一般社団法人日本女らしさ協会
一般社団法人日本女らしさ協会

久しぶりのプロフィール写真!!

2023/2/16配信


皆様


酒井淑恵でございます。


 


先日猿渡さんにプロフィール写真を


久しぶりに撮影頂きました。


 


目的は再スタートします


酒井淑恵塾の告知用でございますよ。


 


必ずニコっ!!のお写真ばかりでなく


割と普通の顔も撮ります。


理由はニッコリ笑顔は誤魔化しが


効きますしそこそこキレイに撮れます。


 


ですが、


微笑みはお顔が緩んでいないと


自然ではないのですし


私自身、何でもない表情は


自分の好きな顔なのです。



 


さて、、酒井淑恵塾をブログで


連日熱くお伝えしております。


https://ameblo.jp/with-b/entry-12789140051.html


 


自分の半径1メートルを


優しい世界へ


「酒井淑恵塾/2023]となりますね。


 


 


考えてみますと


約20年間の私の取り組みでもあります。


 


何故ゆえ、、ここまでやりたい事なのか?


正直わかりません。


自分でも呆れております。


 


一体何をしたいの?と言いますと


女性が自分に自信を持ち、


自分の在り方、自分の物語を堂々と


生きられる学校・・・


 


当初はそう思っていました。


 


 


確かにその想いもありますが


それは自然とそうなればいいと


思っていまして今はもっとシンプル


でしょうか。


 


今はこの想いがございます。


 


「世界は優しさに溢れている・・・


  そして、人は元々優しい」


 


特に女性は


自分の半径1メートルの世界を


優しさで包み周囲を幸せにできます。


 


元々女性とはそういうもの。。


それを思い出してほしい。


 


何より私自身がそのような女性に


なりたいと切に願います。


 


どのような女性になりたいの?


何度も自分に問いかけた時に


思い出したのは家族はモチロンですが


今までご縁を頂き出会ってきた方々


の優しさや温かさでございました。


 


そして、見も知らない方々の


ご自分の都合など一切感じさせない


優しさや思いやりに触れた事。。


今更ながら感謝しかございません。


 


私はどれだけ支えられ助けられた


ことでしょう。


 


一人では生きていけない。


自立は大切ではありますが


同時に人との繋がりも尊い。


 


自分の事が一番大切でしょう。


それと同じように他人様も大切に


できる自分でありたい。


そう思うのですね。


 


そして、日本は元々そういう国で


ございます。


 


一部の優れた方々だけが日本を


作ってきたわけではない。


名もなき人の優しさが美しい在り方として


生きる知恵の文化として


受け継がれていると思います。


 


それを私自身が、一生をかけて


学びたいのですね。


それに気が付きましたよ。


 


要は自分の為でございました。


 


自分の為・・・


勝手で、わがままなようで


これは大切ではないでしょうか。


 


残りの人生をどう生きるか。


 


いつかやる。いつかねと言っていても


時は過ぎていきます。


 


気が付いたらこの世とさよなら


になる前に(笑)


やりたい事はやりますね。


 


決意表明のような久しぶりの


メルマガになってしまいました。


 


お読み頂きありがとうございました。


 


酒井淑恵


 


 



  


Like_good


この記事がよかったら↑の「いいね」を押して応援してくださいね


この記事をシェアする



 


 


 



 





 


商品一覧 ショップを見る ▶


 


 




981872_zdlkzgyznjzlm


【大阪】らせん美1級講座

想像以上でした

増田 京子 様

らせん美2級講座を終え、いよいよ1級講座がスタート。ワクワクしながらも1級講座への緊張感を感じる中、松本先生のキラキラで温かい空気感と熱いご指導、そして、2級とはまた違った深い深い内容にとても感銘を受けました!

松本先生に頂く数々の言葉にらせん美の奥深さを感じながら、自分の身体や心と向き合う時間がとても心地よく、そして、なにか覚醒されるような感覚に。

これからの講座でも色んな事を感じるんだろうなと楽しみがいっぱいです!

これからもよろしくお願い致します♪




972167_mthin2m1ywrmm


気後れしない私になるための身のこなし講座

予想の上を行ってました

山下 眞美 様

パティ先生のテンポの良いトークが面白くて、あっという間に時間が経ちました。
美について深くしかも具体的に教えて下さるのでワクワクします。
平坦だと思っていた自分の外見を個性的だと言って頂き嬉しく思いました。
来週が楽しみです。


2958_ロゴカラー5

この度はセミナーにご参加いただき有難うございました。
ご感想いただき光栄です。
皆さんが楽しく受けてくださったことが何よりも幸せな時間となりました。
そして、Muse診断では、
山下様の隠された魅力がこれからどのように引き出されていくのか
とても楽しみでございます。

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。





Icon_f


気後れしない私になるための身のこなし講座

とにかく楽しかったー

Naoko 様

3回講座の1回目、パティ先生のお話を聞いていたらあっという間の時間でした!
なりたい自分は選択できる✨
ここから自分がどんなふうに変わっていくのか、ワクワクです。
来週の2回目が待ち遠しいです。


2958_ロゴカラー5

この度は、セミナーにご参加いただきありがとうございました。
また早々にご感想いただきありがとうございます!
なりたい自分は選択できる。
そう思うことが外見を変えていくことにとっても大切になります!
私もこの三回でどのように変化されていかれるのかとっても楽しみでございます!
どうぞよろしくお願いいたします。





Icon_f


気後れしない私になるための身のこなし講座

今聞けてよかった

大本 清子 様

らせん美1級+αまで受け、酒井先生や松本先生の動画もあるし、一人で練習していけばいいと思っていましたが、

私生活で、知り合いが体調を崩し、そのことが気になって、毎日を過ごすようになりました。そんなある日、職場の人たちと目をあわせずに、挨拶や会話をするようになったことに気づきました。

らせん美を受講する前に戻ってしまった感じです。そんな時、この講座案内を知り、急いで申し込みました。

松本先生に、上記の近況を話したところ、「なりたい自分と繋がらなくなったからでは?」と言われ、なるほど、と思いました。

知り合いを勝手に心配する時間が増え、自分のことがお留守になっていたと思います。知り合いの問題は知り合いに任せ、自分と向き合う時間をしっかり持とうと思いました。


2958_ロゴカラー5

この度は、レッスンにお越し下さり有難うございました。
少し間をおいてしまうと、忘れてしまう・・・
そこに気づかれてまたレッスンを再開してくださったことがとっても嬉しかったです。
そして、2回目でぐーんとお綺麗になれた姿を見て
私はとっても感動してしまいました!
本当に美しかったです。今回の学びも大本様にとって人生のよき道しるべになられます事、お祈りしております。ご感想有難うございました。





Icon_f


【東京対面】らせん美フォローアップレッスン

また参加します

みゅう 様

パティ先生と久しぶりにお会いできたのも嬉しかったですし、、定期的にレッスンを受けることがとても大事だなーと実感します。次回のレッスン開催を楽しみにしております!!


2958_ロゴカラー5

みゅう様。この度はフォローアップにお越しくださりありがとうございました!
ウォーキングでご自身の身体の使い方と向き合いながら、
状態をよくしていく。身体をらせんで使うことでとても理解が深まるのではないかなと私自身そう思っております。そして、私もみゅう様に久しぶりにお目にかかれて大変うれしかったです!またレッスンでお目にかかれまこと楽しみにいたしております!



利用者の声をもっと見る▶


 


 





 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。


 




所属協会