山本尚美
まずは自分の棚卸 & 2/16はカウンセリング体験会
皆様
スキゾイド星人ナオこと山本尚美です。
ご無沙汰しています。
1月にはコロナ感染を体験しました。
あれ?と気付いた初日に薬局に駆け込み検査キットをいくつかとのど飴、ポカリ、おかゆを買い込んで、10日間引きこもりました。
発熱は最高38℃、発熱期間は1日半で、関節痛と後遺症の咳以外の症状はなかったのですが、この咳が難題で。
中学生時代にわたしは気管支炎を発症し、1年半ほど通院していたことがあるのですが、
その時の抑えようがない咳が、リラックスしようとすると出てくる。寝ていても咳で目が覚める。
自分のブロックのあるところに症状って出るんだなあ、と感じました。
(浅田飴のオレンジの喉飴 浅田飴せきどめが即効性で効果ありでした。トローチは全然効かなかった。ご参考までに)
おかげでいろいろワークや気付きがありました。
やっぱり自分の棚卸って大事だなあ。
youtubeで声優の津田健次郎さんと鈴村健一さんの対談を聞いていたら、
声優 津田健次郎が語る個性の付け方とは⁉【鈴村健一×津田健次郎】
いかに自分の棚卸が必要か、膝を叩く勢いでお二人が語られていて、どの業界でも自分を知ることって大切なんだなあとしみじみしました。
「鈴村:でも辛いんです。これをひも解くのは本当につらいんです。でもこれをやらないと武器がない。これしか使う物ないじゃないですか。だからこれを研ぎ澄ませてなんぼだから、そりゃあ一生懸命やったんですよね。でもこれみんな若い子に教えてますけど、苦手で、プラス嫌いなんですよ。だからやらないんですよ。
津田:やろうよ。だって武器ないんだから。武器ない人はそれをやるしかない。それが最大の武器だから。」
棚卸、武器というか、地に足のついた自分に出会えますよね。
それがふわふわしたイメージじゃない血肉になるんだと、お二人は語られていました。
youtubeも面白かったので、良かったら観てみてね。
2/16・17はカウンセリング体験会。
棚卸に興味のわいた方、今サポートが必要な方、
どうぞこの機会をご利用くださいね。

今回も、自分が自分になる方法を教えていただいて、明日の憂鬱事が晴れ、これから強く優しい自分になっていこうと思いました。
いつもありがとうございます。

バウンダリーの曖昧な場所があることを具体的に知り、理解も入りました。
何度も何度もいろんな関わる方たちからのアドバイスから私のエネルギーパターンを伝えてもらい知ってはいましたが、知ってはいましたが、もうわかったからー❗️❗️となっていたところを、より具体的に取り組みやすい形で知ることが出来たこと、5年間取り組んできた反応の自己責任の場所が明確になった今に安らぎを感じています。

難しい。だって、やった事ないんだもん、わからないよ。
自分の真実って、何?
どれが、自分の真実だろう?
頭が、ぐるぐるする😒
1人になりたくなる😞
「皆んな、あっち行けって😢」思う。
尚美さんにヒーリングしてもらう。
「こっちに、おいで」
「ひとりにならないで」って声がした😚
そうだった❕
私には安心安全な場所がある
今日、又一歩、前に進む勇気が出た。

わかっていると思っていた場所で、さらに理解が入りました。
優しく寄り添ってもらい安心できました。
ありがとうございました。

何をするにも、やりたい→やる→でももういいや。のパターン。
もういいやって思うのは、ほぼついてくるので、ここからの行動が大切だと、ピンポイントで理解できました。
ありがとうございます。
また、行き詰まったらお願いします🤲
メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。
所属協会
HITキャラクトロジー心理学協会
認定恋愛グランドマスター
認定バウンダリーマスター
認定HITヒーラー
認定SASトレーナー2
認定カウンセリングセラピスト
認定ベーシックマスター
認定ベーシックグランドマスター
認定子育てマスター
認定バウンダリーコミュニケーションマスター
認定SASグランドトレーナー
認定SASプラクティショナー
認定CCTプラクティショナー
認定STSプラクティショナー
認定BTSプラクティショナー
認定SASトレーナー1
認定STSトレーナー1
認定STSトレーナー2
認定恋愛マスター
認定HITメディカルヒーラー