林圭子
「香」で「氣」の流れを変える!
皆様
茶縁を広め心と体を整える
中国茶の力を伝える
✤おもてなし茶芸師✤林圭子です。
こんばんは。
東京の夜です。
寒波が来ている!
というだけあって
都内もかなり寒いです(◎_◎;)
だからこそ、茶の力を
最大限に
感じることができますね。
東京クラスの生徒さんが
「腰を痛めてしまって
参加できるかわからない
でも黒茶講座参加したいので
ぎりぎりまで様子見て
行けそうなら
行ってもいいですか?」
と連絡が来ました。
「もちろんです!
来れそうだったら
ぜひ来てくださいね。」
というやり取りがあって
本日無事に
参加していただくことができたんですね。
最初は痛々しかったのですが
お帰りの時には
すいすいと、
歩いてお帰りになりました。
「無事つきました!
体が温まって、楽になって
買い物もして帰れました」
と無事到着のご連絡を
いただきました(≧▽≦)
ほんとにね、、、
こわばった体を
温めて解きほぐしてくれる
中国茶の力はすごいな!!
と今日も実感!!
香が足りないときには香りを足す
黒茶は=プアール茶じゃない件は、
先日のメルマガでお話ししました。
黒茶は後発酵茶なので、
発酵し続けているお茶。
身体をぽかぽかにしてくれます。
ただし、一つ問題が!!
香を楽しむお茶ではないということ。
なので、温まるし腸内環境も
整えて薬効高いのですが
冬場に黒茶だけを飲み続けると
気持ちはちょっと、鬱々してきます。
これは、なぜか?
香がないからなんです。
目に見えない心(メンタル)は
気体である香りが作用します。
肉体は、液体であるお茶が作用します。
気持ちをあげたいときは
香りのいいお茶がないと心は元気になりません。
なので、そんな時は
香を足すといいのです。
玫瑰花
桂花
柚子
菊花
クコの実

を今月のレッスンの最後に
香を足すことを行っています。
好きな香りを足してみる。
一種類だけでなく
何種類もブレンドしてみてもいい
皆さん、
「香を足す」レッスンになると
「先生!たのしいです!!」
「あーいい香り(⋈◍>◡<◍)。✧♡」
「これも入れてもいいですかー」
と、めっちゃ楽しくなります(≧▽≦)
まさに、氣が上がっていく⇈⇈
氣の流れがかわります
最後の感想には、
「香って大事だって今日実感しました」と
皆さん体感してくださいました。
香が足りないなと思ったら
香を足してみてください。
花茶がなければ
スーパーで買える柚子の皮を
少し入れるだけで
かなり美味しく氣があがりますよ。
おすすめです!!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
1月の店舗休業日、営業時間についてお知らせ致します。
1月は臨時休業日がございます。よろしくお願い致します。
<営業時間>
10時-18時(毎週月曜日定休)
<休業日>
1日(日)-9日(月)、16日(月)-19日(木)、
23日(月)、24日(火)、27日(金)、
29日(日)-31日(火)
オンラインショップもご用意しております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://shop.haocha-kobo.com/


特に興味のあったお茶淹れ方も、自分で淹れる機会をいただき、とても充実した時間でした!また伺いたいと思います!ありがとうございました!



生徒みんなが初めてというよりも、長く受講されてる方と一緒だったのでいろんな話が聞けて、初日でしたが教室のいつもの雰囲気を感じられたのも良かったです。
これからたくさんお茶を淹れて、美味しいお茶が振る舞えるようになりたいです。
・美味しいお茶をのみたい
・お友達や家族にも入れてあげられるようになりたい
・学校の勉強とは違う楽しいことがしたい

美しい所作で丁寧に淹れていただいた、心のこもったお茶は、良い香りで、すーと体に染み渡り、とても美味しかったです。
緑茶、烏龍茶、紅茶…お茶の勉強、興味深かったです。
なにより大変癒されました、ごちそうさまでした。

お茶もとても美味しく自分でもこのくらい美味しく淹れられたらなぁと思います。
機会があればまた参加させていただきたいです。


二回めは蓋碗による鏡淹れ茶藝ー5期の先輩方とのシンクロ、
そして3回め今回ー台湾烏龍茶手前&メイグイ紅茶でした。
回を重ねるにつれ感動が増していく、達成感、茶縁による素敵な人たちとのつながりの楽しさです。
自宅での復習もままならず一か月経ったら前の月の茶藝練習の内容を忘れて林圭子先生をガッカリさせた我ら6期生たちを、辛抱強く指導してくださいました。
ありがとうございます😊。
添付した写真は、いよいよ1週間前になりお尻に火がついてから自宅の紅茶のお手前の練習中の一コマです。ノルウェージャン-フォレスト-キャットのテンちゃん2歳になりました。

配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。