馬場真一
人は生まれながらに“ダイヤモンド”。
【最新】3/21(火) 9:00〜11:00 受付中✨
オンライン無料特別企画 & 100日プログラム・講座説明会
https://resast.jp/events/804790/
------------------------------------------------------------
皆様、おはようございます。
メンタルコーチ&トレーナーの馬場真一です。
昨日から東京入りしています。
本日はTOYOTA、NISSAN、HONDAをはじめとした、
製造現場、管理・間接部門等あらゆる現場でご活躍の女性による、
日ごろの現場改善、チーム活性化などの成果発表会にて、
基調講演のお役目をいただきました。
現場活動の共有と活性化を図ることを目的とした、
モノづくりの会社に在籍する女性のための大会ということで、
僕も少し早めに会場入りし、たくさんの現場の声や成果など、
学習させていただき、素敵な時間を共有して参りたいと思います。
さて、本日の講演のタイトルが、
『幸せを引き寄せる脳のつくり方』という、
以前に出した監修本と同じなのですが、
その本がきっかけでご依頼いただきましたので、
リハーサルを兼ねてこちらでも共有させていただきます。
気づいて、磨けば、誰でも輝く“ダイヤモンド”。
そもそも、
人は生まれながらに“ダイヤモンド”を搭載しています。
もっというと、本体は“ダイヤモンド”。
光り輝く可能性を秘めた原石として、
この世界に生まれてきます。
そして成長過程の中で、経験と学習を繰り返し、
いろいろなものがまとわり付き、
その本体を覆い隠してしまいます。
すっぽりと覆いかぶさって岩になってしまうと、
周囲からは“ダイヤモンド”と認識されませんし、
自分でもっているものとの付き合いも長くなると、
その外側に主権を奪われ、どっちが本体なのか?
自分でもわからなくなってしまうのです。
しかし、真実は相変わらず、
あなたの本体は、可能性の“ダイヤモンド”であり、
けっして消え去ることはありません。
このことを念頭に、あなたらしく幸せになるためにも、
「私はいつでも、生まれてきた時と同じ尊い存在なのだ。」
と、信じて過ごしていくことが大切です。
あなたが不安に襲われたり、生きづらいと感じている時は、
置かれている状況・環境や登場人物の影響を受けすぎて、
“ダイヤモンド”ではなく、外側がそう反応しているのです。
そのせいで、進むべき道やあるべき姿などを、
知らず知らずのうちに見失っているのかもしれません。
---------------------------------------
岩を認識したら、素直に認める。
---------------------------------------
この状況を突破していくためには、
心の声に耳を傾けて、まとわり付いているもの一つ一つを、
よーく見て、認識できたら、直ちに取り除くことができます。
このようにして、純粋な“ダ“イヤモンド”の存在を自覚し、
未来に向かって、“ダイヤモンド”を磨き上げていけば、
はあなたらしい幸せを感じられるようになるはずです。
これから何回かに分けて、そのプロセス、方法を、
共に学んでまいりましょう。
それでは引き続い素敵な週末を。
今回初めて、「ミーティング」というメニューでお世話になりました。
ある講座をお願いしたく、そのご相談だったのですが、途中、やっぱりセッションみたいになりました(笑)
自分に向き合う流れになり
「あ~自分がやってきたことの結果だな。もっと力をつけたい。」
そんな気持ちでいっぱいになりました。
まだまだ未熟なので、馬場さんのお力をお借りしたいのですが、話しながら思いました。
自分のまわりの大切な人が、課題を乗り越えて、より良くなっていくことを
もっとお手伝いできる人間になりたいと。
そのためにも、馬場さんからいつも教わっている大前提のお話をもっと理解し
まわりの大切な方々とともに学び合っていきたいです。
動画を見て、さらに準備したいと思います^^
どんな出会いがあるのか…
楽しみです。

馬場様は決してこちらに対する指示の様な事はされませんが、自分を客観的に見直す事のサポートを極自然な理想的な形でしてくれたと思いますし、それにより自身一人では出来ない結果の導きを自身の意思のもとで出来る様になるのでは、と思いました。
6ヶ月のサポートセッションにつき大変感謝しております。
頭と心がとっ散らかった時に、整理整頓を超えた、自分の真ん中の無限の可能性を持つ「真の自分」自身と繋ぎなおしてくださり、自分一人ではアクセスしにくい潜在領域にルートを開いてもらえる貴重なメンターだと感じています。
今日も、「真の自分」「ど真ん中の自分」との通信状況が不安定になっていた所を通常接続に戻す助けをしていただきました。
そういう目に見えない所を整える助けは、他では得られないことなので、本当に貴重なメンターだと常々思っております。
ありがとうございます。
よりよくなりたくて、馬場コーチのセッションを受け続けてきましたが、講座では、仲間の力が必要な挑戦に向き合っています。
仲間の力を借りながら、本質を見つめ、根本的によくなっていく挑戦だと思っています。
そんな取り組みをしていると、自分のまわりの大切な人たちの課題解決についても、根本的な解決ができたらいいなという想いが強くなってきました。
そして、そのお手伝いができる人間に成長したいという想いが強くなっています。
講座特別セッションの時間は、そんな講座を通しての気づき、挑戦したいことにじっくり向き合えるので、講座の価値がまた高まると感じています。
仲間と切磋琢磨する講座+自分を見つめるセッション というスタイルで、よりよくなっていく挑戦を、続けていきたいです。
いつもありがとうございます。
メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。