安田伸也
クライアントさんに起きた劇的な変化
皆様
いつも読んでいただいて感謝です。 ^^
世の中に健康な心を持つ人を増やし、
自死する人をこの世から無くす。
それが残りの人生をかけたわたしのミッション
元海上保安官
うつ専門メンタルコーチ メタルこと
安田伸也です。
いつもメルマガを開封していただき
ありがとうございます。
ご縁に感謝です。
クライアントさんに起きた劇的な変化
「灰色だった世界がカラーの世界になったんです」
昨日は「マイナス思考脱出講座」
(現:心がラクになるために 手放すべき考え方講座)
の第4回目のセッションでした。
この講座は、
5回のセミナーと
5回のセッションがセットになった講座。
メール講座でもお伝えしている内容を受講生の方と、
毎回ディスカッションしていくものです。
▼メール講座
【無料メール講座】
「心がラクになるために 手放すべき7つの考え方」
https://resast.jp/subscribe/224576
そしてディスカッションしたあとに受講生の方同士で
ブレイクアウトルームに別れて、
気がついたことや思ったことをシェアして貰う。
セミナーはそんな風に進めていきます。
なので毎回テーマはあるけど、
参加者の方々それぞれで作り上げていく
セミナーといってもいいでしょう。
そして、セミナーとは別に
コーチングセッションで個別の問題や課題を解決していきます。
昨年11月から始まったこの講座はお二人の方が参加されました。
昨日は、そのお一人の方の第4回目のセッション。
前回のセッションやセミナーの時から、
とても調子が良いと仰っていたクライアントさん。
今回のセッションで教えていただいたのが冒頭の言葉。
「灰色だった世界がカラーの世界になったんです」
でした。
この講座が始まったセッション当初は、
職場での人間関係や仕事に関するお悩みを話されていましたが、
最近はそんな悩みも無くなったとのこと。
最初のセミナーの中でわたしが、
「ダメ出しいている自分と仲良くしてください」
とお伝えしたんですが、
「仲良くなんかできない」
と思っていたそうです。
訊いたところ、
それまで何か上手く行かないことがあると、
いつも自分へダメ出し
していたそうなんですよね。
だから、セミナーの後も受け入れることが出来なかったとか。
だけど、ある時ふと
ダメ出ししている自分は、
私のことを心配してくれているんだ。
という考え方に変わったそうなんです。
つまり
「ダメ出し=敵」→「心配=味方」
と意識が変わった。
ですから、その後はそんな自分とも
仲良く出来るようになったとのことでした。
今は、
「現実は何も変わっていないのに見える景色が変わり、
あっちの世界とこっちの世界は同じ場所にあった」
ということに気がついたそうです。
セッションが終わってからも、
チャットでどうしてこんなに劇的な変化が起きたのかについて、
やり取りしました。
そしてこんな理由が分かったんです。
1,複数回のセミナーだったこと。
単発のセミナーだとどうしてもその場だけで
終わってしまうのですが、
何度も参加していることで段々腑に落ちてきたようです。
2,ディスカッションのあとのシェアが効果的だった。
セミナーで、ディスカッションのあとに思ったことや
感じたことを受講生の方同士でシェアしていただきます。
そのシェアは、ブレイクアウトルームに別れて
やっていただくので、わたしは一切関与しません。
そのシェアで自分とは違う考え方を聴き、
とても刺激されて効果があったとのことでした。
3,振り返り
セミナーが終わった後に録画した動画を
視聴できるようにして送っているのですが、
このクライアントさんは、それを毎回丹念に見返しているそうです。
そして、気づいたことをノートにまとめていたんですよね。
わたしその分厚いノートを見たときに単純に
素晴らしい方だなと思いました。
そのクライアントさんが真摯に自分と向き合い、
成長しようと努力した。
もう、今回の劇的な変化は、
その努力の成果の賜物以外何者でもない。
そう思いました。
わたしは劇的な変化できる場を提供しただけで、変化はクライアントさん自らが起こしたんです。
本当におめでとうと言いたいし、
素晴らしい方だなと尊敬します。
正直言うと、わたしも始める前は初めての
オリジナル講座なので、
「成果が出るだろうか」
とか
「これで良いんだろうか」
など不安も感じていたのですが、
今回のフィードバックを受けて安心しました。
わたしも自信を持ってオススメできるようになりました。
世の中が灰色に見える。
職場などの人間関係に悩んでいる。
仕事がつまらない。
そんな方は、3月から第2期を開講する
「心がラクになるために 手放すべき考え方講座」
の受講を自信を持ってオススメします。
・うつを防止するポイントを知りたい
・うつの再発を防止したい
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
このメルマガの気付きや感想などは、
メールを返信すると直接届きます。
わたしのメルマガを書くモチベーション
にもなりますので、よろしくお願いいたしますね。
また、メルマガ内で取り上げさせていただけると嬉しいです。
幸福へようそろう!でお願いします。
※ようそろう:武士言葉「よう御座候(ござそうろう)」が転じた海事用語・操舵号令。船首を向ける。または向けたの意味。
詳しくは、ようそろ - Wikipedia
【編集後記】
この講座が気になる方は、
前述のメール講座や無料プレセミナーへ是非ご参加くださいね。
【無料メール講座】
「心がラクになるために 手放すべき7つの考え方」
https://resast.jp/subscribe/224576
【無料プレセミナー】
「心がラクになるために 手放すべき考え方講座」無料プレセミナー
個別相談▼
このメールを返信してご相談・質問・要望などをお問い合わせくださると嬉しいです。
アメブロ:https://ameblo.jp/changing-viewpoint/
お願い:このメルマガが気に入ったらシェアしてくれたら嬉しいです。^^

毎日すると良いそうです。(無理せず、できるときだだけでも良いそうです。)
同じ質問を答えても同じ答えしか出てこないので意味があるのだろうかか?と思っていましたが、毎回出てくる答えは自分が大切に思っていることだ気づきました。
即効性はなく漢方薬のようにじわじわと効いてくるらしいです。

ぜひ、楽しく考え方の癖を変えてください。

講座ではコーチングの練習をします。頭ではわかっていても実際にやってみるとすぐにはできず普段の会話になってしまいました。練習して自分の癖がわかったので日常で意識するようになり、今では意識せず自然とできるようになりました。

一方的な講義より、みんなでワイワイ話ながら上達していく。
そんな楽しい講座になるように心掛けています。
ぜひぜひ日常で使ってくださいね。

穏やかな空間で、日常生活に活かせるエッセンスの詰まった学び
ここで出会えた皆さまとの時間が、とても有り難く、貴重な時間でした
楽しかったです、そして、学びをいかしていけるようにがんばります❗
ありがとうございましたm(_ _)m

楽しんでいただけて何よりです。^^
日常で使ってこそのコーチングなので生活の中でドンドン使って行ってくださいね。
これからもよろしくお願いいたします。

自己肯定感があがって、コーチングを楽しく続ける事でご機嫌な日がふえました、ありがとうございました

わたしもやり甲斐を感じてとっても嬉しいです。
ありがとうございました。^^

川本先生の本で読ませていただいた知識はありましたが、
実際にセミナーを受けさせていただくのは初めてで、
弊方の拙いお話も聞いていただき、気持ちが軽くなったような気がいたしました。何かそこはかとない希望が持てたような気がしております。
毎日少しずつのんびりですが、楽しく続けていきたく思っております。
よろしくお願い申し上げます。

うつ状態で休職している中、この先、自分をなんとかして変えなければと焦る気持ちがありました。オンライン講座の受講は初めてで当日は緊張していましたがメタルさんが穏やかで優しく話しかけてくれて、講座が進むにつれて自然と笑顔になりました。
講座の中で、教えていただいた「止める増やす変える」は焦った時やマイナス思考になった時に抜け出る素晴らしい手法だと感じました。
教えていただいたように身につけるために頑張るのではなく、日常生活のなかで、肩の力を抜いて、楽しみながら続けていきたあと思います。

優しい語り口でお話ししていて癒されました。セッションでも沢山リードしていただき癖を変えるきっかけになりそうです。ありがとうございました。

他の参加者の方からの言葉に、「そういえば、ここも好きだなぁ」とか「こんなふうに捉えられたらラクだなぁ」と楽しい気持ちで自然に笑顔になれていたように思います。
仕事での不安な気持ちも楽しみに変えていけそうです。
本当にありがとうございました。

もっと早く知ってれば、人生違ってたのでは?(^^)と思いました。けど、今からでも遅くはないっ!
ループが起きたら、まずは止めます💪!!
そして、原因追求を手放し、結果もいそがない。あと、否定命令も辞めて、言い方を変換します!
過去は過ぎ去り、未来はまだ来ていないもの。これを念仏のように唱えようかな、って思います🤗
契約サービスのご案内

講座ではコーチングの練習をします。頭ではわかっていても実際にやってみるとすぐにはできず普段の会話になってしまいました。練習して自分の癖がわかったので日常で意識するようになり、今では意識せず自然とできるようになりました。

一方的な講義より、みんなでワイワイ話ながら上達していく。
そんな楽しい講座になるように心掛けています。
ぜひぜひ日常で使ってくださいね。

穏やかな空間で、日常生活に活かせるエッセンスの詰まった学び
ここで出会えた皆さまとの時間が、とても有り難く、貴重な時間でした
楽しかったです、そして、学びをいかしていけるようにがんばります❗
ありがとうございましたm(_ _)m

楽しんでいただけて何よりです。^^
日常で使ってこそのコーチングなので生活の中でドンドン使って行ってくださいね。
これからもよろしくお願いいたします。

自己肯定感があがって、コーチングを楽しく続ける事でご機嫌な日がふえました、ありがとうございました

わたしもやり甲斐を感じてとっても嬉しいです。
ありがとうございました。^^

毎日すると良いそうです。(無理せず、できるときだだけでも良いそうです。)
同じ質問を答えても同じ答えしか出てこないので意味があるのだろうかか?と思っていましたが、毎回出てくる答えは自分が大切に思っていることだ気づきました。
即効性はなく漢方薬のようにじわじわと効いてくるらしいです。

ぜひ、楽しく考え方の癖を変えてください。

話を聞いてもらって質問に答えていくうちに、これまで自覚してなかった価値観とか考え方を発見することが出来ました。何か変化を求めている方には良いチャンスになると思います。
配信停止ご希望の方はお手数ではございますが https://resast.jp/page/ss/ から解除をおねがいいたします。
メールアドレスを変更される方はお手数ですが、このメールに返信のうえ、新しいアドレスをお教えください。