イソムラ タカシ
【勇】246.ハッピーエンドを手繰り寄せる(ง •̀ω•́)ง
皆様 ごきげんよう⸜( ꒳ )⸝⋆*
「ハッピーエンドの伝道師」こと、
勇退マニアのイソムラタカシでございます。
昨年の12月5日に、「友人の実家が全焼した」
という内容のメルマガを書かせていただきました。
この友人は、
その後クラウドファンディングを実施し、
648人から14,845,000円のご支援を集め、
現在、日本酒酒屋復活のため奔走しています。
・URL: https://readyfor.jp/projects/sakurasaketen_revive
_ __
/ミヾ//彡\
/彡 ̄二 ̄ ̄ミヽ
/彡 _≧_≦_ ミ|
rト==| ・ 八 ・ |==|ヘ
`|Y  ̄(_) ̄ Y|
ヒ| (从从) |ノ
∧ ≡ ∧ アキラメタラソコデシアイシュウリョウデスヨ!
/| \ ヽ__ / /\
/ ヽ \__/ / |
`| ヽ ∧_∧ / |
> V / | V <
\ V | / /
\ V |/ /
金額もさることながら、
650人もの人たちから応援してもらえるのは、
まさに彼の人徳でしょうね!
常に前向きで、話していて気持ちがいいんです(*´∀`*)ポッ
先日あった時も、
「火事で倉庫と実家は全焼しちゃったけど、
ボクのハートに火をつけましたよ!」
と、ポジティブ変換。
これって、スゴい才能ですよね!!
しかも、
「ボクはこのままでは、終わりたくない!
絶対にハッピーエンドにして、磯村さんの漫画にしてもらいたい!」
こんなことを、言ってくれるんですよ!
これ、絶対に復活しますよね。
もう復活しないわけがないっ!!
さて今回は、「ハッピーエンドを手繰り寄せる!」について、
お伝えいたします (๑•̀ㅂ•́)و✧
● 諦めたらそこで試合終了です
某ス〇ムダンクの安西先生のセリフで、
「諦めたらそこで試合終了」というものがあります。
皆様も、一度は聞いたことある
セリフではないでしょうか?
どんなことでも諦めてしまえば、
そこで成功する可能性はゼロになってしまいます。
しかしながら、
諦めずに頑張ることができれば、
成功する可能性は残されることになります。
このセリフは、
とても大切なことを伝えてくれています。
それなのに…、
コドモの頃にあんなに信じていたこの言葉も、
オトナになった今いつの間にか忘れていやしませんか?
自分で自分の限界を決めつけていませんか?
諦めたらそこで試合終了です。
酔っぱらって悪酔いするのは良くないですが、
ほろ酔い気分はありですよね。
皆様も、自分の可能性を信じて、
悪あがきしてみてはいかがでしょうか。
● ハッピーエンドを手繰り寄せる!
物事を考えるときに、二種類の方法論があります。
✔ ハッピーエンド
✔ バッドエンド
これは、考え方のクセのようなものです。
どちらが、正しいということはありません。
ただ、
物事を成功に導きたいのなら、
「ハッピーエンドに持っていく」という発想が
とても重要になります。
なぜなら、
人は誰しも幸せになりたいからです。
最近は、
バッドエンドなエンタメが増えていますが、
自分の物語をバッドエンドにしたい人はいないはずです。
皆様も、ハッピーエンドにしたいですよね!
もちろん、筆者もそうです。
だとしたら、
どんな困難にぶち当たったとしても、
常にハッピーエンドを描き続けないとですよね。
諦めたらそこで試合終了です。
私たちに凹んでいる暇などありません。
友人は、とっても大切なことを思い出させてくれました。
持つべきものは友です。
最高にハッピーなエンディングを描きつづけ、
ただひたすらに邁進することが、
ハッピーエンドを手繰り寄せるコツだと思います。
そう信じられる環境と人を大切に、
これからも邁進していこうと覚悟を決めました。
そして、
さくら酒店の日本酒王子の最高のストーリー、
私も一緒に描いていきますよ。
何年後になるかわからないけど、乞うご期待(ง •̀ω•́)ง
「誰しもが ハッピーエンドを 作れます!」
https://www.youtube.com/@shacyoyutai
『【社長偉人伝】勇退マニアのビジネスアニメチャンネル』では、気になる経営者の事業承継やM&Aの事例を、独自の視点で解説しています。2023年は、月に二本のペースで更新予定です。ぜひとも応援よろしくお願いします<(_ _)>
また、取り上げてほしい経営者がいましたら、皆様のリクエストもお待ちしてます。
M&Aに対する誤解を払拭するため、事業承継のリアルを『勇退』という視点で描かせていただきました。脚本はイソムラタカシ、作画は丁松剛雄です。集英社「第15回グランドジャンプ漫画賞」にて佳作を受賞した本作を、ぜひお手に取ってご覧ください!
・「❶サクラサク(会社売却編)」PDF版(後継者がいない方向け)
・「❷リバーシ(企業買収編)」」PDF版(事業を拡大したい方向け)
※ メルマガ読者である皆様は、上記から無料でダウンロードして、ご覧いただけます。
※ 冊子版は、M&A解説もついています。事業承継やM&Aを真剣にお考えの方はショップからご購入ください。
※ クラウドファンディングにより実現した動画版「ロマソロ」は、以下のURLからご覧いただけます。
☞ https://youtu.be/-KXFA95hTMk
イソムラタカシのことをもっと知りたい方は、以下のURLからステップメールからお楽しみください。
・しくじり武勇伝:https://www.reservestock.jp/subscribe/171658
皆様のご声援は、元気の源です。
貴重なご意見、応援メッセージを、お待ちしております ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
できれば、皆様と“一生のお付き合い”をしていきたいと思っています。
┏━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃ 社長勇退 ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━┻━━┛
本メルマガは、名刺交換、メルマガ・マンガ登録をした方にお送りしています。
-------------------------------------------------------------------------------
【INFORMATION】
「勇退情報を発信していますので、ぜひご覧ください 」φ(..。)カキカキ.
❖ 勇退マニア: 気になる事業承継やM&Aの事例を研究
☞ https://www.shacyoyutai.com/category/survival/
❖ 事業承継・M&Aのトリセツ: M&Aの手法などをトリさんが解説
☞ https://www.shacyoyutai.com/torisetsu/
❖ 勇退マニア: YouTube始めました!
☞ https://www.youtube.com/c/勇退マニア/
❖ M&Aマンガ「ロマンとソロバン」のご購入はこちらから
☞ https://www.reservestock.jp/stores/index/28036?agency_code=
-------------------------------------------------------------------------------

自分自身のやりたいこととマッチしていたので良かったです。
大変参考になりました。
ありがとうございました。


第3弾、第4弾…も期待しております!

先が見えてきた感じがしましたので、遠慮なく、使われてもらいました!

メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。