イソムラ タカシ

【勇】249.ChatGPTを使ってメルマガを書いてみた φ(。_。*)

2023/3/13配信





皆様 ごきげんよう⸜(  ꒳   )⸝⋆*


「ハッピーエンドの伝道師」こと、
勇退マニアのイソムラタカシでございます。


34432_profile_of_takashi_isomura_002


 


 


 


 


 


毎週、お送りしているこのメルマガ。


何とか時短できないものかと考えていたのですが、
ものすごく良いツールを発見しました。


その名も、ChatGPT。


・ChatGPT:https://openai.com/blog/chatgpt


巷を騒がすこのAIツール。


皆様は、もうお使いになられましたでしょうか?


AIが自分の代わりに文章を作成してくれるなんて、
まさに夢のようですね!



    /|
   / |_
  / __ \
  /ヽ/ へ\ Oヽ__
  レヽ /ヽ )゜ /
 ∥O| ∥O| >-、/
 ( ̄c  ̄  _ソ
  \ヽフ  /
   >ー-イ-、
  //    \
`/ イ    \ \
/⌒O|____/ >⌒ )
L三ノ|LL__O⌒ /
  ハ   ヒ三ノ
  |\_/ |
  | |  |
  L__L__亅
  (__(___)
  | |  |
  | |  |
  | |  |
 /  |  ヽ
(___人__ノ



ということで、


早速、ChatGPTでメルマガに挑戦してみました。


「©」マークが入っているところは、
ChatGPTに作成してもらった箇所になります。


いつものメルマガとどこが違うか、
見比べながら最後までご覧くださいね。


さて今回は、「ChatGPT」について、
考えてみたいと思います (๑•̀ㅂ•́)و✧


● ChatGPTとは ©


ChatGPTは、OpenAI社によって開発された
大規模な言語モデルであり、


自然言語入力に対して
人間のような応答を生成するように設計されています。


ChatGPTは、ディープ ラーニング技術を使用して
膨大な量のテキストデータでトレーニングされており、
高度な精度と一貫性で自然言語を理解し、生成することができます。


ChatGPT には、


✔ Web ベースのチャットボット
✔ 音声アシスタント
✔ メッセージングアプリなど


さまざまなインターフェイスからアクセスできます。


その主な目標は、


ユーザーとの有益で魅力的な対話を提供し、
自然言語処理で可能なことの境界を押し広げて、
人工知能の分野を前進させることです。


● ChatGPTが皆様の仕事をどのように変えるか ©


ChatGPTは、個人的な好みや感情はありませんが、
皆様の仕事を強化および改善する方法はいくつかあります。


以下にいくつかの例を示します。


❶迅速かつ正確な回答の提供:


ChatGPTは、大量のデータを迅速に処理し、
質問に対する適切な回答を提供できるため、
ユーザーは必要な情報をタイムリーに入手しやすくなります。


❷研究の支援:


研究者は、ChatGPTを使用して、
医学研究、科学研究、社会動向など、
さまざまなトピックに関する情報を収集できます。


これにより、より多くの情報に基づいた意思決定を行い、
作業の精度を向上させることができます。


❸カスタマー サポートの強化:


自動化されたカスタマーサポートを提供できます。
これにより、企業は時間とリソースを節約しながら、
正確かつタイムリーな支援を顧客に提供できます。


❹言語翻訳の改善:


ChatGPT は、言語間で翻訳するようにトレーニングできるため、
人々が言語の壁を越えて簡単にコミュニケーションできるようになります。


全体として、ChatGPTは
私たちの仕事とコミュニケーションの方法を変革し、
より速く、より効率的で、より正確にする可能性を秘めています。


● ChatGPTを使ってみた感想


今回、ChatGPTから出てきた情報は、
ほとんど加工をせずに使ってみました。


改行やチェックマーク、番号を付ける以外は、
文章に手を加えておりません( ̄Д ̄)v イエイ


いつも使っている顔文字も、
あえて使うのをやめてみました。


個人的な感想としましては、


だいぶ時短はできたものの、
文章として少し物足りなさを感じました。


もう少し人間の手を加えないとですね‎ (´,,•ω•,,`)♡


とは言え、


時短ができたのも事実であります。
(いつもの五分の一くらい)


ChatGPTにある程度のシナリオ作成を任せて、
自己流にアレンジしてリリースするのはありかもしれません。


もう少し、研究の余地がありそうです。


「自分らしさ」を再発見するいい機会 (。•̀ᴗ-)و ̑̑ ·


試行錯誤しながら、モノにしていきたいと思います。


そんな時代です…よね。


皆様がご覧になった感想も、
ぜひお聞かせください!


お待ちしていま~す!!(*^▽^*)v





🎋 勇退川柳

「AIに シナリオ任せ 編集す」


 


📺 YouTubeチャンネルのご案内 
  https://www.youtube.com/@shacyoyutai



『【社長偉人伝】勇退マニアのビジネスアニメチャンネル』では、気になる経営者の事業承継やM&Aの事例を、独自の視点で解説しています。2023年は、月に二本のペースで更新予定です。ぜひとも応援よろしくお願いします<(_ _)>


また、取り上げてほしい経営者がいましたら、皆様のリクエストもお待ちしてます



 


📖 M&Aマンガ「ロマンとソロバン」のご案内

  


M&Aに対する誤解を払拭するため、事業承継のリアルを『勇退』という視点で描かせていただきました。脚本はイソムラタカシ、作画は丁松剛雄です。集英社「第15回グランドジャンプ漫画賞」にて佳作を受賞した本作を、ぜひお手に取ってご覧ください!


「❶サクラサク(会社売却編)」PDF版(後継者がいない方向け)


「❷リバーシ(企業買収編)」」PDF版(事業を拡大したい方向け)


※ メルマガ読者である皆様は、上記から無料でダウンロードして、ご覧いただけます。


※ 冊子版は、M&A解説もついています。事業承継やM&Aを真剣にお考えの方はショップからご購入ください。


商品一覧 ショップを見る ▶


※ クラウドファンディングにより実現した動画版「ロマソロ」は、以下のURLからご覧いただけます。


 ☞ https://youtu.be/-KXFA95hTMk



 


📧 ステップメール「しくじり武勇伝」のご案内

イソムラタカシのことをもっと知りたい方は、以下のURLからステップメールからお楽しみください。

しくじり武勇伝


・しくじり武勇伝:https://www.reservestock.jp/subscribe/171658



 


 



皆様のご声援は、元気の源です。


貴重なご意見、応援メッセージを、お待ちしております ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧


できれば、皆様と“一生のお付き合い”をしていきたいと思っています。


┏━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃   社長勇退    ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━┛





 



  


Like_good


この記事がよかったら「Goodボタン」もお願いします


この記事をシェアする



 


 


 





本メルマガは、名刺交換、メルマガ・マンガ登録をした方にお送りしています。
-------------------------------------------------------------------------------
【INFORMATION】 
 「勇退情報を発信していますので、ぜひご覧ください 」φ(..。)カキカキ.


 ❖ 勇退マニア: 気になる事業承継やM&Aの事例を研究
  ☞ https://www.shacyoyutai.com/category/survival/
 ❖ 事業承継・M&Aのトリセツ: M&Aの手法などをトリさんが解説
  ☞ https://www.shacyoyutai.com/torisetsu/
 ❖ 勇退マニア: YouTube始めました!
  ☞ https://www.youtube.com/c/勇退マニア/
 ❖ M&Aマンガ「ロマンとソロバン」のご購入はこちらから
  ☞ https://www.reservestock.jp/stores/index/28036?agency_code=
-------------------------------------------------------------------------------





 





企業ブランディングに興味がある方向け




 


 




助成金を活用して自社を飛躍的に向上したい経営者




 


 







 


 


 






 


商品一覧 ショップを見る ▶


 


 




Icon_f


【無料】ZOOM面談(企業買収編)

前に進むことができそうです

アツシ 様

M&Aで、企業を買う側で考えている者です。
自分自身のやりたいこととマッチしていたので良かったです。
大変参考になりました。
ありがとうございました。




Icon_f


【冊子版:買収編】ロマンとソロバン~挑戦者たちの勇退物語~002リバーシ

これはガチ

サキ 様

FBを見てお申し込みしました。色々な取り組みをされているので、今後の活躍が楽しみです。ご相談にのってもらうことは可能でしょうか?





Icon_f


M&Aマンガ第二弾 「ロマンとソロバン❷リバーシ」 今度は前作の裏側を描きます!

応援してます!

後藤 様

メルマガいつもありがとうございます。どんな作品になるか楽しみです。




Icon_f


【冊子版:買収編】ロマンとソロバン~挑戦者たちの勇退物語~002リバーシ

予想の上を行ってました

あくせる 様

001「サクラサク」から読ませていただいておりまして、新作を大変楽しみにしいておりましたが、その期待の上をいく内容で、「M&A」についても知識がつき、感動もして、逆転の爽快感もありで、大変楽しませていただきました!

第3弾、第4弾…も期待しております!




Icon_f


ロマンとソロバン❷リバーシ PDF版プレゼント申込フォーム

またよろしくおねがいします

のぐりん 様

この物語を創る情熱がスゴイと思いました!
次回作も期待しています。


利用者の声をもっと見る▶


 


 



 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。