馬場真一
「実現力」を最大化するためには…
皆様、こんにちは。
メンタルコーチ&トレーナーの馬場真一です。
さて、昨日は春スタートの「100日プログラム」募集について、
お知らせさせていただきましたが、
すでにいろいろなお問い合わせをいただいております。
4/4 (火)スタート
【ど真ん中】 実現力養成講座 100日プログラム (火曜夜クラス)
https://resast.jp/events/790355/
4/5 (水)スタート
【ど真ん中】 実現力養成講座 100日プログラム (水曜朝クラス)
https://resast.jp/events/790988/
僕との直接的な面識ない人でご興味のある方は、
ぜひ、「無料オリエンテーション」をご活用ください。
さて本日も基本的なスタンスを共有させていただきます。
実現力を最大化するためには…
「こうなりたい!」「あんな人生を送ってみたい!」
と思いながらも、思ったようにことが運ばず、
道半ばで挫折してしまうことも少なくありません。
自分では「変わりたい」と思っているのに、
なかなか変われない…
惜しいところまで来ている気がするけれど、
いつもその先に進めない…
こうしたお悩み、非常に多くの方が直面されています。
この原因は何か??
各種講座やメルマガなどでは、
すでに何度も繰り返しお伝えしていることですが、
理由はシンプルに“思考のクセ”にあります。
なかなか実現させられない人は、
実現させるための行動をするしない以前に、
実現を妨げる、“思考のクセ”が、人生において、
知らず知らずのうちに常識化してしまっているのです。
それが幾重にも、層になりこびりついて、
習慣化し、繰り返されてしまうのです。
そして、上手くいかなければ、反射的に、
「でも…」「だって…」「どうせ…」と言い訳を繰り返し、
さらに、“あきらめの構造”を強化させていきます。
ですので、こうしたパターン化したクセを野放しにせず、
どのように向き合い、取り扱っていくのか…
これが“実現力”を高める第一歩につながります。
---------------------------------------
人は生まれながらにダイヤモンド💎
---------------------------------------
先ほど、思考のクセや、あきらめの構造が、
実現化を妨げるとお伝えしましたが、
そもそも、人は生まれた時には「面倒くさい」とか、
「あきらめる」という概念を持ち合わせていません。
例えば、赤ちゃんは最初から歩き回れたわけでなく、
何度も、立ったり、座ったり、転んだりを繰り返しながら、
ようやく一歩、二歩と「歩く」という行為を実現化させます。
その最中はおそらく厳しい道のりであるはずですが、
自分から歩くのをあきらめる赤ちゃん、
見たことありませんよね。
このように、人は生まれながらにしてダイヤモンド。
やると決めたらやりきれる可能性を誰もが秘めている、
そもそも、挑戦や学びを喜びとする性質が備わっているのです。
しかし、そのダイヤモンドの輝きも、生まれ育つ過程において
親兄弟、友人、関わる人たちとのさまざまな出来事を経験する中で、
一つ、また一つと塵や埃をかぶったり、垢がこびり付いたり、
その垢が石化して、塵も積もれば山となり、岩となって、
知らず知らずのうちに、埋もれていくわけです。
もっというと…
埋もれているだけ。
しかし、どんなに本来は素敵なダイヤモンドでも、
埋もれてしまっては光り輝けない。
そこで重要なのが、埋もれてしまったダイヤモンドの存在に対する自覚…
つまり、あなた本来の本当に純粋な心の在り方とは何か?
そこに立ち返ること、そして心の奥底での、
明確な自覚こそが大切なのです。
ここまでお付き合いくださり、ありがとうございます。
今回初めて、「ミーティング」というメニューでお世話になりました。
ある講座をお願いしたく、そのご相談だったのですが、途中、やっぱりセッションみたいになりました(笑)
自分に向き合う流れになり
「あ~自分がやってきたことの結果だな。もっと力をつけたい。」
そんな気持ちでいっぱいになりました。
まだまだ未熟なので、馬場さんのお力をお借りしたいのですが、話しながら思いました。
自分のまわりの大切な人が、課題を乗り越えて、より良くなっていくことを
もっとお手伝いできる人間になりたいと。
そのためにも、馬場さんからいつも教わっている大前提のお話をもっと理解し
まわりの大切な方々とともに学び合っていきたいです。
動画を見て、さらに準備したいと思います^^
どんな出会いがあるのか…
楽しみです。

馬場様は決してこちらに対する指示の様な事はされませんが、自分を客観的に見直す事のサポートを極自然な理想的な形でしてくれたと思いますし、それにより自身一人では出来ない結果の導きを自身の意思のもとで出来る様になるのでは、と思いました。
6ヶ月のサポートセッションにつき大変感謝しております。
頭と心がとっ散らかった時に、整理整頓を超えた、自分の真ん中の無限の可能性を持つ「真の自分」自身と繋ぎなおしてくださり、自分一人ではアクセスしにくい潜在領域にルートを開いてもらえる貴重なメンターだと感じています。
今日も、「真の自分」「ど真ん中の自分」との通信状況が不安定になっていた所を通常接続に戻す助けをしていただきました。
そういう目に見えない所を整える助けは、他では得られないことなので、本当に貴重なメンターだと常々思っております。
ありがとうございます。
よりよくなりたくて、馬場コーチのセッションを受け続けてきましたが、講座では、仲間の力が必要な挑戦に向き合っています。
仲間の力を借りながら、本質を見つめ、根本的によくなっていく挑戦だと思っています。
そんな取り組みをしていると、自分のまわりの大切な人たちの課題解決についても、根本的な解決ができたらいいなという想いが強くなってきました。
そして、そのお手伝いができる人間に成長したいという想いが強くなっています。
講座特別セッションの時間は、そんな講座を通しての気づき、挑戦したいことにじっくり向き合えるので、講座の価値がまた高まると感じています。
仲間と切磋琢磨する講座+自分を見つめるセッション というスタイルで、よりよくなっていく挑戦を、続けていきたいです。
いつもありがとうございます。
メールアドレスを変更したい場合は アドレスの変更 をクリックして変更してください。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが 配信停止 をクリックして停止してください。