与座保子
与座保子

\これ新学期のNGワード/

2023/4/14配信


こんにちはウインクウインク


やる気を引き出し自信がある子-自己肯定感が高い子に育てる


保育目線の子育て専門家



世界中の親子の笑顔をサポートする子育てコンシェルジュ


子育て心理学カウンセラー・インストラクター



【沖縄の尾木ママ】の与座やすこです 


今日もお読みいただきありがとうございます。



*こちらのメールレターは、


過去に与座やすこのイベントや


体験会にご参加いただいた方にも


お届けしています。


子育てのこと、保育のことの記事を


お楽しみいただけたら嬉しいです♡


ご不要な方は、解除をおねがいいたします。 


 


  


 


 


 


 


 


\これ新学期のNGワード/



 


 


 



 



 



「そんなんじゃ〇年生になれないよ」と

なにげに声掛けしていませんか?

これはNGワードなのよ~



 

それはね👆


学校は

「ありのままの自分を認めてもらえないところ💦」

「出来ないと嫌な想いをするところ💦」

ってインプットしてしまうから。

それなら

そんなところは行きたくないよね


 


 


もちろん「頑張れ~」っていう意味が込められているのはわかるんだけど。

「応援しているよ💝・がんばってね💝」

とストレートに伝えた方が子どもには分かり易いよね。




困ったことがあるなら

「応援するよ❕」

「どうしたら良いか教えてあげる❕」

「一緒に乗り越えよう❕」

という方が

困ったことがあっても、


乗り越えようとする力が湧いてくる💪


何より「大好き」が伝わるよ。




選択するのは

そう、


「大好き」が伝わる方





くれぐれもNGワードにお気をつけて


学校が大好き💝


お友達が大好き💝


になってくれると良いですね。









今日もあなたの子育て応援しています。







 



  


今回もメルマガをお読みいただきありがとうございました


Like_good


この記事がよかったら「Goodボタン」お願いします




 


この記事をシェアする


 



 


 


 


 


 




 


 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。