諸星和子&増田有紀
「Seeing,seeing,seeing」であって、「Seeing,seeing,seeing」ではない
((full_name))、こんにちは。
自分らしさに自信を持ちビジネスや
ライフスタイルに活かす生き方をガイドし
皆さんの人生をFortuneに近づける
フォーチュニングプロジェクトの
諸星和子&増田有紀です。
「Seeing,seeing,seeing」は、ラーが「見ること」を語っている
1時間のレクチャー動画です。
https://www.jovianarchive.com/Products/118/Seeing_Seeing_Seeing
そのラーのレクチャーの日本語訳をもとに
私たちがオリジナルに構成した講座です。
講座内で、ラーの言葉の解説を
これでもか!としていますが、
ふんだんに取り入れているとはいえ、
ラーの言葉だけに留まらない、
ヒューマンデザイン全体の情報を
これまで世界でも誰も伝えられなかったレベルで
統合し、俯瞰し、深めることができる内容に
、、、、なってしまいました~。
いえいえ、それ以上に、
近代発生した心理学や自己啓発、
はたまた古(いにしえ)より
人が教えの中に求めた境地への入り口…
まさに「ゲート」を開いてしまったのです・・・
そんなつもりじゃなかったんですけどね。
そんなわけで当初、講座後の録画販売予定はなかったんですが、
ここまでの情報を埋もれさせておくのはあまりに勿体無いので
販売させていただくことにいたしました。
ただ、これだけはお伝えしなければならないのですが、
今回『「Seeing,seeing,seeing」から考えるバリアブル講座』をご案内&募集し始めた頃の予定に比べて、
内容が大幅にアップデートし、濃い内容となりました。
私たち2人で議論を重ねた結果、
やはり、レクチャーの録画とはいえ、
同じ価格でご提供するのは難しいという結論に至りました。
ご理解いただけましたら幸いです。
今回、フルラインナップでご用意しているのは下記の内容となります。
翻訳完全版を含むフルラインナップ
★このコンテンツに含まれる内容★
① Liveクラス2023年2月実施の【ライブクラスの録画】
『「Seeing,seeing,seeing」から考えるバリアブル講座』
・1時間から1時間15分程度×2本
②「Seeing,seeing,seeing」抜粋翻訳4ページ
③「Seeing,seeing,seeing」完全翻訳11ページ
④ Facebookグループ参加権
『受講生専用フォローアップグループ』というグループ名です
⑤ 合同質問&座談会
・年3回予定しております;1月・5月・9月
・いつでも何回でもご参加可能です。
◎詳細は②のFacebookグループでお知らせいたします
ここまでなくていいやと思う方には、
③を含まない よりお手頃なアイテムや
③のみのアイテムも用意しました。
詳細はこちらでご確認いただけますでしょうか?
それでは本日も
お読みいただきありがとうございました
次回のメルマガでまたよろしくお願いいたします。
増田有紀 諸星和子
最新動画見てね~
ぜひご登録もよろしくです!
※ フォームにお名前が自動反映しないケースが時々発生しています。
送信前にお名前、メールアドレスをご確認いただき、もし正しく反映していない場合は、フォーム上部の【ご注意】もしあなたが〇〇さまではない場合はこちらをクリックしてください からご変更いただくか、内容欄にお名前とメールアドレスをご記入ください
お問い合わせやご意見など
※ フォームにお名前が自動反映しないケースが時々発生しています。
送信前にお名前、メールアドレスをご確認いただき、もし正しく反映していない場合は、フォーム上部の【ご注意】もしあなたが〇〇さまではない場合はこちらをクリックしてください からご変更いただくか、内容欄にお名前とメールアドレスをご記入ください

何を聞きたいかというよりも
お2人を独占して?お話しできることが楽しみでした😆
「自分が思っている」自分と
デザインの特徴を結びつけ
「私は〇〇だから」と決めつけていることが
まだまだ多いことに気付かされました💧
コントロール欲
と一口に言っても
ホントにそうなのか
それがどこからどんなふうに来ているのか
つぶさに見ていくのが
何だか楽しみになってきました♪
過去は楽しく振り返るとして
あくまで今シグネチャーを感じられるように過ごしていきたいなと思います❤️

今日のセッションだけでなくメカニズムLYD、観察のワークなど本当にお二人のワークを受けて良かったといつも実感しています。
テキストから感じ取れなかった(読み取れなかった)深い部分を学ばせていただいてるなぁ、と。
ありがとうございました!
今後もどうぞよろしくお願いいたします
メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。