辻優子
PR

★ Letter 68 My life story with English - part2

2023/2/ 7配信


Hello!


How are you doing?


 


英会話インストラクター


美 SIMPLE 数秘カウンセラー


辻優子です。


 


Thank you so much for reading my letter.


メルマガを読んでくださり、本当にありがとうございます。


 


 


Today's photo.



どこよりも早く咲くと言われてる
宮地嶽神社の桜。


 


 


前回からスタートした


「私の人生の中にどんなふうに英語があったの?


楽しく読んでいただけましたか?


 


 


皆様の


「英語やっぱり楽しそうかも〜」を


感じていただけたら嬉しいです♪


 


 


さてPart1では「英語との初めての出会い」でした。


 


今日はそれ以降、小学生になり


本格的に英語を習い始めたお話です。


 


「英語やってみたい!」と思ったのは


小学4年生の時、ピアノ教室で出会った女の子がキッカケ。


 


その子は別の教室の子だったのですが


発表会のために、なぜか私の連弾(2人でピアノを弾く)相手に任命されて。


しばらくの間、一緒に練習をすることになりました。


 


ピアノの練習以外でも色々話す中で


その子のお家が塾で、ご両親が英語を教えていることがわかりました。


 


田舎にはない空気感満載のその家族が


(なんかブルジョワ感に溢れてたんですよ(笑))


すっごく興味深くて


当時の私は「英語」というよりも


その家族の中に入ってみることで


何か面白いことがあるかも?!


と思ったのだと思います。


 


で、親に「◯◯ちゃんのところで英語習いたい」と


お願いしたら


「(両親は)忙しいし、送っていく時間ないから


自分で自転車で通うなら行って良し」


という条件で通うことになったようです。


 


実は、私はこの話は記憶になくて


たまたま母親と話していた時にわかりました。


 


その子のお家は、学区外で


小学校では「学区外には出てはいけません」という


決まりがありました。


なので学校に「学区外外出許可」をもらい


片道自転車で15分位かかるところへ


毎週せっせと通っていたのですね〜。


なかなかガッツのある小学生だったのだなと


今更ながら思います(笑)


 


記憶に残ってないということは


多分、行き帰りの自転車は全然苦になってなかったのだと思います。


 


そして英語のレッスンも


よくある皆で英語の歌歌って踊ってとかでなく、


個別にレベルごとの練習帳が渡されて


同じ時間に集まるけど、それぞれのスピードで進むという


めっちゃ個人主義なスタンスで


集団で群れることが嫌いだった私には快適な環境でした。


 


ミニテストが100点だと1ドルもらえて


それを集めておくと、月末に出てくるお菓子屋さんコーナーで


英語で買い物するというお楽しみもあり


今思えば、自然と買い物の英会話の練習もできてたんだな〜と。


 


 


ただ行ってみたいと思って通い始めたところでしたが


結果的に、めっちゃ自分の性格に合った環境だったと思います。


学区外だし、知ってる子は1人もいない中でも


全然気にすることなく6年生までずっと通ってました。


 


途中、近所の歯医者さんの子が、自宅での


ネイティブのプライベートレッスンに誘ってくれて


(さすが、金持ち〜)


それに行ってみたりとか。


 


振り返ると、英語と関わる機会はずっとあって


「話せなかったらどうしよう」


「できないから嫌だ」


とか思う間も無く


自然に英語と触れ合ってこれたのかな〜と思います。


 


そして何より


「自分に合った環境」


だったからこそ、自由に楽しく続けれらたのですね。


 


色んなやり方で英語を勉強されてる方の話を聞いてきましたが


途中で挫折してしまう人は


「英語ができない」とか


「センスがない」とかではなく


単純に「自分に合ったやり方で学べてない」だけです。


 


大海原で悠々と泳いでいるクジラに


お前、泳げるなら川でも泳いでみろ!


と言っても、それは土台無理な話。


 


自分が快適に感じられる場所、やり方だからこそ


持てる以上の力が発揮できる!!


と感じています。


 


皆様は、どう思いますか?


 


ずっと「英語を話したい!」と思って


なかなか前へ進めてない方は


ぜひ「自分にピッタリの勉強法」を


知ってもらえたら嬉しいです。


 


 2月18日(土)夜8時30分〜。


無料体験会を開催します!


前回参加くださった方は、


「数秘を交えての説明に納得でした」


自分の特性を知ることで英語への可能性を感じてくださいました。


 


別途、ご案内しますので興味ある方は


ぜひ覗いてくださいね〜☆


 


今日も他愛もない話を読んでくださり本当にありがとうございます。


 


次回は、中学、高校編です。


 


Have wonderful days!!


 


▼ご感想・ご質問・ご相談はお気軽に。


info@justbesimple.net


 


◆たった5つの型だけで


 ラク~に伝わる英会話が身につく◆


インストラクター


辻優子


★ 公式LINEにて毎月1日配信。


数秘で読み解くその月の流れと過ごし方のコツ。


登録はコチラから→ https://lin.ee/HZ1z0H4


 



  


Like_good


この記事がよかったら↑の「いいね」を押して応援してくださいね


この記事をシェアする



 


 


 



 





ゆる〜く、色んな人と交流したい方。




 




Icon_f


ざっくばらんにオシャベリ会 2022.11.24(木)第5夜

今聞けてよかった

ともちゃん 様

『そっかー❗️内省って、自分が喜べる🌟楽しめることにシフトしていくことなんだ^ ^』って思ったら、なんか嬉しくなって
つゆちゃんサスガ⤴️と思いました〜
9完結に向けてまずさ8豊かさを楽しむヒントたくさん頂いた参加の皆さまにも感謝デス💕 ありがとうございました🙇‍♀️
謝謝❤️


 




何年も英語を勉強しているのに英語が話せるようにならない、自信が持てない。




 


 






 



 


 


 




Icon_f


ざっくばらんにオシャベリ会 2022.11.24(木)第5夜

今聞けてよかった

ともちゃん 様

『そっかー❗️内省って、自分が喜べる🌟楽しめることにシフトしていくことなんだ^ ^』って思ったら、なんか嬉しくなって
つゆちゃんサスガ⤴️と思いました〜
9完結に向けてまずさ8豊かさを楽しむヒントたくさん頂いた参加の皆さまにも感謝デス💕 ありがとうございました🙇‍♀️
謝謝❤️


利用者の声をもっと見る▶


 


 



 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。