山之上雄一

世界は残酷だ(3/31まで超早割中)

2023/3/21配信


皆様


オンライン無料説明会開催


3/27 19:00〜


3/30 19:00〜


https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/3505/  


3/31まで超早割中!!!!!


アドラー心理学×コーチング


コーチ養成講座(大阪・東京開催)


¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨


東京開催は6月からスタート!


https://www.reservestock.jp/events/803920/


 


大阪開催は7月からスタート!


https://www.reservestock.jp/events/803626/



¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨


「世界は残酷だ〜♪」


 


目覚めると6歳の娘が


進撃の巨人の歌を歌っていました。


可愛すぎる歌声を聞きながら


どうかそんな世界観が刷り込まれない


ように祈っています。


 


アドラー心理学では


ライフスタイル≒性格という考え方があり


 


ライフスタイルは


 



  • 自己理想
    私は、こうあるべき。こうありたい。



  • 自己イメージ
    私は、〇〇だ。

  • 世界観
    人は〇〇だ。世界は〇〇だ。


 


の3種類の信念で構成されていて


 


それまでの体験・教育からできるものだと


考えられています。


 


で、その信念のフィルターに気づかずに


出来事に意味づけをしています。


 


「世界は残酷だ。」


という信念で人、世の中を見ると


そういう出来事を集めて自動的に


その信念を強化します。


 


よりも


「世界は温かい。」


という信念で人、世の中を見たほうが


生きやすそうではないですか?


 


もちろん、どの信念も役に立つ場面がありますが


アドラー心理学では共同体感覚という指針があります。


 


人は


●自己受容


ありのままの自分でいれる。自分のことが好き


●他者信頼


周りの人は仲間である。


●貢献感


自分は役に立っている。


と感じたときに幸せになる。


 


 


コーチングで目標達成、


パフォーマンスアップも大切です。


とは言え、


アドラー心理学をベースにしている


コーチングでは幸福度と両立していることが何より大切だと考えています。


 


そして、


理論だけではなく


 


今ある信念を手放したり


新しい信念を手に入れる


 


技術があります。


 


皆様も


本当にありたい姿を描き


実現するサポートができる


コーチングを


今年中に身につけませんか?


 


 


オンライン無料説明会開催


3/27 19:00〜


3/30 19:00〜


https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/3505/  


3/31まで超早割中!!!!!


アドラー心理学×コーチング


コーチ養成講座(大阪・東京開催)


¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨


東京開催は6月からスタート!


https://www.reservestock.jp/events/803920/


 


大阪開催は7月からスタート!


https://www.reservestock.jp/events/803626/



¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨


 



  




今回もメルマガをお読みいただきありがとうございました


Like_good


この記事がよかったら「Goodボタン」お願いします




 


この記事をシェアする


 


アドラー心理学を
ベースにしたコーチングで
人生を変える


マンツーマンで
貴方の課題を解決します。
あなたの理想の実現を
サポートします。

体験コーチングのご予約はこちらをどうぞ!
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form/3505/

※新規のクライアント様の募集が少なくなっております。

ーーーーーーーーーー





 



 



コーチングに興味がある方 職場を変えたい方 コーチングを専門家として活用したい方  アドラー心理学に興味がある方

18_ogy5yzu2ntlmmjgwo





コーチングに興味がある方 職場を変えたい方 コーチングを専門家として活用したい方  アドラー心理学に興味がある方

18_ogy5yzu2ntlmmjgwo





コーチングに興味がある方 職場を変えたい方 コーチングを専門家として活用したい方  アドラー心理学に興味がある方

18_nmjjzmixnjeyyzgxz





コーチングに興味がある方 職場を変えたい方 コーチングを専門家として活用したい方  アドラー心理学に興味がある方

18_nmjjzmixnjeyyzgxz





コーチングを習得したい方 職場を変えたい方 専門家として活用したい方 

18_ztfjzwm5yzvmytzlm





コーチングを習得したい方 職場を変えたい方 専門家として活用したい方 

18_ogy5yzu2ntlmmjgwo





 


 


 



 


ご予約はこちらから ▶


 


 




Icon_f


体験コーチング(大阪 対面)

みんなに知ってもらいたい

めぐっち 様

体験コーチングを行いました。
ずっとモヤモヤしていましたが, 自分でも無意識にこだわっている「価値観」が分かりました。
前に進んでいけそうな気がしています。




Icon_f


体験コーチング(大阪 対面)

気づきが得られました

吉村 典子 様

今日はありがとうございました。
話しているうちに、自分の価値観や方向性が見えたように思います。
自分だけで考えているのと、コーチと話すことで思考を言葉にするのは全然違うので、ふだんと全然違う脳味噌を使ってる!と感じて新鮮でした。




Icon_f


体験コーチング(大阪 対面)

めっちゃ感動しました

きたちゃん 様

体験コーチングでは、申し訳ないほど丁寧に時間をかけて私のアタマをひもといていただき、あっ実は私そう思ってたんだと、気づいてなかった感情に気づくことができました。すると難儀な人間関係が、自分次第でなんとかなるかも、なんとかしたいと思え、元気になって帰りました!ほんとにすごい!私もコーチングを勉強してみたくなりました。ありがとうございました。




Icon_f


体験コーチング(大阪 対面)

人生で大事な事が得られました

あいあい 様

選択に迷いがあり、コーチングを受けました。丁寧に解きほぐししていただき、何を選択しても、揺ぎない自分の価値観に気づくことができました。もんもんとした日々でしたが、自分の支柱は変わりません。いま取り組むことが整理できました。ありがとうございました。




Icon_f


体験コーチング(ZOOM)

前に進むことができそうです

小林 優太 様

お話聞いていただき、ありがとございました😌こうなりたい!ことに対して、なかなかアクションを起こせていないモヤモヤがありました。穏やかで優しい雰囲気で、安心して、親身に話を聞いてくださる中で、気づきを促す質問をしていただき、多くのことに気づくことができました!理想像に向けて、まずは自分の心と体の状態に気づき、整えていこうと思います😌


利用者の声をもっと見る▶


 


 




 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。