<2/17読書会>自分をよろこばせる習慣[日刊]粋の追求(2023.02.13)
皆様
いつもメルマガ「粋の追求」をお読み頂きありがとうございます。
利益デザイナー・U5 BOSSこと、川原悠伍です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先日、2月11日は
マイクロブランドの立上げ方
のセミナーに、多数ご参加頂き
誠にありがとうございました。
わらしべ商人塾の塾生が
セミナー講師としてデビュー。
そんなセミナーに
川原が言うなら・・・と
ご参加くださった皆さま
本当にありがとうございました。
講師は少し堅い感じでしたが
無事にデビュー戦を終えることが
できて、ホッとしています。
僕自身、これから
マイクロブランドの
立上げに挑戦すると決めました。
これからも皆さまと一緒に
学びを深めて行けたら嬉しいです。
本当にありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・
さて
本日は、2月17日に迫りました
著者:田中克成 氏
著書:自分をよろこばせる習慣
本の価値を何倍にもする読書会
の、最後のお知らせです。
おかげさまで、六本木会場の席は
【満員御礼】となりました。
残りは、ZOOM(オンライン)の
参加となりますが、まだ
お申し込みでない方は、
本をお買い求めの上ご参加下さい。
2023年2月17日(金)
21時〜2時間程度の予定
(著者が調子に乗るとエンドレスかも)
本代だけで参加できます!
・・・・・・・・・・・・・・・
<川原の近況>
最近、僕は改めて経営ゲームの
マネジメントゲーム(通称MG)
に、ハマってます。
20年ほど前に、友人に誘われて
短期間で狂ったようにやったん
ですが、当時はかなり雑でした。
今は、開発者の西順一郎先生の
正当なお弟子さん(インスト)に
教えて頂きながら、やってます。
毎回、自分なりにテーマを決め
取り組んではいますが
なかなか思うように行きません。
だからこそ、楽しい!
僕が塾長を務める経営塾
わらしべ商人塾でも
事務局の尽力によって
毎月、六本木で開催してます。
もし僕と一緒にMGやってみたい方は
わらしべMGにご参加下さい!
3月がキャンセル待ち
→ 3月のお申し込み
4月はまだまだチャンスあり!
→ 4月のお申し込み
・・・・・・・・・・・・・・・
<モノポリー的経営研究会>
MGと同じく六本木で毎月開催中!
⬇︎
もしかしたら僕と一番話せるのが
この、モノポリー的経営研究会
通称:モノ研 です。
・・・・・・・・・・・・・・・
【わらしべ商人塾 経営問答会】
塾長である私・川原が
その場で、経営の疑問や課題に
お答えする質問形式の勉強会。
自分の課題だけでなく
異業種の方々の悩みや疑問に
川原がどう答えるか?を
ご体験頂くだけでも何かを
学んで頂けると思います。
参加したい場合は「紹介制」
となっておりますので
わらしべ商人塾(旧 川原塾)の
塾生を探してお声かけください。
・・・・・・・・・・・・・・・
<今後の活動予定>
・わらしべ商人の営業術
(コンテンツ開発中)
・ビジネス専門書店[行間]
(読書会 企画中)
・・・・・・・・・・・・・・・
本日も、最後までお読み頂き
誠にありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
数字で語り合える経営者コミュ
【わらしべ商人倶楽部】
大好評!分科会(オープン勉強会)
https://andryu.co.jp/club/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。
所属協会