谷口 教子
『生きづらい』を越えた先で、何を手にしたい?
不自由な生きづらさを手放し
自分らしく幸せに生きたい女性のため
心理カウンセラー・のりさんがお届けしてます。
バリ島滞在も残り1週間を切り
寂しい気持ちが日増しに強くなってきました
来れなかった3年間にやりたいことも行きたい所も溜まりに溜まってたので
2ヶ月という長期滞在でもあっという間に過ぎ去りました
宮古島にいたときは、ホームシックになった私でしたが
ぶっちゃけ、バリではそんなこともなく
毎日が楽しく、充実して、最高Happy Dayを更新中で
日本食すら恋しがらない自分に驚いています^ ^
帰国日はあまりの寂しさに
きっと泣くと思いますが(笑)
実はすでに次回のチケットも予約してるので
その日を楽しみに沖縄の暮らしも満喫するであろう自分が想像できます^ ^
◆【私の半生】どん底人生から抜け出した方法はこちらです♪
バリ好き、ヨガ好き、海好きの
アラフォーのりさんが、沖縄を拠点に
『心の土台を整え、生き方を再構築』する
ライフサポートレッスンをやってます♪
◆このメールは私のメルマガや、無料メールセミナーに登録していただいた方以外に
個人レッスンやWSなどで関わった方にも送信しています。
◆ 『生きづらい』を越えた先で、何を手にしたい?
心理セラピーをしてると時々
無意識レベルに深く没入してるからこそ
ワーク自体はサクサク進む時があります
没入してるからこそ、感情ケアが充分に行き届くので
その効果は高いにも関わらず、セラピーの時間は1時間もせずに終わるんです。
そんなクライアントさんは変化も凄まじいのですが
出逢った頃に比べると、めちゃくちゃ成長されています
先日も「初めて受けたのは7年前だった」なんて話しを聞き
人生に長く関わらせて頂いてる重要さや責任の重さを改めて感じました
もしかしたら、これを聞いて
「7年も受け続けなきゃいけないものなの?」と
思う方もいるかもしれませんね。。。
* * *
私のところで受けてくださる方には
大きく分けると2つの段階があります
◆ 生きづらさから抜け出す段階
こちらはマイナスをゼロにしていく段階です
とにかく苦しくて、生きてくことに必死で
人生に行き詰まり感がある
多くの方がこの段階で心理セラピーを受ける決意をしてくださいます
しばらく受けて根本解決が進み回復してくると
そこから、、、
◆ 望む生き方を叶える段階
どんな自分で生きたいのか?
夢や願いを持ち、それを叶える自分になるために
心理セラピーを活用していく段階で
とことんプラスにして自己実現していきます
先ほどの7年受けてくださってるレッスン生さんも
まさに、この段階なんです
人生はまだまだ続くし、幸せに限界はないし
プラスにするなら、とことんプラスに上がっていきたいと感じるのが人間です
生きづらいとか、シンドいとか、悩みとか、安心感とか、幸せとか、理想の生き方とか
様々な段階やステージがあって
どこまで行ったら自分が満足なのか?は人それぞれです
だからこそ、セラピーやワークを卒業するタイミングって
自分で決めたら良いし
他者がどうこうジャッジするもんじゃないんですよね
* * *
私の10〜20代の頃は生きづらさMAXの人生でした
性被害のトラウマ(PTSDの諸症状)やアダルトチルドレン
パニック障害、うつ、見捨てられ不安(愛着障害)など
様々な問題を抱えてた私は
ただ生きてるだけでなのに苦しい日々に絶望し
静かに息を潜め、心の痛みと闘いながら
暗いトンネルを彷徨い歩くかのように暮らしていました
30歳で心理セラピーと出会い
生きづらさから解放された時の爽快感や
身体の軽さ、視界がクリアになった様は今でもハッキリ覚えています
私はバリ島との2重生活という夢を実現するために
4年前から計画し動いてきました
さらに言うと
『計画したことを行動に移し、夢を叶える自分になる』ために
もっと前から、心理セラピーを活用し自分を変えて(成長させて)きました
もしも当時、その選択をせず時間や労力を投資してなかったら
きっと今でも私は、指を咥えながら
「バリ島と日本を行き来する暮らしがしたいなぁ」と願い
その暮らしを実際に手にしてる人を見ては
「良いなぁ・・・」と羨ましがる
そんな願う『だけ』の人生だったと思います。
これは、私だからできたとか
運が良かったとか、恵まれてたからとかじゃないんです
自信を持ってそう断言できるのは
私の周りには、どん底の超マイナス人生から
心理セラピーのお陰で、たくさんの夢や願いを叶え
とことんプラスにしてきた人たちがいっぱいいるからです
時々ですが、そんな私たちのことを
「意識高い系」などと揶揄したり、嘲笑する人たちもいますが
そんな雑音は気になりません
なぜならば、結構過酷でツラい半生だったので
ただ『生きづらさから解放されて楽になりました♪』程度の人生なんて
超マイナスがゼロになっただけじゃん??
そんな低空飛行な人生なんて興味ない!!
こっから先はとことんプラスになってやるーーー!!って思ってたからです
とは言え、私だって昔は
人目を気にして自分を抑えたので
「意識高い系」とか揶揄したり
嘲笑する人はしたら良いなんて絶対に思えませんでしたよ
いやいやいやいやいや。
そんな言われる(思われる)なんて絶対無理!!
恥ずかしいし、恐いし、マジ無理!!って感じてましたが、、、
それすらも心理セラピーで根本改善したから
今は人目をさほど気にせず、雑音に気を取られることなくなったので
こうして なりたい自分になって、したい生き方が出来てるんです
* * *
今 生きづらさのど真ん中にいる方は
そこから抜け出すことはできるのでご安心ください!!
きっと、生きづらさを超えた先の未来とか
想像することすらもできずいるし
もしかしたら 他の人たちが当たり前にできるようなことすらもできなくて
そんな自分を恥じたり、責めたり、嫌ったりして
『とにかく、ただただこの苦しみから解放されたい』と感じてると思います。
大丈夫です。
正しいケア法を、正しい順番で続けていけば
その痛みや苦しみからは抜け出せます。
もしも今 そこまで生きづらくはないんだけど、なんだかなぁ〜、、、
なんかパッとしないんだよなぁ
と、不定愁訴のようなモヤモヤした想いを抱いてる方は
もしかすると 低空飛行なマンネリ人生を歩んでて
そんな自分に飽き飽きしてるのかもしれないですね
だとしたら今一度
・どんな自分になりたいのか?
・どんな暮らし、願い、望みを叶えたいのか?
それを叶え実現する自分になるために
・どこを変えると良いのか?
・何を手放す必要があるのか?
など、しっかりと計画を練り直すと良いですよ
シングルであろうと、子供がいようと
子供が巣立って第2の人生期に突入だろうと
幾つになっても、人生設計は都度更新が必要ですからね^ ^
それでは、またメールしますね。
<<最新ブログ>>
◆ 助けたい想いが自分を不幸にしてる
https://bit.ly/3XZwxao
◆ お父さん大嫌い、その気持ちの弊害
https://bit.ly/3Zf4OU4
◆ 夫婦不仲で育った女の子の生きづらさ改善法
https://bit.ly/3KxNV32
* * *
▶ 自分で解決する力を育てる「基礎レッスン」
https://bit.ly/3A1i3OD
▶ インスタでは心の仕組みのお役立ち情報を投稿中
https://bit.ly/3CtIKd8
* * *
◆ ぜひ皆様のメールを読んでの気づきや感想をお聞かせください。
もちろん質問やご意見も大歓迎です。
こちらのメールにご返信頂くと、のりさんに直接届きます。
* * *
枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。
枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。
枠内で改行したい場合はSHIFTを押しながらエンターを押してください。
メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。