一般社団法人日本おうち整体協会
協会運営が円満にいく秘訣は〇〇〇の学びにあった!?
皆様
10年以上前、経営のことなど何も知らない状況で協会運営を引き継ぐことになり…。
もちろん大変なこともありましたが、楽しいこと、嬉しいことも数えきれないくらいあります。
本当に有り難い環境にいさせて頂いていると思う日本おうち整体協会代表理事のまーくです♪
<今回の内容>
・円満な協会運営のヒミツとは?
・到底聞き入れることができなかった答えとは?
・子育ての悩みってどんなこと?
◆ーーーー◆
初めての方でも優しい空気が体感できる1Day体験会♪
【おうち整体1Day体験会のご案内】
https://ouchiseitai.info/experience/
※東京&京都で随時開催中!
◆ーーーー◆
他の協会を運営されている人たちから、何度か言われたことがあります。
「おうち整体は女性が多いので争いごとなどが多くないですか?」
最初は「そんなこと全然無いですよ~!」と答えていたのですが…。
でも、色んな人が同じことを言うので、逆に質問するようになったのですよね。
「そんなに争いごとが起こることってあります?」
すると、その答えは…。
「メチャクチャありますよ~!」
とのこと。
その人の協会が特別なのかと思ったら、どうやらそういうわけではないらしく…。
女性ばかりの職場で教育担当をされていた人も同じことで悩まれていました。
「も~、本当によく相談を受けてましたよ!」
「そ、そんなにトラブルって起こるの…!?」と驚いていたのですが…。
「おうち整体の受講生さん達は、外から見ていても仲良さそうで羨ましいです。何か秘訣とかあるんですか?」
と聞かれて考えてみると、やっぱり思い当たるのは〇〇〇のこと。
おうち整体の特徴の一つでもあり、創始者でもある松井先生が何よりも大切にしていた学び…。
そう!
「こころの学び」です!
今では、ここセラ講師として活動されているますみさんが、こんな記事を書いてくれておりました。
【自己嫌悪が酷かった私が◯◯を学び続けた結果】
https://ameblo.jp/mah-merci/entry-12780930311.html
【祝ハタチ*な長女と関係良好なのは○○のおかげ】
https://ameblo.jp/mah-merci/entry-12784408189.html
自己嫌悪から解放されて、家族とも仲良く過ごせるようになったのは…。
ここセラで心の学びをして「考え方」を変えることができたから!
今では、こんなダンスまで披露できるようになったそうです(笑)
【人見知りだと言っても信じて貰えません(笑)】
https://www.instagram.com/reel/CgRQlWcAm6i/
上記の記事の中に、こんなことが書かれていました。
--------------------
そんな時に私が出会ったのがおうち整体®の心の学びでした。
当時講師のまーくさん(現代表理事)に
「子どもがいう事を聞かなかったり勉強をしないことで困っている」
と相談した事を覚えています。
その時のまーくさんの答えは
「別にそのままでいいんじゃないですかね」
という到底聞き入れることができないようなものでした(笑)
そこから私は心について学んでいったわけなのですが、そこで気がついたのは、「問題なのは長女ではなく私だった」ということ。
長女の行動を問題だと思っている私の心の中にその謎が隠されていたということなんです。
--------------------
そうなんですよね。
心のことを学んでいくと「大抵のことは問題じゃない」ということに気付くのです。
だいたいの問題は本人が勝手に気にして、勝手に問題と思い込んで怒っているだけで、落ち着いて紐解いていくと、たいした話ではありません。
そういう風に理性的・理論的・合理的に物事を捉えられるようになると、子育てで悩むことは減っていきます。
以前、ブログに書いたこともあるので参考までに。
【子育ては難しい?】
https://ameblo.jp/mikatakakumei/entry-12697247021.html
・よくトラブルが起きるとか…。
・自己嫌悪に悩まされるとか…。
・子育てがストレスになるとか…。
そんな人にこそ学んで頂きたいと思うのです。
★3月9日(木)悩みや疑問を解決する仏教講座
【こころセラピスト講座入門編のご案内】
https://www.reservestock.jp/events/791606
★3月9日(木)チームで深掘りする完全習得コース
【こころセラピスト講座完全習得コースのご案内】
https://www.reservestock.jp/events/792473
★5月11日(木)心の仕組みを学ぶ上級講座
【こころセラピスト講座宇宙の法則編のご案内】
https://www.reservestock.jp/events/792488
「些細なことを気にしている間はアリンコと同じ!」
と松井先生も言っておりましたが…。
アリンコの目線から卒業していきたいものですね♪
最近、体験会に参加される人が増えてきています。
おうち整体の体や心の学びに興味を持ったら、まず1Day体験会に参加されてみるのもお勧めです♪
心のお話、気功体験、施術体験もできるのでお得ですよ~♪
★施術も受けられる体験会はこちらから!
◆おうち整体講座1Day体験会
https://ouchiseitai.info/experience/
◆ーーーー◆
【編集後記】
私はちょっと変わった視点を持っている人の話を聞くのが好きで…。
私が社会人をしていた時、同期の友人の視点が変わっていて面白かったのです。
その友人が映画好きで、黒澤明監督の凄さなどを力説してくれるわけです。
なので、私も影響を受けて黒澤明監督の映画などを観ていました。
それは今でも同じで、人とはちょっと違う観点を持っている人の話が面白い。
ただ変人が好きというわけではなくて…。
ちょっと変わった視点を持っている人って、自分なりの哲学を持っていたりします。
変わったことをしていても、芯があるからブレないのですね。
私の芯は松井先生と出会うまではブレブレでした。
世間の情報に流され、感情も思考も影響を受けまくりでした。
松井先生に心のことを教わって、生き方に迷いが無くなったのですよね。
おうち整体でお伝えしている心の学びは「この世の道理」と言っていますが、一つの人生哲学です。
哲学は答えの無い学問と言われるので、本当はちょっと違うのですが…。
何が言いたいかというと、道理を知っていると楽になるということです。
自分の中に確固たる間違いのない芯ができると、心が安定するだけではなく、生き方も変わっていきます。
少しでも多くの人に、心の学びに触れて頂きたいと思っています。
「〇〇日が出られません…」というようなお話も聞きましたが…。
出られる日があるなら出ておいた方が、何もしないより全然良いと思うのですよね。
まずは入門編から触れてみて頂ければ幸いです♪
★3月9日(木)悩みや疑問を解決する仏教講座
【こころセラピスト講座入門編のご案内】
https://www.reservestock.jp/events/791606
★3月9日(木)チームで深掘りする完全習得コース
【こころセラピスト講座完全習得コースのご案内】
https://www.reservestock.jp/events/792473
★5月11日(木)心の仕組みを学ぶ上級講座
【こころセラピスト講座宇宙の法則編のご案内】
https://www.reservestock.jp/events/792488

人の想いって凄い力を持っているんだなぁと体感できました。

自分を見つめ直しながら、お伝えした方法を継続してやってみて下さい。
必ず変化していきますから。
人の思いの力をぜひ体感して頂けたら幸いです♪

また、仏教には暗いイメージを持っていましたが、人生を楽しくしてくれる教えとのこと。考えが変わりました。

心の持ち方で体が変化する体験をすると、より思いの大切さが身に染みてきますよね。
本来の仏教は人生を幸せにしてくれる教えです♪
楽しみながら学んでいって頂ければ嬉しいです!
協会認定イベント

また、仏教には暗いイメージを持っていましたが、人生を楽しくしてくれる教えとのこと。考えが変わりました。

心の持ち方で体が変化する体験をすると、より思いの大切さが身に染みてきますよね。
本来の仏教は人生を幸せにしてくれる教えです♪
楽しみながら学んでいって頂ければ嬉しいです!

人の想いって凄い力を持っているんだなぁと体感できました。

自分を見つめ直しながら、お伝えした方法を継続してやってみて下さい。
必ず変化していきますから。
人の思いの力をぜひ体感して頂けたら幸いです♪

自分自身が、発する行動や言葉が周りに影響すること。本当に大事ですね。
苦しんでいらっしゃる方が、少しでも心身ともにお元気にかるといいなと思います。
ありがとうございました。

知っていても少し経つと忘れてしまったりするものですし、定期的に思い出せたら良いですね。
みなさんが少しずつでも明るく元気に過ごしていけるように願っております!


今回お伝えしたのは本当に一部だけなので、もっと奥深い学びがあることを体感して頂けたら嬉しいです♪

また、思うだけでも周りに影響を与えててしまうことも実感しました。
母にどうしても辛く当たってしまう中で母が倒れたことがおうち整体を受講するきっかけだったのですが、まだまだあんまり変わっていない…
今はボディセラピスト講座を受講中ですが、ここセラやホームのアトピー講座も受けてみたいと思いました。
もっと色々なことを知りたいと感じる講座でした。
夜遅くまでありがとうございました。

心のことは根深いので、それこそ継続して触れながら少しずつ変化していくものなのですよね。
講座でもお伝えしましたが、体のことは簡単でも心のことは難しい!
どちらも並行して学んでいくと、また新たな気付きがたくさんあると思います!
ご参加ありがとうございました!
メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。
所属協会