【100億売ったノウハウ】わらしべ商人の営業術[気まぐれ発行]粋の追求
皆様
いつもメルマガ「粋の追求」をお読み頂きありがとうございます。
利益デザイナー・U5 BOSSこと、川原悠伍です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2023.2.22 もくじ
・近況
・わらしべ商人の営業塾
・わらしべ商人塾と商人倶楽部
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最近、あるゲームにハマってます。
ん??
あ、モノポリーですか??
モノポリーは、ハマってるって
いうよりも、浸ってる が
適切な表現だと思います。笑
ハマっているのは
MGというゲームです。
MG(マネジメントゲーム)は
40年以上前に、ソニーで人事を
担当されていた、西順一郎先生が
開発された「経営ゲーム」です。
僕はインストではないので
詳しいことは、認定インストを
お招きして開催している
わらしべ商人倶楽部MG研修
に、ご参加ください。
僕も一緒にプレーさせて頂きます。
もし、わらしべMGへの参加に
ご興味のある方は、
秘書のいとうまで、気軽に
お問合せください。
さて、MGの魅力ですが
正直、いっぱいあります。笑
僕がハマっている一番の理由は
MG仲間と、経営の話しをするのが
めっちゃ楽しいからです。
逆に言うと、
MGやってない方と経営や商売の
話しをしても面白くないんです。
だから、どうしても
MGやってる仲間を増やしたい。
なぜなら僕の
「お気に入りの人生」は
好きな時に
好きなところで
気のあう仲間と
美味しいものを食べながら
楽しい時間を過ごす
だからです。
今、MG仲間と一緒に食事にいく
のが、めっちゃ楽しいんですよ!
・・・・・・・・・・・・・・・
わらしべ商人の営業術
とうとうリリースです。
昨年末に、わらしべ商人倶楽部の
営業分科会 部長になりました。
わらしべ商人 = 川原悠伍 流
という意味です。
僕が14才の夏から51才の今まで
やってきた営業の体験的ノウハウを
一滴も余すことなく
全て伝え切る覚悟で開講を決意!
19歳から41歳までに
一人の営業マンとして、
100億円を売上げた経験を
そして
8000人以上のセールスパーソンに
販売目標を達成させてきた実績で
皆さんにピッタリの
営業スタイル
を、見つけて頂きます。
ご興味のある方は、こちらを
ご一読頂けましたら嬉しいです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
・・・・・・・・・・・・・・・
わらしべ商人塾と商人倶楽部
川原塾という経営を学ぶ塾(講座)
の名称が わらしべ商人塾 です。
その講座を受けた塾生同士が
学び合う場が わらしべ商人倶楽部
わらしべ商人塾(講座)では
主に、川原が講師(塾長)として
経営に関する講義を行います。
わらしべ商人倶楽部では
経営問答会 を中心に
無料経営相談 など
塾生個々の課題や悩みを
塾長の僕が直接サポートします。
いずれも、現塾生からの
「紹介制」となっていますので
もし塾や倶楽部に興味のある方は
身近な塾生の友達を探して下さい。
そして、わらしべ商人倶楽部 には
分科会というサークル的な活動を
している勉強会グループがあります。
<現在、活動中!>
・お金のことを学びたい
→お金の勉強会
(メルカリ/リザスト)
(金運・仕事運の易学も学べる)
・営業が学びたい
→営業分科会
(スピーチ部で、話し方も学べる)
・子育て、人材育成が学びたい
→BOSS育 分科会
・コミュニケーションが学びたい
→コーチングLABO
<現在準備中>
・麻雀で経営感覚を研ぎ澄ませたい
→麻雀分科会
・事業の多角化、M&Aを学びたい
→モノポリー的経営研究会
経営は「総合的人間力」で決まります。
会計だけ勉強すれば・・・
マーケティングさえ身につければ・・・
リーダーシップさえあれば・・・
もちろん
己を知り、誰と組めば良いのか?
それが分かれば経営は簡単です。
でも、それが分かるためには
『学び』が必要です。
わらしべ商人塾
わらしべ商人倶楽部
では
わらしべ商人の読書術
を、考え方の中心に据えて
経営に必要なことを
全方位的に、学べる環境を
しかもっ・・・
手軽に、そして、安く
提供することで
社会に貢献して参ります。
・・・・・・・・・・・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーー
数字で語り合える経営者コミュ
【わらしべ商人倶楽部】
大好評!分科会(オープン勉強会)
https://andryu.co.jp/club/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。
所属協会