オカァーナ 留美
オカァーナ 留美

ナンタケットバスケットのマンハッタンクラスのお知らせです。

2023/2/ 3配信


皆様


こんにちは

ナンタケットバスケットのマンハッタンクラスのお知らせです。
サロンドマグノリアでクラスを教えてくださっていた篠田先生より大栗京子先生が引き継がれてマンハッタンで対面クラスを開催されます。
今後はハリソンのクラスは終了となり、マンハッタンクラスのみとなります。
宜しくお願い致します。

今週は寒くなりそうですが、どうぞ温かくしてお過ごしくださいませ。
オカァーナ 留美

こちらが春のクラスのお知らせになります。


*春のスケジュール*

4月10日(月)〜4月14日(金)の5日間

基本は前回同様午前クラス10時〜12時、 午後クラス13時〜15時です。

午前、午後それぞれ延長、または連続受講も可能ですのでお問い合わせください。

フロントでお迎えしなければいけない都合上、開始時間は10時、もしくは13時の2回に限らせていただけると助かります。

 

目安として(5〜6インチオープンバスケットの場合)、ステーブ(縦軸)をセッティング、編み始め、編み終わってリム作りとピンどめ、ハイドケーンとニス仕上げにそれぞれ最低1クラスは必要です。

 

2023年は、6月19日〜23日の週、10月に開講を考えています。(日程はまだ確定しておりません。

 

効率的に綺麗なバスケットを仕上げるためには事前の計画が重要です。モールドの空き状況、在庫材料、クラスまでに出来るご自宅での準備など、色々な要素がありますのでご遠慮なくお問い合わせください。

 

対面クラスまでにステーブセッティングのお手伝いもしています。すぐ編み始めたい、なるべく早く完成させたい、少しレベルの高い形や細いステーブで編みたいなどご要望をお聞かせいただいたら、可能な限り対応させていただきます。ステーブセッティングには生徒様が実際にご自分でされたとして必要なクラス数(簡単なラウンドバスケットなら1クラス、他は2クラス分)の料金とステーブなどの材料費が必要となります。

 

4月までにはまだお時間がございますのでご予約等は難しいかもしれませんが、ご都合のよろしい時にその週のご予定や今制作中のバスケットの進捗状況をお知らせいただけると嬉しいです。オンラインクラスも随時受け付けております。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

大栗 京子

 

 

~ニューヨーク Park Avenue South教室ご挨拶~


2022年秋よりNew England Nantucket Basket Associationシニアインストラクター篠田明美よりNYの担当を引き
継ぎましたインストラクターの大栗京子です。
New England Nantucket Basket Associationは北米と日本全国に教室を展開しています。
私も載っておりますクラスリストはこちらです。
https://nantucketbasket-nenba.com/category/class
ニューヨーク Park Avenue South教室は出張教室です。不定期で最低年2回春、秋に約1週間の開講を予定して
います。その他の時期はオンラインクラスで対応しています。
私は7〜8月は約1ヶ月アスペンコロラド教室、それ以外は自宅でロサンゼルスパサデナ教室を主宰しておりま
す。
2022年11月にニューヨークで7日間クラスを開講させていただきました。初めての開講で教室のご案内がNYの
生徒の皆様全てに行き届かなかったかもしれません。申し訳ありませんでした。それでも集まっていただいた生
徒様の製作途中のバスケットが3つ完成し、また初心者の生徒様の6インチバスケットも無事完成いたしました
。いらして下さった生徒様のほとんどが次回の教室に向けて課題を持ち帰って製作を続けてくださっているのも
嬉しく思っています。

もしバスケットが製作途中の方、経験者で製作を再開されたい方、もちろん初心者でご興味のある方がいらっし
ゃいましたら、是非ご遠慮なくお問い合わせ下さい。2023年春(3〜5月)の開講日程はまだ決定しておりませ
んが決まり次第こちらからご連絡を差し上げます。生徒様それぞれのご要望を伺って効率的にバスケット製作が
進むよう、必要であればオンラインクラス等も併用しながらアドバイスさせていただきます。
アメリカの歴史ある伝統工芸品であるナンタケットバスケット、本場の東海岸で皆様のバスケット製作のお手伝
いができることを心から楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。

連絡先
大栗 京子 koguri@nantucketbasket-nenba.com
Phone/Text (626) 253-0896
Line ID ogurikyoko
ブログ https://rosebasket18.exblog.jp/26787431/
インスタグラム https://www.instagram.com/rosie.oguri/


 


 


 


 


 


 


 



  


Like_good


この記事がよかったら↑の「いいね」を押して応援してくださいね


この記事をシェアする



 


 


 



 


 


 


 


 



 


 


 


バックナンバーを読む ▶


 


 


メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。


 




所属協会