小千家 理友
小千家 理友

もしかして、デブ調味料使ってない?

2023/1/25配信



皆様、こんにちは

 


コンビニで即席ケア!

忙しい40代・50代女性の

「ゆるんだ下っ腹」も「謎の不調」を

魔法の食事でスッキリ解決。

 

「アデジョ薬膳」主宰

薬膳美容家 小千家 理由(おじや りゆう)よ。

 

 




 

 

+++++

【!!注意!!】

このメルマガは、オネェが運営しているため、

ゲスな話や下ネタ、ツッコんだブラックな話など多々出ることもございます。

この先は皆様の自己責任でお読みくださいませ。

+++++

 


 



 





「皆様、お家に”みりん”ありますか?」


 




「 みりん」 ってねぇ
意外にみんな知らないんだけど、、


下っ腹スッキリさせちゃう
薬膳調味料なのよ〜


ここで、
「みりん、家でつかってます!!」
といったアンタ。



その「みりん」 、
デブ“みりん”
じゃないわよね?





あのねぇーー発行食品のみりんにも、
本当はいろいろあんのよ。


太りやすい“デブみりん

下っ腹をスッキリ!“スッキリみりん



デブみりんの見極め方は、
超ーー簡単!!
即!台所でチェック。



↑↑見るのはココ



みりんの裏面の原材料を見て、
米(もち米、米)、麹、焼酎(醸造アルコール)
以外が入っていたら、



デブみりん!


ちなみに、スーパーで「 本みりん」を
買おっと思ってたふと裏を見たら、、



ギャアーーーーー




最後にちょろっと、
「糖類」


これ、アタシも「本みりん」
って書いてあったから、急いで買ったら、、
まさかのまさかの…デブみりん。


デブみりんには、
甘味料や糖類がたっぷり
はいってるから。


食べれば食べるほど、
血糖値も上がるし、脾胃もしんど…

糖質少ないから、和食だからって、
カラダにイイ!鵜呑みにしてると
しくじんのよっ。




「 本物の本みりん」は、
超優秀なスッキリ調味料。



みりんとお醤油だけで、
煮物や炒めもの美味しく作れるし、
味にコクが出てプロの味になるし。

さらに、血糖値が上がりづらく、
糖質もお砂糖と比べると1/3!

さらにさらに語るとねぇ、
みりんは、カラダを温めて、
脾胃の働きを整えてくれるのよ!



甘味調味料にはみりんが、

PERFECT!!



・疲れやすい方
・便秘気味の方
・手足がよく冷える方
・食後眠くなる方
・ウジウジしやすい方

は、即、砂糖からみりんにチェンジ!
がオススメ)〜


わが家では、煮切りみりんを
シロップとしてお料理や
コーヒーや紅茶にも使ってるわよ。

煮切りみりんは量によるけど、
コップ2〜3杯なら、鍋に入れて、
中火で5・6分でできるから楽チン。


おじや家では、棗も一緒に入れて、
煮詰めて、棗シロップにして使ってるわ~
これ超おススメよ!!

ポッコリ出てきた下っ腹を引き上げてくれるし、
貧血や疲れやすい、眠りが浅い、、とかの
不調にも相性抜群!!


身近なもんで出来んもんは、ムダの極み!
その点、薬膳は知れば知るほど、
なんでも薬膳に変えていってしまうから
本当に不思議ね~


 



 







 

皆様、

 

体を心を人生を変えるために


いちばん大切なことは、

 

自分の可能性を信じること。

 

あなたは可能性の塊なの

 

いい?

 

信じる、そして動く。

 

あなたは、変わるわよ。


 

 

 

ということで、

今日はここまで!!

 

 

 皆様、ありがとう~

また次回のご来店お待ちしておます。

 

 

 

 

■ おねぇのプロフィール ■

 


「アデジョ薬膳®」主宰

艶女ファクトリー 代表 / 薬膳美容家 

小千家 理友(おじや りゆう)

 

大手アパレルブランドや飲食企業にて

商品企画開発職として9年勤務。

薬膳歴18年、料理人歴22年。


 



グループレッスンや化粧品メーカー、化粧品店、百貨店など

全国のべ3000人以上の女性のカラダを変えた



毎日のごはんで、身体も人生も変える「艶女メソッド」

を指導・講演・ワークショップを開催している。

  


<専門分野>
中医学・調理科学・ダイエット・メイク・美姿勢

 

<保有資格>

国際薬膳師、国際薬膳調理師、フードスペシャリスト

NSCA認定パーソナルトレーナー、

NESTA認定ダイエット&ビューティースペシャリスト

 

<好きな殿方のタイプ>

福士蒼汰くん、神木龍之介くん、キンプリの岸優太くん、
エクザイルのNAOTOくん、三浦春馬くん


 


 




 

【艶女ファクトリー 講座一覧】

 

■グループレッスン



 

コンビニで即席ケア!

忙しい40代・50代女性の

「ゆるんだ下っ腹」も「身体の不調も」

魔法の食事でスッキリ解決。

 

『艶女(アデジョ)フードアカデミー 18期生クラス』


2024年春~開講!!

 

募集はこのメルマガで先行スタートいたします。

お楽しみに。

 

■過去の講座紹介

・艶女フードアカデミー 第1期~17期 満員御礼




・艶女フードアカデミー応用クラス 第1期~5期 満員御礼




・ぶっと美めし講座(薬膳料理講座)第1期~第4期 満員御礼

 

 

■そのほかレッスン情報はコチラから



 


 




 

 




Icon_f


ダイエット&ビューティー講座11期生

ありがとうございました

さやか 様

できていないことはしっかりと指摘いただき、自分の食生活の現状を理解できました。
また薬膳以外に今後の人生についても考えるきっかけをいただき参加してよかったです。
ありがとうございました。




193012_mgflogm4mgnjo


ダイエット&ビューティー8期生

とても勉強になりました

ほそかわ ゆみ 様

参加できなかった分の振替レッスン!
動画配信前だったので、マンツーマンで0から教えていただき
ぎゅっと凝縮された濃い時間を過ごすことができました。
食べトレのインストラクターもやっている私に向けての
アドバイスも沢山いただくことができました。




Icon_f


ダイエット&ビューティー9期生

もっと知りたいと思いました

恭子 様

手間のかかると思っていた料理が簡単に美味しくできそうで、早く試したくなりました。
丁寧に補講してくださりありがとうございます😊




Icon_f


ダイエット&ビューティー9期生

周りにもぜひ勧めたい

ゆみ 様

厳しい夏から急に秋へと季節が変わる頃、自分も家族も心身の体調の変化に見舞われましたが、身近な食材の選び方のコツや簡単調理をさらに知ることが出来ました。




Icon_f


ダイエット&ビューティー8期生

目から鱗

伊藤 ひろえ 様

だしを取るのは手間と時間がかかると思い込んでいましたが、普通に買える材料を使って短時間で美味しいだしが取れるなんて、感動しました。美味しいだしが取れれば、薄味でもお料理が充分美味しく、時短にもなるのです。
目から鱗が落ちました。


利用者の声をもっと見る▶


 


バックナンバーを読む ▶


 


 


 


 


 


配信停止ご希望の方はお手数ではございますが以下のURLから解除をおねがいいたします。
https://resast.jp/page/ss/