高橋貴子

「収納のお片付けとブログを書く過程は同じですね!」と5日間ブログチャレンジ中にご感想いただきました

2023/2/10配信


6213_banner_image


皆様




こんにちは!
いつもありがとうございます!(^^)!



 


オンライン集客×起業マインドで
活躍する心理カウンセラーさんを
増やして世の中を元気にする


 


 


日本WEBセレブ協会認定講師
フラクタル心理カウンセラー
高橋貴子です。


 


 


5日間ブログチャレンジ、4日目です!




5日間連続でブログ記事を書くってけっこう大変です。




ご参加のみなさん、一生懸命書かれています。




でもやっぱり大変なのです。



「何を書こう、ネタが降りてこない~!」
「どういう言葉を使ったらいいのかな・・」



って悩まれながら産み出されています!(^^)!




5日間中ブログを書くことが辛くなったときには無料特典の
「ブログが書ける15分ヒアリング」をさせていただいています。




今日も朝からヒアリングさせていただいていたのですが
ヒアリング中にお話していただいたことが納得!だったので
シェアしますね。




お片付けのお仕事をされている方から

「収納のお片付けとブログを書く過程は同じですね!」

とご感想をいただきました。




収納のお片付けをするときには収納の中身を一度ぜーんぶ出すそうです。



そこから必要なものだけを収納に戻していきます。



「ブログを書くときも頭の中身を外に書き出してから必要な言葉を選んで書いていくとスッキリ整うのが同じですね!」

と気づかれたことをお話してくださいました!(^^)!



収納はごちゃごちゃしていると探して、取り出して使うまでにとっても時間がかかります。



そう、ブログも記事を書こうとパソコンを開いても頭がごちゃごちゃしたままだとまとまらないですよね。



めんどくさいように感じるかもしれないですが、先に頭の中を書き出すことが本当はいちばん時短になる作業なんです!



皆様もぜひブログを書く前には、まずはメモとペンを用意して、頭の中身を全部書き出してみてくださいね。



頭の中がごちゃごちゃしすぎて引き出しがうまく開けられないときは、5日間ブログチャレンジで整理整頓してみてください。


 



毎月開催していますが、毎月ほぼ満席です。



5日間毎日ブログ記事の添削もさせていただくので、あまりたくさんの方に受けていただけないというのもありますが・・



3月もお申込みが入りはじめていますので、覚悟を決めてご参加される場合は(笑)お早めにどうぞ~



一緒に頭の中身を整理しながらブログ記事を増やしていきましょう!




皆様、最後までお読みいただきありがとうございます。



また書きます☆


 









ブログを書く習慣をつけたい、5日間書き切ることで自信を持ちたい方










 


 


 



  


Like_good


この記事がよかったら↑の「いいね」を押して応援してくださいね


この記事をシェアする



 


 





メルマガの記事が書けないけどメルマガを配信したい方










 






インターネットからの反応「理想の導線設計」を作りたい方





 





【講師】集客を簡単に軽くする9つの方法ーオンラインー








ブログを書く習慣をつけたい、5日間書き切ることで自信を持ちたい方









 







一生涯働くITスキル Macを最高の仕事のパートナーにする仕事術

2559_njvlztjmnzvkzge0m






 


 







 


商品一覧 ショップを見る ▶


 



 


ご予約はこちらから ▶


 


 




Icon_f


【無料】体験講座 初めてのリザスト

もっと早く受ければよかったです

おかちゃん 様

先生が終始笑顔ではなしてくださり、
安心の環境で参加することができました。

私の苦手感を取り去ってくださいました。

また、便利な機能など、
わかってなかった部分をたくさん教えていただき、
本当にうれしく思いました。

もっと、早く受けておけばよかったです。


5799__dsf1435

おかちゃんさん
ご感想ありがとうございます!
さっそくリザストを使うことを考えていらっしゃったのですごいと思いました。
どんどん使って便利にお仕事してくださいね(^^)





Icon_f


わらしべ商人の読書術 ワンコイン勉強会

これはおススメ★★★

やまちゃん 様

本好きの子育て中の方にとてもオススメです。
自分の目的や感覚が研ぎ澄まされます。
生活にメリハリと達成感が加わります。
小さな目的を達成できていることが幸せに直結します。
さらには、本を手にできている喜びも、本を選ぶ喜びも加わり、人生がより鮮やかに彩られます。


5799__dsf1435

やまちゃんさん
ご参加ありがとうございます!
子育てでいそがしくても短時間でできる読書術を
お伝えすることができて良かったです。
ふつうの読書とは違いますが、時間がなかなか取れなくても
わらしべ読書なら大好きな本と触れ合えると思います!
良い時間を増やしてください!(^^)!





Icon_f


ブログを書くことをあきらめない!たった60分でブログを書くためのチャレンジ実践講座 

前に進むことができそうです

しーちゃん 様

ここ最近、ブログ書くこと諦めていたので、講座内容通り60分で、高橋さんのヒアリングを受けながら答えていくと、スラスラと自分から言葉が出てきてブログの骨組みがあっというまにできて驚きでした!
ありがとうございました。

個人的にネタはあるけど、まとまらない方におすすめです。ついつい1人だとのんびりしてしまうので、ブログチャレンジにも即申し込みました。引き続きよろしくお願いします。


5799__dsf1435

しーちゃんさん
受講いただきありがとうございます!
しーちゃんさんのお客様を思うお気持ちが
あったからこそスラスと言葉が出てきたのだと思います!(^^)!
ブログチャレンジもありがとうございます!5日間、毎日添削させていただきます!





Icon_f


【BC専用】15分答えるだけでブログが書けるカウンセリング

気づきが得られました

赤田 久美子 様

ブログネタに困っていた時に、貴子さんからの言葉を聞き、これでいいのか?とおもっていたことがこれでよかったと思えたり、流れのヒントが得ることができました。ありがとうございました。


5799__dsf1435

くーみぃさん、ご感想ありがとうございます!
ブログネタ、悩み出すときりがないですね。
流れのヒントをつかんでくださってよかったです!





Icon_f


【BC専用】15分答えるだけでブログが書けるカウンセリング

みんなに知ってもらいたい

今庄 和恵 様

ブログを書くのは何のためか、それを思い出させていただけました。いえ、忘れていたことを教えていただけました。ブログを書くのはお客様の悩みを解決するため、解決する手段がここにあるよとわかっていただくため。お悩みを提示されたら、それにどう対応するか、それをブログ上でそのままやればいいだけなのだということがわかりました。実はシンプル。なのでわずか15分でいいのです。目から鱗落ち感が満載です。わらしべ読書会の活用法も教えていただ桁のは大変ありがたかったです。


5799__dsf1435

和恵さん、ご感想ありがとうございます!
忘れていたことを思い出されてブログを書くことができて良かったです!
目からウロコ落ち感満載、嬉しいです。



利用者の声をもっと見る▶


 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 







 





 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。


 




所属協会