須藤いづみ

一週間を楽しく・心地良く・軽やかに♪ 第540号(2月26日号)

2023/2/26配信


1631_banner_image






皆様


おはようございます。
IZUMI365 須藤いづみです。


1585_dsc_8745


今朝のお目覚めはいかがでしたか?
それでは早速まいりましょう。



























今週のシェア・メッセージ




























足りない


欠けている


との思いから


口にする水は


海水の如く



飲めば飲むほど


喉が渇き


満たされぬ思いは


募るばかり



あるものに目を向けて


歓びと共に


口にする水は


甘露の如く



一口飲めば


喉が潤され


満たされた思いが


広がっていく



あなたが



口にしているのは



海水ですか?


それとも


甘露ですか?



































































ひとこと






















 

「甘露」という言葉を受け取った時、一瞬意味が分からず、後でGoogle先生にお聞きしました。

甘露とは


「天の神々が不死を得るための飲料をいう。

これを飲むと苦悩を去り、長寿になり、死者をもよみがえらせるという。

転じて、仏の教え、仏の悟りなどにたとえる。」

(コトバンクより引用)

だとか。

欠乏感や不足感に囚われている時は、ある意味底なし沼にハマっているようなもの。
何かを得たとしても、満足するのはほんのひととき。
すぐにまた欠乏感や不足感に苛まれてしまうのでしょう。


転じて、「あるもの」に目を向けている時は、欠乏感や不足感に囚われることはありません。
何かを得たとしたら、歓びでしかありません。

とはいえ、「ないもの」と「あるもの」、どちらに目を向けるかは全くの自由です。
そこに優劣はありません。

 

 


あとがき

 

先週のメルマガでお尋ねした、眼瞼下垂のクリニックや治療法についてメールを下さった皆様、ありがとうございます。
「手術を検討する前に、ヘッドマッサージを丹念に」
(頭皮が硬いと顔の皮膚が下がるそうです。バランスをとっているのですね。)
とのアドバイスをいただいて、ほとんど使っていなかったリファのヘッドスパを使用し始めました。

とっても氣持ちいい♪
クセになりそうです。


目といえば左目が飛蚊症になり、ちょっと鬱陶しい感じがありますが

眼科の先生曰く「そのうち氣にならなくなる」とのことでした。

(飛蚊症は眼の前に浮遊物が見える症状です。

眼を動かすとその浮遊物も動き回り、特に明るい所や青空を見上げた時にはっきり感じます。

蚊が飛んでいるように見えることから、その症状を飛蚊症と呼びます。
主な原因は加齢によるものですが、早急な手術が必要な網膜剥離や網膜の血管がきれてしまう硝子体出血の可能性もあるので、症状が出た場合は、まずは眼科を受診することをお勧めします。)

 

現在は、飛蚊症のレーザー治療を行っている眼科もあるようです。(治療適用になるかは要診察。自費治療。)
まずはしばらく様子を見ようと思います。

またひとつ、大人の階段(?)を登ってしまいました(笑)



今週も皆様と皆様の大切な人が安らかで在りますように。


  

 

 



 



ブログとインスタグラムで(ほぼ)毎日、オラクルカードやタロットからのメッセージをお届けしています。 


使用するカードは月替わり。 
 
2月は マカロンタロット と エターナルオラクルカード
3月は タロットオブキュリアスクリーチャーズ と 宙札


です。


お好きなところからどうぞ(^ ^)

⭐️ブログ
https://ameblo.jp/return-journey/


⭐️Instagram
https://www.instagram.com/izumi.365/






  



  

 


 



ご予約はこちらから ▶


 


 




Icon_f


ライフ・リーディング

気づきが得られました

ともみ 様

フルタイムで仕事をしながら、子育てもピークを超え、これからの人生をより良く生きたい。
そう思って、いづみさんの「ライフ・リーディング」をお願いしました。
私自身が今思っていることや考えていること、うまく言葉にできているか不安になりながら、いづみさんに伝え、受け止めていただきました。
その中でいづみさんを通していただいたメッセージから、自分が傷付かないようにしていたことが、結果的に自分自身を傷付けていたことに気付くことになりました。
まさか、自分で自分を傷付けていたなんて…。
これからは自分が感じたことを否定せず、受け止めて、自分を大切にしたいと思います。そして、自分を認めることが、他の人を大切にすることにつながる…。
今気付くことができて良かったです。
いづみさん、本当にありがとうございました🍀


利用者の声をもっと見る▶


 


 




 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。


メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。