小川 あや
症状の原因はひとつじゃない。巡る命に耳傾けて
皆様
身体と心のセラピスト
「すまいる・りぼ~ん」の小川 あやです。
今日の内容は、我が家での出来事ですがm(__)m
ちょっと嬉しい報告を共有させてください
くも膜下出血後10年目の夫
皆が便秘解消しちゃうと噂の
おうち整体お腹の施術をしても
なかなか下剤から
卒業できなかったのですが
・・・
なんと!ここのところ
下剤なしで排便ヽ(´▽`)/
最後に下剤を飲んだのは
1月11日らしい
ついにこの日を迎え感無量
嬉しいです
やはり身体は動き続け
健康へと戻ろう戻ろうと働き続けてくれている
心・氣・体のどこに滞りがあるか見つけて
ほどいていくだけ
シンプルなおうち整体®が教えてくれた
モノの見方は、やはり正しかった
中枢性の無呼吸があるため
3ヶ月に一度通院していますが
他に服用している
お薬はひとつもなく
ついに
ついに
お薬ゼロ達成\( ˆoˆ )/
処方薬なしとなりました
おうち整体に出逢って5年目
これまでもお腹の施術は
やってきたのですが、反応なく・・・・
今年1月から
スペシャリスト講座の受講を開始
骨を見れるようになって
笑っちゃうくらい
ズレている骨をみつけ
ちょっとちょっと
整えたのが
よかったのかもです
骨に歪みがあると
そこから出ている
神経の流れにも障りが
・・・
整えると
便通改善ということは
ここが便秘の原因のひとつ
だったのかもと
そんな感じです
そう
身体の症状はすべて意味があって起こり
そして、その症状は様々な原因の複合体
食べ物や充分な水分補給も大事
心や体の緊張も腸の動きに影響します
状況によってはときにお薬の助けを借りながらも
バランスよく全体をみて
根本の原因を取り除いていくことが大切
今回、夫の便秘が解消したのは
骨のゆがみを整えて
神経の通りがよくなったためのようで
それまで
お腹の施術をしても反応が特になかったのが
骨を整えてからは
施術のたびにお腹がぐるぐると
よく動くようになってきました
便秘に限らず様々な不調の症状
長期に続くと
もうこの症状とは一生付き合っていくしかないかと
つい思いがちですが
今回の体験で
複数の角度から同時にアプローチすることの大切さを
改めて感じました
たとえば
心と体はつながりがあり
心理的アプローチでストレスレジリエンスを上げるのは
根本解決になるとは思うのですが
物理的に筋肉のコリや骨のゆがみ
あるいは臓器の機能低下がある場合は
一方向からだけでなく
身体からもアプローチするのが楽で早いのではないかと
改めてそう思いました
いかがでしょうか?
病院での治療や今やっている健康法やヒーリングで
満足いく結果が得られていないのならば
おうち整体のホームケアプラスで
これまでやってきたこととの
つながりが見え
より深まって
活かしていけるようになるかも