山之上雄一
キャリアの迷いは大切なシグナル
皆様
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日、オンライン無料説明会開催!
3/30 19:00〜
↓↓詳細はこちらをクリックしてください↓↓
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/3505/
□∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞─∞∞
│ 関わる人の可能性を
│ 最大限に引き出す魔法を
│ 今年中に身につける!
│ アドラー心理学×コーチング
│ コーチ養成講座(大阪・東京開催)
│ 3/31まで超早割中!!!!!
□∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞─∞∞─
東京開催は6月からスタート!
→https://www.reservestock.jp/events/803920/
大阪開催は7月からスタート!
→https://www.reservestock.jp/events/803626/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
キャリアの迷いは人生を豊かにする
大切なシグナル
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
サッカー日本代表VSコロンビア代表の試合
観に行ってきました!!
スーパープレーが観れて大興奮でした!!
で
誘ってくれたのが
海外プロ→国内監督
になったクライアントさんでした。
スタジアムには、彼の横に
幼稚園児の娘ちゃんが一緒に来ていました。
小さな手を叩きながら応援する姿。
お父さんにピッタリひっついて甘える姿。
可愛すぎてメロメロになりました。
そして
「めちゃくちゃ辛かったんやろうな〜」
そう思いました。
と言うのも
彼が現役で海外に単身赴任していた時
「娘に会いたい。」
度々、そんな言葉を聞いたからです。
彼だけではなく
若い時からサポートさせてもらっている
アスリートが、
結婚し、子どもが生まれ・・・
となるとキャリアに迷いがでます。
独り身の時は
「とにかく上手くなりたい!
上に行きたい!」
でシンプルなのですが、子どもができると
「家族といたい・・・
自分は向上心がなくなったんじゃないか」
と自分自身の変化に戸惑うのです。
僕たちは、そんな時にキャリアの自分軸を再確認します。
自分軸とは、
どうなりたいか?(ビジョン)
何を大切にしたいか?(価値観)
です。
今までの
とにかく上のリーグで!もっと上手く!
はあるんです。
その上で、
父親として自分軸もできているはずで
父親として
どうなりたいか?
何を大切にしたいか?
だからこそ
家族とはどうなったらいいか?
を引き出していきます。
そして、
どうやったらその両方が満たせるか?
を考えます。
両方満たせるからモチベーションが上がるのです。
とは言え、優先順位をつけることで
キャリアを選択する際に
今ここでどちらを選ぶかが判断できるのです。
移籍先の治安や病院、学校などを考えた時に
ひとりで行くことを選び後悔はない。
毎日、スマホでオンラインで話せる。
って言っても
同じ空間にいて、ひっついてきたり
おんぶしたり、抱っこしたり
実際に触れ合うのとは全然違います。
伊藤純也のスピードに驚きながら
「お父さんとどっちが速い?」
って質問する天使ちゃん。
僕が「サッカーするの?」って質問すると
笑顔で「やらない」って答える天使ちゃん
そんな娘の手を引く優しい父親の顔を見て
「離れるのは、拷問やったやろうな〜
日本に帰ってきて良かったな〜」
しみじみ思った敗戦の長居スタジアムでした。
皆様も
部下や友人など
誰かのキャリアの相談に乗るときは
キャリアの自分軸は時と共に変わること
を胸に刻み、あらためて
仕事で何を大切にしたい?
明日、オンライン無料説明会開催!
3/30 19:00〜
↓↓詳細はこちらをクリックしてください↓↓
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/3505/
□∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞─∞∞
│ 関わる人の可能性を
│ 最大限に引き出す魔法を
│ 今年中に身につける!
│ アドラー心理学×コーチング
│ コーチ養成講座(大阪・東京開催)
│ 3/31まで超早割中!!!!!
□∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞∞─∞─∞∞
東京開催は6月からスタート!
→https://www.reservestock.jp/events/803920/
大阪開催は7月からスタート!
→https://www.reservestock.jp/events/803626/
アドラー心理学を
ベースにしたコーチングで
人生を変える
マンツーマンで
貴方の課題を解決します。
あなたの理想の実現を
サポートします。
体験コーチングのご予約はこちらをどうぞ!
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form/3505/
※新規のクライアント様の募集が少なくなっております。
ーーーーーーーーーー

ずっとモヤモヤしていましたが, 自分でも無意識にこだわっている「価値観」が分かりました。
前に進んでいけそうな気がしています。

話しているうちに、自分の価値観や方向性が見えたように思います。
自分だけで考えているのと、コーチと話すことで思考を言葉にするのは全然違うので、ふだんと全然違う脳味噌を使ってる!と感じて新鮮でした。



メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。