足かせを外しましょう
皆様
こんにちは!
働き盛りの自信回復をサポートする
開運カウンセラーの山口潤です。
いつもお読みいただきまして、ありがとうございます。
ところで
お医者さんって、具合が悪くなったら
自分を診察 できないので
ほかのお医者さんに診てもらいますよね
ヒーラーさん、占い師さんが困った場合は
当然、ほかの方に相談しますね
ヒーラーさんも占い師さんは、今更ヒーリングが必要ですか?
自分で対処できるからいらないでしょう
他人より自分のスキルの方が上だから必要ない!
そうかもしれませんね
ただ
これはケースバイケースです
ヒーラーも占い師も人間です
完全無欠な存在ではありません
なにがしか人生でつまづき
めざめて
その道に入った方も多いでしょう
ほとんどの方は
自分の課題をクリアして
充実した人生を楽しく歩んでいるでしょう
一方で課題を積み残している場合も
あるのではと思います
もしも、その課題がなかなかの難敵で
何年も持ち越しているとすれば
いつ解決するのか
その難敵が
いまだに
自分の足を
ここぞという場面で
引っ張って
暗い影を落としているのだったら
何とかしなければ
と思いませんか
いや
これは自分に大切な
気づきをくれるものだから
自分で解決します
うんうん
確かにそれも
大切な考え方ですね
ただ
それが
大きく足を引っ張って
自分の使命を果たすための
時間を削いでいるとしたら?
時間は取り返すことが
できません
なら
一刻も早く
その足かせを外してしまうことが
大切でしょう
そして
あなた本来の使命を
存分に果たせるように
その足かせを取り除きませんか?
30分お時間をいただけましたら
そのためのとっておきの
方法をお話いたします
もちろん無料です
ヒーラー、占い師限定ではありませんから
ご興味のある方大歓迎です
足かせ外したい!無料相談 こちらから
最後までお読みいただきまして
ありがとうございます
では、また(^^)/
皆様
ごきげんいかがでしょうか。
ややもすると今の生活では
心のモヤモヤを抱えがちですが、
今までの「なやみ時間」が
「しあわせ時間」に変わる
そんなお手伝いをとの
思いから
楽しくて
お役に立つ情報を
お届けしますね。

高い所が好き、ここは、当たっていました。そして、お外で鳥との会話、草の匂いをかぐことも好き、とのこと、木登りも好きだったこと、障子紙を破いてしまうことの原因も、わかり、聞きたいこと聞けたことマノンちゃん思いを知って、きょうだいを離さない決断は良かったこと、気がかりから解放されていきました。
日常、言葉でコミュニケーション、感じ取れているとのことで、何気ない会話をしていきます。本当に、ありがとうございました。


ねこちゃんのウールサッキングについてご相談させていただいたのですが、寂しくてお母さんの匂いのついた毛布を探して食べてしまっているということでとても切なくなりました。お外にいたときに怖い思いをしたこともあるようで人間不信なところがあるので、優しく声掛けしたり、アイコンタクトをしながら撫でてあげるとよいですよとアドバイスを頂きました。また、本人にも毛布を食べないようにお話ししていただいたり、他の猫とケンカしないようにと伝えて頂きました。
山口さんがお話ししてくださったからか、次の日から表情も今までよりお穏やかになり、他のねこ達とも程よい距離を取りつつですがけんかすることなく過ごしております。毛布は1度食べてしまったのですが本人もやってしまった…というような顔をしていて今までとは明らかに様子が違いました。山口さんにアドバイスいただいたとおりに接していることもあるかとは思いますがアニマルコミュニケーションのすごさを実感しております。
この度は本当にありがとうございました。
メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。