小千家 理友
ウザい話ばかりしてんじゃない!!
2023/2/ 1配信
皆様、こんにちは
楽しい!美味しい!ヘルシー!
アラフィフ女性の”謎の不調”
を毎日のごはんで整え、
”緩んだ下っ腹”を引き締める
「艶女ファクトリー」代表
薬膳美容家 小千家(おじや)よ。

+++++
【!!注意!!】
このメルマガは、オネェが運営しているため、
ゲスな話や下ネタ、ツッコんだブラックな話など多々出ることもございます。
この先は皆様の自己責任でお読みくださいませ。
+++++
先日、うちの彼氏の春馬が、
とんでもないことを言い出したのっ!
「餃子を作りたい!作り方教えて。」
えっ!!「急にどうしたの?」
何かお願い事があるのかと思い、
ついって聞いちゃったわ。
とんでもないことを言い出したのっ!
「餃子を作りたい!作り方教えて。」
えっ!!「急にどうしたの?」
何かお願い事があるのかと思い、
ついって聞いちゃったわ。
本人曰く、リベンジマッチをしたいらしく。
そういえば昔、夕食で一緒に作ったとき、
見るも無惨な形で。オーストラリアに住んでいる
お母さんに写真をみせたら笑われたらしく…
この発言に私は大喜びよっ!
常にベッドから動かぬ「ベッドの精霊」が
自ら料理を(泣)
自ら料理を(泣)
即、スーパーに美味しい餃子、保存食のために
材料を買いに行ったわ。
実は私、料理歴18年の料理人なのよ。
レストランのシェフをやっていたこともあり、
お料理が本当に好きでよく作るのよ。
正確に言うと、今もかなり大好きすぎて、
夜中に餃子を黙々と作り始めるぐらい笑
とくにお料理作りの中で好きなのが「餃子」
餃子ってね、お野菜・お肉・餃子の皮。
栄養バランスもしっかりとれた完全栄養食。
餃子って、どこでも食べれるし、
華やかさはないけれど、
それに冷めても温かくても美味しく、
最高よね!

そもそも餃子って紀元前500年前の中国にいた
食医(むかしのお医者さま) の張機さんが

そもそも餃子って紀元前500年前の中国にいた
食医(むかしのお医者さま)
冬の冷えを取り除くためにつくった薬膳なのよ。
それにねー餃子って、
それにねー餃子って、
殿方からはすごく好感があって、
肉餡を皮で包むという至ってシンプルなのに、
すごく満足できて、つい笑顔になっちゃうし。
家庭の味があるから、お袋の味を思い出す方も。
とにかくいろんな表情を見せてくれる餃子。
その作り方をまとめた専門書は600冊以上。
(私も、お家に10冊は持っているわ)
あまりにも魅力的過ぎて、いまじゃ、
コンビニ、スーパーで必ず買えるお料理。
私の好きな餃子の一例をあげると、
・阿佐ヶ谷「餃子坊 猪八戒」さんの華餃子
・赤坂「珉珉」さんの焼き餃子
・亀戸「亀戸餃子 本店」さんの焼き餃子
・飯田橋「おけ以」さんの焼き餃子
・新橋「一味玲玲 本店」さんのレモン蒸し餃子
考えるだけでも、
作りたくてウズウズしてくるわ〜
ウチの春馬そっちのけで、
本気で作りたくなっちゃったわよ!
あれ、皆様、
もしかして、引いてる?
なになに、アンタ。
「私の餃子の話に興味がないかしら?
頭もお腹もいっぱいでもう良いんですけど〜」
それは、皆様が
なになに、アンタ。
「私の餃子の話に興味がないかしら?
頭もお腹もいっぱいでもう良いんですけど〜」
それは、皆様が
餃子の魅力を分かっていないからよ。
餃子は、肉と野菜と皮。本当にシンプルなのに、
バリエーション豊かで、味わいも千差万別。
それに今では、日本は世界に誇る餃子大国よ!!
あら!!?まだ足らないかしら?
それは、まずい、ちょっとお待ちくださいませ!!
・・・という今日の餃子の話、
餃子は、肉と野菜と皮。本当にシンプルなのに、
バリエーション豊かで、味わいも千差万別。
それに今では、日本は世界に誇る餃子大国よ!!
あら!!?まだ足らないかしら?
それは、まずい、ちょっとお待ちくださいませ!!
・・・という今日の餃子の話、
皆様には
全く興味もなければ、超ウザいわよね。
今宵、皆様にお伝えしたかったのは、
今宵、皆様にお伝えしたかったのは、
餃子の話じゃアリマセン!
私は薬膳で身体のバランスを整え、
ゆるんだ下っ腹と身体の不調をスッキリさせる
ための食事法をお伝えするお仕事にしてるわ。
その中では食の教養として、
食材の栄養の話や薬膳の歴史なども話をするわ。
例えば、7大栄養素について。
昔は糖質・タンパク質・脂質の3大栄養素から
生理活性物質のビタミン・ミネラルが増えて5大栄養素に。
私は薬膳で身体のバランスを整え、
ゆるんだ下っ腹と身体の不調をスッキリさせる
ための食事法をお伝えするお仕事にしてるわ。
その中では食の教養として、
食材の栄養の話や薬膳の歴史なども話をするわ。
例えば、7大栄養素について。
昔は糖質・タンパク質・脂質の3大栄養素から
生理活性物質のビタミン・ミネラルが増えて5大栄養素に。
を含めた7大栄養素が今や一般的になっていて。
とくに植物性栄養素は代表的な食品として、
とくに植物性栄養素は代表的な食品として、
果物や野菜、マメ、全粒粉、 ナッツなどに
豊富に含まれています。
そして、 これは東洋医学では消化器や肝機能、
でも、こんな話を健康に興味がない人にしても
餃子のようにウザいだけよね。
たしかに健康になるために、
大事なお勉強かもしれないけど 。
けどねぇ、「料理を上手くなりたい!」
と言っているレディに語っても、もしかしたら、
「餃子って、そんなにいいの?」
と思っているぐらいの興味かもしれないじゃない。
そのくらいの興味しかないのに、
怒涛の情報を熱弁したところで
まったく頭にも耳にもはいらないし。
それどころか即シャットダウン!!
閉店ガラガラ〜

けどねぇ、「料理を上手くなりたい!」
と言っているレディに語っても、もしかしたら、
「餃子って、そんなにいいの?」
と思っているぐらいの興味かもしれないじゃない。
そのくらいの興味しかないのに、
怒涛の情報を熱弁したところで
まったく頭にも耳にもはいらないし。
それどころか即シャットダウン!!
閉店ガラガラ〜

とくにダイエットや食の情報は
世の中にあふれすぎていて、
何が良くて何が良くないのか、わかりづらい。
毎日毎日、仕事、育児、炊事、洗濯…
男に負けじと頑張るお母さん、レディなら、
ご飯を食べるだけでいっぱいいっぱいよ。
だからこそ私は、
艶女メソッドをオススメしたいのよ。
40からの“ゆるんだ下っ腹”と“謎の不調”を
毎日の食事で整え、スッキリ下っ腹を手に入れる
食事法。

よくあるマクロビやローフードのように
辛い制限や1から手間暇かけて作る必要なんぞ、
不要よっ!
艶女メソッドは、毎日食べるものの
食べ方、選び方、食べ合わせが基本!
だから、コンビニもOK!スーパーもOK!
身近にあるものでお手軽にできるから
場所も選ばないし、コスパもイイのよ。
でも実際は、どうやって食べればいいのか?
何を選べばいいのか?わからないし…
なかなか手が出しずらいわよね〜
なので、料理人歴18年!
現役おねぇパーソナルトレーナーのアタシが
たった15分で3品作れて、みんな笑顔になれる。
その作り方を2DAYSレッスンでお伝えするわよ〜
(
2DAYSレッスンの募集は、
5日後の2月5日(日)の21時から。
ちなみにレッスンは、
オンラインと対面レッスンの2パターン。
対面レッスンは会場の兼ね合いとコロナ対策で
先着限定8名なので、〇〇さん楽しみにしてくださいね。
あ、2DAYSレッスンではチーズケーキのことも
難しい食の話も一切しませんから安心してちょうだい笑
ということで、
今日はここまで!!
皆様、ありがとう~
また次回のご来店お待ちしておます。
■ おねぇのプロフィール ■

「艶やか美人製作所」 代表
薬膳美容家 小千家 理友(おじや りゆう)
日本で超有名なパンケーキブランドや
大手アパレルブランドの商品企画開発職として
8年勤務。薬膳歴13年、料理人歴20年。
父を糖尿病で幼い時期に無くし、
更年期で苦しむ母との2人生活の中で
家庭崩壊寸前までいくも
”たった1杯のチェーハン”
が家族と私の人生を
180度変わった経験がきっかけで、
現在は40からの身体の謎の不調を整えながら
身体も引き締めていく食事メソッド「艶女メソッド」
を伝える「艶女ファクトリー」を設立。
全国でのべ3000人以上が
「艶女フードアカデミー」を受講。
大手化粧品メーカー、化粧品店、百貨店など。
イベントでメイクや薬膳、運動などの講演・指導
を精力的に行っている。
<専門分野>
中医学・薬膳・調理科学・栄養学・解剖学・生理学・メイク・ファッション・トレーニング・ダイエット・ウォーキング・ポージング
中医学・薬膳・調理科学・栄養学・解剖学・生理学・メイク・ファッション・トレーニング・ダイエット・ウォーキング・ポージング
<好きな殿方のタイプ>
福士蒼汰くん、神木龍之介くん、岸優太くん・三浦春馬くん
【艶女ファクトリー 講座一覧】
■グループレッスン
40代からの謎の不調を食から整え、
健康な身体とスッキリ下っ腹を手にいれる
新講座!6カ月集中レッスン
『艶女(アデジョ)フードアカデミー』
2023年5月~開講!!
■過去の講座紹介
・ダイエット&ビィーティー ベーシック講座 第1期~15期 満員御礼
・ダイエット&ビューティー アドバンス講座 第1期~5期 満員御礼

ダイエット&ビューティー講座11期生
ありがとうございました
さやか 様
できていないことはしっかりと指摘いただき、自分の食生活の現状を理解できました。
また薬膳以外に今後の人生についても考えるきっかけをいただき参加してよかったです。
ありがとうございました。
また薬膳以外に今後の人生についても考えるきっかけをいただき参加してよかったです。
ありがとうございました。
ダイエット&ビューティー8期生
とても勉強になりました
ほそかわ ゆみ 様
参加できなかった分の振替レッスン!
動画配信前だったので、マンツーマンで0から教えていただき
ぎゅっと凝縮された濃い時間を過ごすことができました。
食べトレのインストラクターもやっている私に向けての
アドバイスも沢山いただくことができました。
動画配信前だったので、マンツーマンで0から教えていただき
ぎゅっと凝縮された濃い時間を過ごすことができました。
食べトレのインストラクターもやっている私に向けての
アドバイスも沢山いただくことができました。

ダイエット&ビューティー9期生
もっと知りたいと思いました
恭子 様
手間のかかると思っていた料理が簡単に美味しくできそうで、早く試したくなりました。
丁寧に補講してくださりありがとうございます😊
丁寧に補講してくださりありがとうございます😊

ダイエット&ビューティー9期生
周りにもぜひ勧めたい
ゆみ 様
厳しい夏から急に秋へと季節が変わる頃、自分も家族も心身の体調の変化に見舞われましたが、身近な食材の選び方のコツや簡単調理をさらに知ることが出来ました。

ダイエット&ビューティー8期生
目から鱗
伊藤 ひろえ 様
だしを取るのは手間と時間がかかると思い込んでいましたが、普通に買える材料を使って短時間で美味しいだしが取れるなんて、感動しました。美味しいだしが取れれば、薄味でもお料理が充分美味しく、時短にもなるのです。
目から鱗が落ちました。
目から鱗が落ちました。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが以下のURLから解除をおねがいいたします。
https://resast.jp/page/ss/
https://resast.jp/page/ss/