのが楽しみになりました。ありがとうございます♪♪




Icon_f


アドバンス☆プライベートレッスン

楽しく学べました アドバンス講座

Y 様

今回は、発酵アドバンス講座に参加させていただきました。

どんな内容かなとワクワクしていたのですが、基礎講座とは違って発酵を伝えていく上での大切なことをたくさん教えて頂きました!

自分の苦手な事も丁寧に教えていただき感謝です。
時には、話が脱線して晴代さんご自身のこともたくさん聞くことができてとっても得した気分です。また次もどんな内容なんだろう。。と今から楽しみです。

プライベートレッスンで
とてもリラックスして受講できました。

ありがとうございました。




Icon_f


打ち合わせ

これはおススメです / LPコンサル

くにさん 様

お友達からの紹介ですぐに受けることを決めました。なかなか日が合わず1ヶ月先の予約となってしまいましたが、調整のやりとりもスムーズでした。
リアルでもzoomでも緊張してしまう私が、なぜか全く緊張せず話が出来ました。晴代さんの醸し出す温かい雰囲気がそうさせてくれたのだと思います。
何より驚いたのは、アピールの苦手な私の自己紹介を聞いてホームページをサラッと見てくださっただけで、3つのアドバイスをしてくれたことです。それは難しいことではなく、とてもシンプルでした。専門用語とか苦手な私にはわかりやすくスッと入ってきたので、すぐに取りかかれることでした。早速やっていこうと思います。

晴代さん、ありがとうございました!




Icon_f


【オンライン】プレミアムな手作り味噌教室   

とにかく楽しかったー オンラインde味噌作り教室

西隈 利恵 様

今日はハプニング?もあり実技をするのは私一人。

皆さんは見学けん応援と言う感じでスタートしました!
予想外のスタートに何となく皆さんを待たせてはいけないという気分も少し、皆さんに応援して頂きひたすら大豆を潰し麹をほぐし塩を混ぜをしてたらいつの間にか30分も早く終わったとのことで、自己紹介などして日本の色んな県の方とお話出来てとても楽しい時間を過ごせました!ありがとうございます!

オンラインの良い所で遠くても近い、色んな方々の話が聞ける!ハプニングも含めて楽しめるのがいいと思いました!

お味噌作りもやってみると意外と簡単だったし、出来上がるのが楽しみです!




Icon_f


【オンライン】プレミアムな手作り味噌教室   

楽しく学べました オンラインde味噌作り

飯吉 則子 様

料理が苦手で、手先も器用では無い、こんな私でも出来るのだろうかと申し込みした時からずっとドキドキハラハラしながら今日を迎え、前日準備も大丈夫か不安でしたが、楽しく学び、実践出来て、本当に嬉しい時間でした!
あとは、完成を待つばかりですが、今日、実践出来た事が本当に嬉しい経験でした。
晴代さんに教えて頂き感謝です。


利用者の声をもっと見る▶


 


 





 


 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。