はなこ
「成長」の本当の意味。
皆様
こんにちは、はなこです^^
今日は、私が2019年に配信したメルマガのメッセージが、
なぜか今、改めて、しっくりくるなあと感じましたので、
一部修正したものをシェアさせていただきます。
〇今日は、私にとって「成長」するって、どういうことなのかをテーマにお話ししたいと思います。
私たち人間には、自分の好みや興味があること、というのが心の中にちゃんとあります。
でも、大きくなっていく過程で、あれはダメ、これはダメと親に制限されたり、周りの反応を見て自分で勝手に諦めたり、次第に自分の望みに焦点を当てることをやめていく人が多いのです。
その後、色々なことを経験し、特に辛い気持ちを経験することで、次第にまた自分の本当の望みが何なのかを、少しずつ、知っていきます。
私たちは、自分の望みを知り、自分が幸せになり望みを叶えることを自分自身に許すことができれば、ちゃんと望みどおりに進んでいくようにできているのです。
でも、その「望み」を、平穏な生活で何もなければ、今の大人は認識しない人が多い。
その時、私のように「夫がうつ病になる」という望んでもないような、びっくりする出来事が起こる。
そして、その出来事から、自分と向き合うことになり、本当の自分自身を知り、一つずつ、自分の本当の望みを知っていく。
試行錯誤を繰り返しながら、自分が一番心地よく、全てがスムーズに流れるバランスの取れた調和の状態を、知っていくのです。
私にとっては「夫のうつ病」だっただけで、そんなきっかけとなる出来事は人それぞれ、あるんだと思うんです。
それはみんな、本当は自分が何を望んでいたのか、どんな風に毎日を過ごし、どんな感情を感じることが自分にとっての幸せなのか、どんな人間関係が自分にとって心地よいのか、自分だけの絶妙なバランスと調和を知っていくための、一つのきっかけに過ぎない。
人が成長するってことは、自分にとっての最高にバランスの取れた状態がどんなものなのか(=真の自分)を、知っていくこと、思い出していくことと同じなんだと、気づいたのです。
その自分の望みを知っていく過程で、自分が持っていた様々な思い込みやフィルターにどんどん気づき、それを手放していくこと。
それが、成長するっていうことなんじゃないか、と思うのです。
人はもともと、自分の望みをかなえるための力が備わっているのです。
でも、せっかくこの地球という星に生まれてきたのに、何でもかんでもすぐに答えが分かって、すぐに何でも叶ってしまったら、つまらないから、色々遠回りして、色んなことを感じる出来事が起こる。
そして、自分にとっての本当の望みが何なのか、色々な出来事を通して知っていくんだろうなって、思うのです。
そうやって自分や他人やこの地球という星について理解を深めていった方が、豊かで、深い幸せを味わうことができるのでしょう。
だからといって、苦労しなければならない訳では、もちろんありません。
自分から進んで苦労はする必要は、全くありません。
でも、やっぱり人生には色々起こります。
自然に起こる流れに乗りながら、一つ望みを知って、それが叶ったら、また新しい望みが出来てきて…
そうやって、私たちの魂は、無限に成長し、幸せになっていくことを楽しむことができるように、できている。
人が成長するために、わざわざ色々なセミナーとかに行って頑張る必要なんてない、と私個人は思っています。
ただ、力を抜いて、深く呼吸をして、自分の今の本当の望みは何なのか、自分にとっての最高にバランスの良い状態はどんな状態なのか、それを感じ取りながら、行動すること。そうしていれば、自然と、それが成長になるから。
皆さんが、今日もまた一歩、自分の調和のとれた状態に近づくことができますように。
皆様、どうぞ素敵な週末を、お過ごしください!
はなこ
優しい世界のクリエイター
女性のためのコーチ・セラピスト
NLPプラクティショナーマスターコース修了
TA(交流分析)カウンセラー
H.L.アソシエイツ認定 ヒプノセラピスト
(一社)日本こころカウンセリング協会心理カウンセラー養成講座BASICコース修了